「果汁感」ランキング
1
キリン トロピカーナ 100% まるごと果実感 アップル
果汁感:100 %
2
キリン トロピカーナ 100% まるごと果実感 オレンジ(栄養機能食品)
果汁感:100 %
3
不二家 プレミアムネクターとろける濃蜜ピーチ
果汁感:100 %
4
キリン トロピカーナ 100% オレンジ(栄養機能食品)
果汁感:95 %
5
サントリー Gokuri(ゴクリ) グレープフルーツ
果汁感:90.91 %
6
カゴメ 野菜生活100 福島あかつき桃ミックス(限定販売)
果汁感:89.47 %
7
森永乳業 TBC 果肉入りグレープフルーツ
果汁感:88.89 %
8
アサヒ Welch'sグレープ100
果汁感:86.67 %
9
えひめ飲料 POM ポンジュース
果汁感:86.36 %
10
森永乳業 サンキスト 100%パインアップル
果汁感:83.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「後味がいい」ランキング
1
えひめ飲料 POM ポンジュース
後味がいい:54.55 %
2
キリン トロピカーナ 100% まるごと果実感 オレンジ(栄養機能食品)
後味がいい:50 %
3
森永乳業 サンキスト 100%パインアップル
後味がいい:50 %
4
カゴメ 野菜生活100 福島あかつき桃ミックス(限定販売)
後味がいい:50 %
5
キリン トロピカーナ 100% まるごと果実感 アップル
後味がいい:37.5 %
6
キリン トロピカーナ 100% オレンジ(栄養機能食品)
後味がいい:35 %
7
森永乳業 TBC 果肉入りグレープフルーツ
後味がいい:33.33 %
8
サントリー Gokuri(ゴクリ) グレープフルーツ
後味がいい:27.27 %
9
アサヒ Welch'sグレープ100
後味がいい:26.67 %
10
不二家 プレミアムネクターとろける濃蜜ピーチ
後味がいい:12.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
森永乳業 サンキスト 100%パインアップル
コスパがいい:50 %
2
カゴメ 野菜生活100 福島あかつき桃ミックス(限定販売)
コスパがいい:23.68 %
3
えひめ飲料 POM ポンジュース
コスパがいい:13.64 %
4
キリン トロピカーナ 100% まるごと果実感 アップル
コスパがいい:12.5 %
5
森永乳業 TBC 果肉入りグレープフルーツ
コスパがいい:11.11 %
6
キリン トロピカーナ 100% オレンジ(栄養機能食品)
コスパがいい:10 %
7
サントリー Gokuri(ゴクリ) グレープフルーツ
コスパがいい:9.09 %
8
アサヒ Welch'sグレープ100
コスパがいい:6.67 %
9
キリン トロピカーナ 100% まるごと果実感 オレンジ(栄養機能食品)
コスパがいい:0 %
10
不二家 プレミアムネクターとろける濃蜜ピーチ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
キリン トロピカーナ 100% まるごと果実感 オレンジ(栄養機能食品)
リピートしたい:66.67 %
2
えひめ飲料 POM ポンジュース
リピートしたい:63.64 %
3
カゴメ 野菜生活100 福島あかつき桃ミックス(限定販売)
リピートしたい:52.63 %
4
キリン トロピカーナ 100% オレンジ(栄養機能食品)
リピートしたい:50 %
5
森永乳業 サンキスト 100%パインアップル
リピートしたい:50 %
6
キリン トロピカーナ 100% まるごと果実感 アップル
リピートしたい:37.5 %
7
サントリー Gokuri(ゴクリ) グレープフルーツ
リピートしたい:36.36 %
8
アサヒ Welch'sグレープ100
リピートしたい:33.33 %
9
不二家 プレミアムネクターとろける濃蜜ピーチ
リピートしたい:25 %
10
森永乳業 TBC 果肉入りグレープフルーツ
リピートしたい:11.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/山梨県
野菜のクセのある味
トマトミックスジュースということで、トマトや他の色々な野菜の味がします。
さらっとしているので飲みやすくて 比較的薄めな感じです。
甘かったりクセのない野菜ジュースもありますが、これはしっかり野菜のクセがあります。
野菜嫌いの人には飲みにくいのではという味で、私の苦手なセロリの味も感じられます。
野菜100%でしっかり野菜が摂れそうな味ですし、手軽に野菜不足を補えるのは良いと思いました。
購入場所:ダイレックス
40代/男性/大阪府
食塩不使用だが味に不満なし
食塩不使用ということだが、言われなかったら気づかないかもしれないくらい違和感はなく、普通に野菜ジュースとしておいしく飲むことができる。やはりというか味の主役はトマトで、ほぼトマトジュースと言えるかもしれないが、それでも8種類の野菜が入っているというのは、悪くないなと思える。ちょっと残念なのが、最近の野菜ジュースで表示されている1日の必要量のうちどれくらいの野菜が使われているのか、は書かれてなくて、やはり野菜ジュースを選ぶ人は何らか健康志向なわけで、そういう情報はとてもありがたいのにな、とは感じた。
購入場所:自販機
40代/男性/愛知県
トマトジュースに近い
野菜ジュースですが、トマトが主体でほぼトマトジュースみたいな味でした。普通のトマトジュースに比べると他の野菜も入っているのでさっぱりはしていました。
購入場所:Can★Do
40代/男性/愛知県
野菜ジュースとしてはトマトベースのものです。フルーツで甘味づけをしていないので、野菜ジュースが好きな人には美味しく飲めるでしょう。甘い野菜ジュースに慣れた人にはちょっと好き嫌いが出るかもしれません。しかし個人的にはこれで良いと思えるなかなかの品でした。
40代/女性/山口県
トマトの味が一番しますが、他にニンジン、キャベツ、ほうれん草等も入っていて自然な味です。食塩、砂糖等も不使用で人によっては飲みにくいのかもですが、個人的には自然な味でおいしかったです。
40代/女性/福岡県
トマトベースの野菜ジュースです。当然、トマトの味が強めです。
トマトらしい青臭さもしっかりあり、それが苦手な人にはおすすめできない味です。
ただ、味はそんなにくせがなく、野菜本来の味がしっかり感じられておいしいです。