お菓子・アイス・飲料・乳製品 など
レジャー・道の駅 など
日用品・ベビー用品・サービス など
糖質対策など健康を意識した商品
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
サービスがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象※2023年4月19日以降のレビューが対象
コスパがいい:100 %
リピートしたい:14.29 %
登録日:-
就航路線数:【国内】18路線 (2015年10月時点) 【海外】18路線 (2015年10月時点) ※往路復路ともにカウントした場合
割りきり
国内だとサービスなしでもいいけど、海外だとサービスは欲しいかな?食事の時に温かいコーヒーは欲しい。少し後悔しましたが、お金を出せば買えるし、不便は感じないですね。バク上がりの海外旅館を少しでも安くできるジェットスターさんはありがとうとの気持ちです。
とても安いけど
値段は驚くほど安いと思います。ただ、成田のとですよね。そこが、、、ね。チケットも安いと思い買いましたが、手数料やらなにやら以外ときるのは驚きですね。
情報通り
以前よりいろんな情報があり実際に乗った時正しかったと思いました。特に座席幅は狭く足が痺れてしまいました。またいろんなプランがありよくわからなかったのでもう少しわかりやすくして欲しかったです。
長時間フライトには向かない
マニラからの帰国時にジェットスターを利用しました。 座席の背凭れがくの字型でなかなか座りにくく、内臓の位置が悪くなりそうな座り心地…。座席前後・通路共にかなり狭く、長時間フライトには不向きです。乗務員に関しても荷物の扱いが雑だったり、乗客への対応が効率悪かったりと見ててモヤモヤ…。移動費用をとにかく抑えたい!座席や乗務員は気にしない!という方にはお勧めかもしれません。 あと帰国後ちょっとした問題があり、成田にあるジェットスターのカウンターへ訪れましたが、その際対応してくれた方は丁寧に接してくれましたが、近くにいた他スタッフ?の人たちは話す内容が聞こえるくらい談笑してて「なんだかなぁ…」とイメージダウン。 恐らくもう利用しないです。
20年2月のコロナが出始めの頃に セントレア~福岡まで利用しました。 往復で一人12000円未満とさすがのコスパでした。 機内サービスは全て有料ですが、新幹線も同じなので全く問題ありません。
関西〜新千歳で初めて利用しました。 まず搭乗口までバスでの移動でしたが待合が寒い。 場所はここでいいか尋ねた時は笑顔はありませんでしたが不快な対応ではなかったです。 機内に乗り込むとさらに冷房が効きすぎて寒い! CAさんは可愛い半袖の制服でしたが、寒くないのか疑問です。 ドリンクサービスなどはないので時間を持て余すのか、CAさんはのんびりおしゃべりしてました(笑) 座席は狭いです。着くまで寝ていましたが腰とお尻が痛くなりました。 まあお安いのでこんなもんかなー。と思います。
成田~札幌便で何度か利用しました 短時間のみのフライトでしか利用していませんが座席が狭いので長時間のフライトだと少し窮屈に感じるかもしれませんが 短いフライトなら全く問題ありませんでした CAさんたちの制服は濃いオレンジの元気なカラー 機体も画像にアップしましたが翼の先端が赤くなっていて 明るい印象のエアラインです サービスも利用した際は皆元気にてきぱきと対応しており 気持ちが良かったです LCCですが余裕をもっての予約だとかなり格安になりますが 繁忙期だとかえってANAやJALのほうが安いこともあるのでしっかり価格比較した方が良いと思います 預入荷物が有料で事前にネットで依頼しておかないと その場で申し出ると割高となります 初めてネットで予約する場合は結構手間取ると思います 成田の利用も第3ターミナルで少し遠いので徒歩で第2から向かう場合は 余裕をもって移動した方が安心です
前回、北海道旅行をするときに利用させていただきました。成田空港から搭乗しましたが格安航空ならではの出発ロビーが仮設で驚いたこと以外は文句なし。
国内旅行でよく利用しています。機内は狭いですが国内線なので我慢できます。安さに応じた普通のサービス、乗り心地だと思います。搭乗手続きなどもスムーズに行えるので快適です。今まで特に不満もなく利用させていただいてます。
写真は機内誌と機内食メニューです。新千歳ー成田の往復で利用したのですが、機内食メニューは軽食メニューからちょっとした食事メニューまでそろっていました。成田空港はLCC用の第3ターミナルまで移動すするのが少し面倒ですがそれ以外は特に不自由することなく搭乗できました。今回は機内持ち込み手荷物が制限重量ギリギリだったので重量には少し気をつける必要がありましたが快適な移動でした。
※特徴は2023年4月19日以降のレビューで算出
格安航空(LCC)
60代~/男性/神奈川県
割りきり
国内だとサービスなしでもいいけど、海外だとサービスは欲しいかな?食事の時に温かいコーヒーは欲しい。少し後悔しましたが、お金を出せば買えるし、不便は感じないですね。バク上がりの海外旅館を少しでも安くできるジェットスターさんはありがとうとの気持ちです。
60代~/女性/神奈川県
とても安いけど
値段は驚くほど安いと思います。ただ、成田のとですよね。そこが、、、ね。チケットも安いと思い買いましたが、手数料やらなにやら以外ときるのは驚きですね。
40代/男性/大分県
情報通り
以前よりいろんな情報があり実際に乗った時正しかったと思いました。特に座席幅は狭く足が痺れてしまいました。またいろんなプランがありよくわからなかったのでもう少しわかりやすくして欲しかったです。
30代/女性/東京都
長時間フライトには向かない
マニラからの帰国時にジェットスターを利用しました。
座席の背凭れがくの字型でなかなか座りにくく、内臓の位置が悪くなりそうな座り心地…。座席前後・通路共にかなり狭く、長時間フライトには不向きです。乗務員に関しても荷物の扱いが雑だったり、乗客への対応が効率悪かったりと見ててモヤモヤ…。移動費用をとにかく抑えたい!座席や乗務員は気にしない!という方にはお勧めかもしれません。
あと帰国後ちょっとした問題があり、成田にあるジェットスターのカウンターへ訪れましたが、その際対応してくれた方は丁寧に接してくれましたが、近くにいた他スタッフ?の人たちは話す内容が聞こえるくらい談笑してて「なんだかなぁ…」とイメージダウン。
恐らくもう利用しないです。
40代/男性/愛知県
20年2月のコロナが出始めの頃に
セントレア~福岡まで利用しました。
往復で一人12000円未満とさすがのコスパでした。
機内サービスは全て有料ですが、新幹線も同じなので全く問題ありません。
40代/女性/大阪府
関西〜新千歳で初めて利用しました。
まず搭乗口までバスでの移動でしたが待合が寒い。
場所はここでいいか尋ねた時は笑顔はありませんでしたが不快な対応ではなかったです。
機内に乗り込むとさらに冷房が効きすぎて寒い!
CAさんは可愛い半袖の制服でしたが、寒くないのか疑問です。
ドリンクサービスなどはないので時間を持て余すのか、CAさんはのんびりおしゃべりしてました(笑)
座席は狭いです。着くまで寝ていましたが腰とお尻が痛くなりました。
まあお安いのでこんなもんかなー。と思います。
50代/女性/東京都
成田~札幌便で何度か利用しました
2019.05.01 20:59:40短時間のみのフライトでしか利用していませんが座席が狭いので長時間のフライトだと少し窮屈に感じるかもしれませんが
短いフライトなら全く問題ありませんでした
CAさんたちの制服は濃いオレンジの元気なカラー
機体も画像にアップしましたが翼の先端が赤くなっていて
明るい印象のエアラインです
サービスも利用した際は皆元気にてきぱきと対応しており
気持ちが良かったです
LCCですが余裕をもっての予約だとかなり格安になりますが
繁忙期だとかえってANAやJALのほうが安いこともあるのでしっかり価格比較した方が良いと思います
預入荷物が有料で事前にネットで依頼しておかないと
その場で申し出ると割高となります
初めてネットで予約する場合は結構手間取ると思います
成田の利用も第3ターミナルで少し遠いので徒歩で第2から向かう場合は
余裕をもって移動した方が安心です
-/女性/埼玉県
前回、北海道旅行をするときに利用させていただきました。成田空港から搭乗しましたが格安航空ならではの出発ロビーが仮設で驚いたこと以外は文句なし。
2019.04.05 17:39:4220代/女性/愛知県
国内旅行でよく利用しています。機内は狭いですが国内線なので我慢できます。安さに応じた普通のサービス、乗り心地だと思います。搭乗手続きなどもスムーズに行えるので快適です。今まで特に不満もなく利用させていただいてます。
2018.12.26 09:14:0940代/男性/北海道
写真は機内誌と機内食メニューです。新千歳ー成田の往復で利用したのですが、機内食メニューは軽食メニューからちょっとした食事メニューまでそろっていました。成田空港はLCC用の第3ターミナルまで移動すするのが少し面倒ですがそれ以外は特に不自由することなく搭乗できました。今回は機内持ち込み手荷物が制限重量ギリギリだったので重量には少し気をつける必要がありましたが快適な移動でした。
2018.12.16 18:17:12