お菓子・アイス・飲料・乳製品 など
レジャー・道の駅 など
日用品・ベビー用品・サービス など
糖質対策など健康を意識した商品
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
コスパがいい:14.29 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象※2023年4月19日以降のレビューが対象
リピートしたい:100 %
登録日:-
エリア:関東
所在地:東京都八王子市南大沢1-600
テナント数/広さ:※詳細はHPをご確認ください
コンパクトに集約されているので見やすい★
アウトレットが好きすぎて、アウトレット巡りにハマっています。 こちらは車が無くても行ける場所(南大沢駅直結)なので 仕事帰りにでも軽く立ち寄りやすいと思います。 なんと言ってもアウトレット内がコンパクトに集約されて いるので、アウトレット特有の周り疲れが無く、 短時間で見ることができるので気に入っています。 目的のお店があれば、なおさら良いですね! 平日だったからか、人も少なくゆっくり見ることが できました。場所柄、休日はファミリーが多そうですが。。。
こじんまりしていて周りやすい
京王線の南大沢駅直結のショッピングモールなので、電車でも行きやすいです。休日は駐車場が満車になることも何度もありました。郊外の他のアウトレットに比べると、駐車場の数は少ないかも。店舗数が多いと疲れてしまいますが、サクッと見て回れる規模のアウトレットです。
品揃えは悪いです。そこまで安くなってるわけではなさそです。B級品の中の売れ残りがあるイメージ。 店舗がすぐ変わってしまうので、次来た時にはもう店舗がないことがあります。スポーツ系、飲食類、ガールズ系、サーファー系、など店舗が固まっています。 飲食店も少なく、常に混雑しています。以前あった韓国料理屋さんはランチがお得でした。
他のアウトレットに比べると敷地は狭く、店舗数は少ないです。品揃えもちょっと少なめでたまに良いものがあるくらいでした。この広さなら数時間あれば余裕で回れます!アクセスは良いので行きやすいです。
南大沢方面に用事があり、時間が余ったので寄ってみました。少し覗くだけのつもりが、想像以上にお買得で好きなショップもたくさん入っていて、5時間ほど滞在してしまいました(笑)カフェのパンケーキも美味しかったです。
退会済ユーザーです
2ヶ月に1度行ってます。 店舗は女性向けはカジュアルからフォーマルまであり、男性向けはオフィス用の方が多くあるように感じます。 ニューヨーカーと丸井、ユナイテッドアローズがお気に入りです。ニューヨーカーは店舗入り口側が丸井は全体的にお安い!笑 いつもいっぱい買ってます。 あとゴディバも不定期に70%ほど割引があるので着いたら最初にみます。夕方にはあまり割引かれたものは残ってないです… レストラン街も沢山お店があり、スーパーもあるため軽食には困りません。 また行きます!
場所は東京23区外ですが駅チカで、駐車場も多く完備されています。土日は混みます。出店舗数はそんな多くないので自分は平日に短時間でサクっとまわります。 Francfrancとmont-bellの店舗面積が広く、品揃えも充実している印象です。 アウトレットの敷地内にあるペットショップは、様々な犬種のカーマグネットやカレンダー、マグカップなど犬猫グッズが充実しています。 そして何よりGODIVAのアウトレットショップがお買い得です。賞味期限が近いもの、時期のはずれた季節限定パッケージのチョコレートなど半額ほどで買えます。もう定価では買えません。笑
アウトレットとしては小さめの規模ですが、駅とほぼ直結なのでたま~に電車で出かけます 広すぎないので、たまに行っても目的のお店までたどり着くのが容易です 田舎からのお出かけなので、なんでも新鮮に見えてわくわくします
我が家からアウトレットモールが一番近いのが南大沢です。駅近というよりほぼ駅前にある便利なところがとても気にいっています。土日に行くと色々なセールが時間帯によってはありお得感が満載です。スポーツグッズを買うときは必ずと言って良いほど南大沢で決まりです。
京王相模原線南大沢駅からすぐの超超駅地下のアウトレットです。この立地で十分広いしお店もたくさんありますが今は巨大ショッピングモールがたくさんあるので比べるとコンパクト。2階建てでお店は見つけやすいと思います。ここのスーパーがちょっとおしゃれで輸入や地方の珍しい食品や物産があって好きです。ここの特徴は駅を出たところからヨーロッパの街並みのようでおしゃれでかわいいところ。上手に写真撮ったら絵になりますよ。お散歩するだけでも楽しい。子供が遊べるところもあってママとキッズにやさしいモールだと思います。ヨーロッパの町のはずれの広場みたいなところでよくイベントもやってます。犬のお散歩してる人も見かけますね。 駐車場もたくさんあります。お買い物すれば無料サービスも受けられます。市営など公共駐車場も利用できますが、たくさんあって中には提携していないところもあるので専用駐車場以外にとめる時は一応確認したほうがいいと思います。長居しないのなら南大沢の駐車料金は安いですけどね。
※特徴は2023年4月19日以降のレビューで算出
アウトレット
40代/女性/東京都
コンパクトに集約されているので見やすい★
アウトレットが好きすぎて、アウトレット巡りにハマっています。
こちらは車が無くても行ける場所(南大沢駅直結)なので
仕事帰りにでも軽く立ち寄りやすいと思います。
なんと言ってもアウトレット内がコンパクトに集約されて
いるので、アウトレット特有の周り疲れが無く、
短時間で見ることができるので気に入っています。
目的のお店があれば、なおさら良いですね!
平日だったからか、人も少なくゆっくり見ることが
できました。場所柄、休日はファミリーが多そうですが。。。
30代/女性/神奈川県
こじんまりしていて周りやすい
京王線の南大沢駅直結のショッピングモールなので、電車でも行きやすいです。休日は駐車場が満車になることも何度もありました。郊外の他のアウトレットに比べると、駐車場の数は少ないかも。店舗数が多いと疲れてしまいますが、サクッと見て回れる規模のアウトレットです。
30代/女性/神奈川県
品揃えは悪いです。そこまで安くなってるわけではなさそです。B級品の中の売れ残りがあるイメージ。
店舗がすぐ変わってしまうので、次来た時にはもう店舗がないことがあります。スポーツ系、飲食類、ガールズ系、サーファー系、など店舗が固まっています。
飲食店も少なく、常に混雑しています。以前あった韓国料理屋さんはランチがお得でした。
10代/女性/神奈川県
他のアウトレットに比べると敷地は狭く、店舗数は少ないです。品揃えもちょっと少なめでたまに良いものがあるくらいでした。この広さなら数時間あれば余裕で回れます!アクセスは良いので行きやすいです。
40代/女性/東京都
南大沢方面に用事があり、時間が余ったので寄ってみました。少し覗くだけのつもりが、想像以上にお買得で好きなショップもたくさん入っていて、5時間ほど滞在してしまいました(笑)カフェのパンケーキも美味しかったです。
2019.02.11 22:15:17退会済ユーザーです
20代/女性/東京都
2ヶ月に1度行ってます。
2018.11.01 22:13:13店舗は女性向けはカジュアルからフォーマルまであり、男性向けはオフィス用の方が多くあるように感じます。
ニューヨーカーと丸井、ユナイテッドアローズがお気に入りです。ニューヨーカーは店舗入り口側が丸井は全体的にお安い!笑 いつもいっぱい買ってます。
あとゴディバも不定期に70%ほど割引があるので着いたら最初にみます。夕方にはあまり割引かれたものは残ってないです…
レストラン街も沢山お店があり、スーパーもあるため軽食には困りません。
また行きます!
20代/女性/東京都
場所は東京23区外ですが駅チカで、駐車場も多く完備されています。土日は混みます。出店舗数はそんな多くないので自分は平日に短時間でサクっとまわります。
2018.10.14 17:57:57Francfrancとmont-bellの店舗面積が広く、品揃えも充実している印象です。
アウトレットの敷地内にあるペットショップは、様々な犬種のカーマグネットやカレンダー、マグカップなど犬猫グッズが充実しています。
そして何よりGODIVAのアウトレットショップがお買い得です。賞味期限が近いもの、時期のはずれた季節限定パッケージのチョコレートなど半額ほどで買えます。もう定価では買えません。笑
40代/女性/静岡県
アウトレットとしては小さめの規模ですが、駅とほぼ直結なのでたま~に電車で出かけます
2018.10.08 16:18:30広すぎないので、たまに行っても目的のお店までたどり着くのが容易です
田舎からのお出かけなので、なんでも新鮮に見えてわくわくします
40代/女性/東京都
我が家からアウトレットモールが一番近いのが南大沢です。駅近というよりほぼ駅前にある便利なところがとても気にいっています。土日に行くと色々なセールが時間帯によってはありお得感が満載です。スポーツグッズを買うときは必ずと言って良いほど南大沢で決まりです。
2018.06.26 00:20:4940代/女性/東京都
京王相模原線南大沢駅からすぐの超超駅地下のアウトレットです。この立地で十分広いしお店もたくさんありますが今は巨大ショッピングモールがたくさんあるので比べるとコンパクト。2階建てでお店は見つけやすいと思います。ここのスーパーがちょっとおしゃれで輸入や地方の珍しい食品や物産があって好きです。ここの特徴は駅を出たところからヨーロッパの街並みのようでおしゃれでかわいいところ。上手に写真撮ったら絵になりますよ。お散歩するだけでも楽しい。子供が遊べるところもあってママとキッズにやさしいモールだと思います。ヨーロッパの町のはずれの広場みたいなところでよくイベントもやってます。犬のお散歩してる人も見かけますね。
2018.05.30 16:01:12駐車場もたくさんあります。お買い物すれば無料サービスも受けられます。市営など公共駐車場も利用できますが、たくさんあって中には提携していないところもあるので専用駐車場以外にとめる時は一応確認したほうがいいと思います。長居しないのなら南大沢の駐車料金は安いですけどね。