「香り」ランキング
1
サントリー スターバックス® パンプキンスパイスラテ(限定販売)
香り:85.71 %
2
サントリー ボス ダブルインパクト 微糖(自販機専用商品)
香り:83.33 %
3
キリン ファイア アロマブリュー ブラック
香り:73.53 %
4
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME ブラック
香り:72.73 %
5
日本コカ・コーラ コスタコーヒー ベルベットフラットホワイト
香り:65 %
6
アサヒ ワンダ 午後のブラジルBLEND
香り:64.29 %
7
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME カフェラテ
香り:62.5 %
8
サントリー クラフトボス 甘くないイタリアーノ 深煎りナッツ
香り:61.54 %
9
サントリー クラフトボス メリースノーラテwithストロベリー
香り:57.14 %
10
日本コカ・コーラ コスタコーヒー デイ&リフレッシュ カフェブラック
香り:56.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コク」ランキング
1
日本コカ・コーラ コスタコーヒー ベルベットフラットホワイト
コク:85 %
2
サントリー ボス ダブルインパクト 微糖(自販機専用商品)
コク:83.33 %
3
サントリー スターバックス® パンプキンスパイスラテ(限定販売)
コク:71.43 %
4
アサヒ ワンダ 午後のブラジルBLEND
コク:64.29 %
5
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME カフェラテ
コク:62.5 %
6
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME ブラック
コク:45.45 %
7
サントリー クラフトボス 甘くないイタリアーノ 深煎りナッツ
コク:38.46 %
8
サントリー クラフトボス メリースノーラテwithストロベリー
コク:35.71 %
9
日本コカ・コーラ コスタコーヒー デイ&リフレッシュ カフェブラック
コク:30 %
10
キリン ファイア アロマブリュー ブラック
コク:29.41 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「苦味」ランキング
1
日本コカ・コーラ コスタコーヒー デイ&リフレッシュ カフェブラック
苦味:53.33 %
2
サントリー スターバックス® パンプキンスパイスラテ(限定販売)
苦味:42.86 %
3
キリン ファイア アロマブリュー ブラック
苦味:41.18 %
4
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME ブラック
苦味:36.36 %
5
サントリー ボス ダブルインパクト 微糖(自販機専用商品)
苦味:33.33 %
6
日本コカ・コーラ コスタコーヒー ベルベットフラットホワイト
苦味:25 %
7
アサヒ ワンダ 午後のブラジルBLEND
苦味:14.29 %
8
サントリー クラフトボス メリースノーラテwithストロベリー
苦味:7.14 %
9
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME カフェラテ
苦味:6.25 %
10
サントリー クラフトボス 甘くないイタリアーノ 深煎りナッツ
苦味:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「酸味」ランキング
1
サントリー ボス ダブルインパクト 微糖(自販機専用商品)
酸味:50 %
2
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME ブラック
酸味:27.27 %
3
キリン ファイア アロマブリュー ブラック
酸味:23.53 %
4
日本コカ・コーラ コスタコーヒー デイ&リフレッシュ カフェブラック
酸味:20 %
5
アサヒ ワンダ 午後のブラジルBLEND
酸味:0 %
6
サントリー スターバックス® パンプキンスパイスラテ(限定販売)
酸味:0 %
7
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME カフェラテ
酸味:0 %
8
日本コカ・コーラ コスタコーヒー ベルベットフラットホワイト
酸味:0 %
9
サントリー クラフトボス 甘くないイタリアーノ 深煎りナッツ
酸味:0 %
10
サントリー クラフトボス メリースノーラテwithストロベリー
酸味:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
アサヒ ワンダ 午後のブラジルBLEND
コスパがいい:28.57 %
2
サントリー スターバックス® パンプキンスパイスラテ(限定販売)
コスパがいい:28.57 %
3
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME カフェラテ
コスパがいい:25 %
4
サントリー クラフトボス メリースノーラテwithストロベリー
コスパがいい:14.29 %
5
キリン ファイア アロマブリュー ブラック
コスパがいい:11.76 %
6
日本コカ・コーラ コスタコーヒー ベルベットフラットホワイト
コスパがいい:10 %
7
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME ブラック
コスパがいい:9.09 %
8
日本コカ・コーラ コスタコーヒー デイ&リフレッシュ カフェブラック
コスパがいい:3.33 %
9
サントリー ボス ダブルインパクト 微糖(自販機専用商品)
コスパがいい:0 %
10
サントリー クラフトボス 甘くないイタリアーノ 深煎りナッツ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
サントリー スターバックス® パンプキンスパイスラテ(限定販売)
リピートしたい:71.43 %
2
サントリー クラフトボス 甘くないイタリアーノ 深煎りナッツ
リピートしたい:61.54 %
3
アサヒ ワンダ 午後のブラジルBLEND
リピートしたい:50 %
4
日本コカ・コーラ コスタコーヒー ベルベットフラットホワイト
リピートしたい:50 %
5
サントリー クラフトボス メリースノーラテwithストロベリー
リピートしたい:42.86 %
6
キリン ファイア アロマブリュー ブラック
リピートしたい:41.18 %
7
日本コカ・コーラ コスタコーヒー デイ&リフレッシュ カフェブラック
リピートしたい:36.67 %
8
サントリー ボス ダブルインパクト 微糖(自販機専用商品)
リピートしたい:33.33 %
9
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME カフェラテ
リピートしたい:25 %
10
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME ブラック
リピートしたい:18.18 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/奈良県
ほど良い甘さで、すっきり飲みやすいボトルコーヒー♪
コーヒーは、微糖でも甘めの商品が多いので、普段は、無糖のボトルコーヒーを購入し、好みの甘さに調整して飲んでいますが、スーパーで初めて「超甘さひかえめ」の商品を発見し、しかもお安くなっていたので、購入してみました。
実際に飲んでみると、ほど良い甘さで、シロップ等を使う必要がなく、すっきりとした味わいのコーヒーなので、とても飲みやすかったです。
更に、カロリーゼロなので、カロリーを気にする事なく飲めるのも、嬉しいポイントの1つだと感じました。
「超甘さひかえめ」の商品は、店頭で見掛ける機会が少なく、無糖のボトルコーヒーの方が、安く販売されている事が多いですが、販売価格によっては、リピートしたいと思います。
30代/男性/広島県
ほんのり甘い
超甘さ控えめとあるようにほんのりした甘さと苦みのコーヒーでした。カロリーはほぼ無いので気にせずゴクゴク飲めるのがいいですね。
60代~/男性/神奈川県
コストパフォーマンス最高
コストパフォーマンスが抜群です。
丁度、毎朝食時に飲んで1週間で飲み終わるので
重宝しています。
程よい甘さで、好みの味です。
ボトルの形状が少し凹んでいるので
とても持ちやすく、継ぎ易い形状が
気に入りました。
購入場所:オーケストア
30代/男性/愛知県
ちょうど良い甘さ
ブラックよりは甘さは欲しいけど、微糖ほどは甘いのはと言った方にはかなりあう製品だと思います。甘さも程よいですが、適度な苦みと深みがあって、酸味や雑味などがなく、飲みやすいのも良いですね。
購入場所:平和堂
30代/女性/東京都
超甘さ控えめ
微糖でもない超甘さ控えめというのが絶妙なネーミングだと思いました。
無糖だとちょっとさみしいけど甘すぎるのもなぁ~というときにピッタリ!ミルク無しでもおいしく飲めますね。
カロリーもほぼなくて、さっぱりと飲めますしシャキット目覚める感じもしました。
40代/男性/大阪府
甘さの加減は確かにいい
超甘さ控えめ、というフレーズはとても良くできていて、ブラックはちょっと、だけど、甘さが強いのも困る、という人は確実にいるわけで、私もそのひとり。
コーヒー自体はエクセラらしく、スッキリした味わいで、ことさらに苦味やコクが強調されたものではないが、バランスはいいと思う。ただ、個人的には酸味がほとんど感じられず、もう少し強調してもらう方が味が締まるような気はする。
ポイントの甘みはなかなかの加減で、他の微糖タイプより控えめで、このくらいが甘みを感じるギリギリかなと思わされるところがうまい。そういう意味では、このコーヒーのコンセプトは十分達成できているのではないかと思った。
購入場所:平和堂
50代/女性/東京都
甘さ控えめ
超甘さ控えめって!!どれくらい甘さが抑えられているんだろうって思って飲んでみました。
確かに!!かなり甘さ控えめでした。コーヒーの苦味は優しく、スッキリとしたコーヒーの味わいです。牛乳で割って飲むとちょっと薄めに感じるテイストです。冷蔵庫で良く冷やしてから氷をプラスして飲むと丁度良い濃さになります。甘みは少ないですが、コーヒー豆の甘さが良く感じられて美味しいアイスコーヒーが手軽に飲めますよね。
ボトルコーヒーは!!買っておくと便利ですね。
爽やかさのあるブルーのボトルの色味と、スッキリとしたコーヒーの味わいが良く合っていました。
購入場所:オオゼキ
50代/女性/大阪府
味が薄い
超甘さ控えめというフレーズで甘味を感じるのはコーヒー味が薄いからか。苦味と酸味もほとんど無くて、コクのようなものは少しはあります。正直、腑抜けた味だと思う。コーヒー飲みたいけど刺激強いと胸やけするみたいな弱い人には向いてるかも。
40代/女性/兵庫県
適度な甘さ
甘さが超控えめで、後味がスッキリとしています。でも無糖とは違う美味しさがあり、ブラックで飲んでも美味しいです。。ミルクを入れるなら、薄くなる気がするので、少しがいいと思います。夏場にガンガン飲むのにいいと思います。
-/男性/香川県
甘さ超ひかえめ
普段は甘さひかえめの同珈琲を飲んでいますが、それに比べると、かなりブラックに近い感じになっています。ブラックと違うのは苦味をほとんど感じない点と一口目がほのかに甘さを感じる点で、ブラックが苦手な人でも飲めそうな味だと思います。