「果汁感」ランキング
1
キリン トロピカーナ 100% オレンジ
果汁感:100 %
2
キリン トロピカーナ 100% まるごと果実感 オレンジ(栄養機能食品)
果汁感:100 %
3
伊藤園 ビタミンフルーツ りんごMix 100%(栄養機能食品)
果汁感:100 %
4
不二家 プレミアムネクターとろける濃蜜ピーチ
果汁感:100 %
5
キリン トロピカーナ 100% オレンジ(栄養機能食品)
果汁感:95 %
6
サントリー Gokuri(ゴクリ) グレープフルーツ
果汁感:90 %
7
えひめ飲料 POM ポンジュース
果汁感:90 %
8
カゴメ 野菜生活100 福島あかつき桃ミックス(限定販売)
果汁感:89.19 %
9
森永乳業 TBC 果肉入りグレープフルーツ
果汁感:88.89 %
10
アサヒ Welch'sグレープ100
果汁感:86.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「後味がいい」ランキング
1
キリン トロピカーナ 100% オレンジ
後味がいい:85.71 %
2
伊藤園 ビタミンフルーツ りんごMix 100%(栄養機能食品)
後味がいい:80 %
3
えひめ飲料 POM ポンジュース
後味がいい:60 %
4
キリン トロピカーナ 100% まるごと果実感 オレンジ(栄養機能食品)
後味がいい:50 %
5
カゴメ 野菜生活100 福島あかつき桃ミックス(限定販売)
後味がいい:48.65 %
6
キリン トロピカーナ 100% オレンジ(栄養機能食品)
後味がいい:35 %
7
森永乳業 TBC 果肉入りグレープフルーツ
後味がいい:33.33 %
8
サントリー Gokuri(ゴクリ) グレープフルーツ
後味がいい:30 %
9
アサヒ Welch'sグレープ100
後味がいい:26.67 %
10
不二家 プレミアムネクターとろける濃蜜ピーチ
後味がいい:12.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
カゴメ 野菜生活100 福島あかつき桃ミックス(限定販売)
コスパがいい:24.32 %
2
伊藤園 ビタミンフルーツ りんごMix 100%(栄養機能食品)
コスパがいい:20 %
3
えひめ飲料 POM ポンジュース
コスパがいい:15 %
4
キリン トロピカーナ 100% オレンジ
コスパがいい:14.29 %
5
森永乳業 TBC 果肉入りグレープフルーツ
コスパがいい:11.11 %
6
サントリー Gokuri(ゴクリ) グレープフルーツ
コスパがいい:10 %
7
キリン トロピカーナ 100% オレンジ(栄養機能食品)
コスパがいい:10 %
8
アサヒ Welch'sグレープ100
コスパがいい:6.67 %
9
キリン トロピカーナ 100% まるごと果実感 オレンジ(栄養機能食品)
コスパがいい:0 %
10
不二家 プレミアムネクターとろける濃蜜ピーチ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
えひめ飲料 POM ポンジュース
リピートしたい:70 %
2
キリン トロピカーナ 100% まるごと果実感 オレンジ(栄養機能食品)
リピートしたい:66.67 %
3
カゴメ 野菜生活100 福島あかつき桃ミックス(限定販売)
リピートしたい:51.35 %
4
キリン トロピカーナ 100% オレンジ(栄養機能食品)
リピートしたい:50 %
5
サントリー Gokuri(ゴクリ) グレープフルーツ
リピートしたい:40 %
6
伊藤園 ビタミンフルーツ りんごMix 100%(栄養機能食品)
リピートしたい:40 %
7
アサヒ Welch'sグレープ100
リピートしたい:33.33 %
8
キリン トロピカーナ 100% オレンジ
リピートしたい:28.57 %
9
不二家 プレミアムネクターとろける濃蜜ピーチ
リピートしたい:25 %
10
森永乳業 TBC 果肉入りグレープフルーツ
リピートしたい:11.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/東京都
甘くて美味しいトマトジュース
めずらしい青いパッケージのトマトジュースです。トマトジュースを飲むのは久しぶりなのでドキドキしながら飲んでみました。ぶどうとりんごがミックスされているとのことで、トマトと合うのかな?と少し心配でした。
飲んでみると飲み心地はちょっとどろっとしていてまさにトマトジュース。ぶどうとりんごはあまり主張してくる感じではなく、トマトに自然な甘さを加えているような感じでした。理想の甘くて美味しいフルーツトマトのようだなと思いました。とても美味しくて飲みやすいトマトジュースでした。リコピンには紫外線刺激から肌を保護するのを助ける機能があるんですね。勉強になりました。
退会済ユーザーです
1130代/女性/東京都
トマトミックス
充実野菜のトマトミックス
トマトの味よりフルーツの味が強く感じるので、トマト好きな私にはちょっと残念かな。
でも飲みやすく喉越し良し。
40代/女性/福岡県
トマトジュースではなくトマトミックスジュース
パッケージのデザインからしてトマトの印象がかなり強いですが、飲んでみるとトマト以外にも果汁などが入っており、純粋なトマトジュースとは違う味わいでした。
トマトのうまみや風味は当然控えめですが。そのぶん癖もなく、フルーティーで飲みやすい味に仕上がっています。
これならトマトが苦手な人でも問題なく飲めそうですね。
30代/女性/福岡県
マスカットが上手く混ざっているのか、爽やかな甘さで飲みやすいです。美容にも良さそうなので、大事な予定がある日の前に飲んでいます。リコピンがとれるのが嬉しいです。
40代/女性/神奈川県
甘くてフルーティ、苦味や臭みがなくてジュース感覚で飲めるので小腹満たし、おやつがわりにピッタリ。ドロドロ濃い系ではなく、飲み口がスッキリしていてごくごく飲めます。カロリーも控えめで栄養価も高く、しかも近所のスーパーで特売されていてコスパ良好!ちなみに通常タイプの充実野菜も大好きで気分で飲み分けてます。
50代/女性/東京都
野菜ジュース売り場の棚で、紫外線刺激から肌を保護するのを助けるの文字に目が留まり、手に取りました。よくよく見ると、リコピンの働きとあります。リコピンにそんな機能性があることを知りませんでした。
トマト55%、果物45%なので、かなり甘いです。トマトが苦手な人でも飲めそうなくらいに果物の甘味が勝っています。さらさらとフルーツジュースのように飲みやすいです。
40代/男性/東京都
トマトの味わいも感じられますが、リンゴやブドウ、レモンのフルーツの甘酸っぱさも同じくらい感じられて、飲みやすくて美味しかったです。
これならトマトの味が苦手な人でも飲めると思います。