「具が多い」ランキング
1
エスビー ゴールデンカレーレトルト
具が多い:92.86 %
2
中村屋 インドカリー ベジタブル
具が多い:83.33 %
3
中村屋インドカリー ビーフスパイシー
具が多い:50 %
4
ハウス レトルト ジャワカレー
具が多い:44.44 %
5
エスビー スパ×ベジ 1/2日分の野菜 かぼちゃと根菜のカレー
具が多い:44.44 %
6
ハウス 選ばれし人気店 <芳醇チキンカレー>
具が多い:33.33 %
7
ハウス 下町BISTRO CURRY
具が多い:25 %
8
エスビー 噂の名店 湘南ドライカレー
具が多い:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「本格的」ランキング
1
ハウス 選ばれし人気店 <芳醇チキンカレー>
本格的:91.67 %
2
エスビー 噂の名店 湘南ドライカレー
本格的:77.78 %
3
中村屋インドカリー ビーフスパイシー
本格的:75 %
4
エスビー ゴールデンカレーレトルト
本格的:64.29 %
5
ハウス 下町BISTRO CURRY
本格的:62.5 %
6
中村屋 インドカリー ベジタブル
本格的:50 %
7
ハウス レトルト ジャワカレー
本格的:33.33 %
8
エスビー スパ×ベジ 1/2日分の野菜 かぼちゃと根菜のカレー
本格的:22.22 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ハウス レトルト ジャワカレー
コスパがいい:44.44 %
2
エスビー スパ×ベジ 1/2日分の野菜 かぼちゃと根菜のカレー
コスパがいい:44.44 %
3
ハウス 下町BISTRO CURRY
コスパがいい:37.5 %
4
ハウス 選ばれし人気店 <芳醇チキンカレー>
コスパがいい:16.67 %
5
エスビー ゴールデンカレーレトルト
コスパがいい:14.29 %
6
中村屋インドカリー ビーフスパイシー
コスパがいい:12.5 %
7
中村屋 インドカリー ベジタブル
コスパがいい:0 %
8
エスビー 噂の名店 湘南ドライカレー
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
エスビー スパ×ベジ 1/2日分の野菜 かぼちゃと根菜のカレー
リピートしたい:88.89 %
2
ハウス 下町BISTRO CURRY
リピートしたい:75 %
3
エスビー 噂の名店 湘南ドライカレー
リピートしたい:55.56 %
4
中村屋 インドカリー ベジタブル
リピートしたい:50 %
5
エスビー ゴールデンカレーレトルト
リピートしたい:35.71 %
6
中村屋インドカリー ビーフスパイシー
リピートしたい:25 %
7
ハウス 選ばれし人気店 <芳醇チキンカレー>
リピートしたい:25 %
8
ハウス レトルト ジャワカレー
リピートしたい:22.22 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
-/女性/山口県
酸味があってマイルド
箱を開けて取り出したパウチをそのまま電子レンジに入れて温められます。トマトの酸味が加わっているからか、中辛の割にあまり辛さを感じませんでした。なすもたくさん入っていて具材感がありました。
60代~/女性/岐阜県
野菜が多く摂れる
カレー職人にはいろんなタイプがありますが、なすとトマトのカレーは野菜の味が感じられるカレーだと思います。辛さもマイルドで食べやすいので子供さんにもいいと思います。ドラッグストアなどでは比較的安く売っているので非常用にストックしようと思います。
購入場所:ウエルシア薬局
40代/男性/沖縄県
マイルドな味わい
スーパーで見かけて購入しました。パックを開封せずにレンジで温められるので、手軽に食べられて良いと思います。カレーはやや酸味がありますが、マイルドな味わいでした。
購入場所:イオンライカム
60代~/女性/石川県
酸味が強い
カレー職人のなすとトマトのカレーというのがあったので、買ってみました。
レンジでチンするだけなのが嬉しいです。お昼が遅かったので、お腹がすきすぎていて、すぐに食べたかったので、すごくありがたいです。
なすは4切れほど入っていました。凄くしゃば~っとした緩めのカレーソースです。
トマトということなので、トマトの酸味が結構強めです。そのせいか、ちょっとカレーという感じではなかったです。
悪くはないですが、もう少しカレーのスパイシーさが欲しかったです。
購入場所:ドラッグストア
50代/女性/埼玉県
なすとトマト。
様々なフレーバーが揃う「カレー職人」。
ドミグラスソースやブイヨン等、それぞれソースの味を引き立てるこだわりの配合です。
電子レンジ対応OKの簡便調理。助かります。
こちらは「なすとトマト」のカレー。
お箱に紫色が使われています。茄子だからかな?
トマトの影響かソースの色は若干明るめ。
中辛のカレーソースのお味が良いので
具は小さいけどいいやと思ってしまいます。
何かフライ物などトッピングするとソースがシンプルなので、かえって相性良くて満足します。
30代/女性/兵庫県
見かけによらず柔らかいなす
なすが入ったレトルトカレーは珍しいような気がして購入。レンジで温めて袋から出してみると形のしっかりとしたなすがコロンと出てきました。見た目では固そうな印象を受けましたが食べてみると意外にトロッとした柔らかい食感で美味しかったです。
トマトの酸味を感じるカレーとなすの相性が良く、美味しくいただけました。お安いのにコスパが良い商品だと思います。
購入場所:スーパーマルハチ
50代/女性/大阪府
酸味のきいたあっさりカレー
トマトの酸味がきいたあっさりとしたカレーです。具はトマトは溶け込んでしまったのでしょうか?茄子はしっかりと入っていました。最近はお湯で茹でるより、レンチンでできるレトルトが増えてきて便利になりました。もちろんこのカレーも電子レンジ対応です。
購入場所:スギ薬局
40代/女性/兵庫県
食べやすい辛さ
辛いのが苦手なので、まろやかな辛さがうれしいカレーです。とろっとしたなすが入っていてトマト風味。レトルトカレーの中ではお手頃な値段のうえ、たべやすいカレーなので気に入っています。他の風味もいろいろとあり、種類が豊富なので試してみたいです。
40代/男性/東京都
中辛というほど辛くない
レンジで数分温めるだけで手軽に食べられるのは簡単でいいですね。
カレーは中辛とありますが、トマトの酸味が効いているせいかそこまで辛さは感じませんでした。
具は茄子の存在は確認出来ますが、トマトはほとんど姿がなく、パッケージの写真とは違いますね。
50代/女性/神奈川県
簡単!便利!!コスパよし!!!
温めるだけでいただける便利なレトルトカレー。一昔前は辛口、中辛、甘口位しか選択の幅がなかったのに、最近は具材やお味もいろいろなものが各メーカーさんから発売されていて、選ぶのが楽しくなっちゃいますね。
今回、私がいただいたのはレトルトカレーではあまり見かけない「なすとトマトのカレー」です。
箱から出して中袋のままレンチンするだけでいただけるという、便利なレトルトカレーの中でも更に便利を極めたカレーです。
トマトの酸味が溶け込んださらりとしたルーに結構ごろっとしたおなすとトマトが入っています。
おなすもトマトもとろけるような柔らかさ。
中辛との表記がありますが、そんなに辛さはなくお子様でも大丈夫ではないかと思われます。
お肉などは入っていない上、トマトの酸味が効いているので、最初から最後までさっぱりといただけます。
カロリーも1食分当たり98キロカロリーとカレーとしてはかなり控えめ。
簡単、便利で、価格と美味しさのバランスもとてもいい商品だと思います。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
購入場所:マルエツ