総合ランキング

1 image

ロイズ 生チョコレート

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.82
2 image

リンツ リンドール

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.73
3 image

ロイズ ピュアチョコレート

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.71
4 image

ブルボン ショコラブランチュールチョコバナナ(限定販売)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.69
5 image

ロイズ ポテトチップチョコレート

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.63
6 image

ネスレ キットカット カカオ72%

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.63
7 image

ブルボン アルフォートミニチョコレート濃ベリー

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.63
8 image

不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.62
9 image

東ハト ソルティ・バター

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.59
10 image

森永製菓 チョコをまとった贅沢チョイス

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.58

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象

「高級感」ランキング

1 image

ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.53

高級感100 %

2 image

ブルボン 贅沢ラングロール

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.54

高級感91.3 %

3 image

ロイズ 生チョコレート

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.82

高級感90.91 %

4 image

リンツ リンドール

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.73

高級感88.89 %

5 image

ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.57

高級感85.71 %

6 image

明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.57

高級感84.21 %

7 image

明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.53

高級感75 %

8 image

ロイズ バトンクッキー

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.54

高級感75 %

9 image

ロイズ ポテトチップチョコレート

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.63

高級感71.43 %

10 image

不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.62

高級感66.67 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

「コスパがいい」ランキング

1 image

ロイズ 生チョコレート

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.82

コスパがいい27.27 %

2 image

ロイズ バトンクッキー

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.54

コスパがいい25 %

3 image

不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.62

コスパがいい22.22 %

4 image

明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.57

コスパがいい10.53 %

5 image

ブルボン 贅沢ラングロール

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.54

コスパがいい8.7 %

6 image

ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.53

コスパがいい8.33 %

7 image

ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.57

コスパがいい7.14 %

8 image

リンツ リンドール

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.73

コスパがいい6.35 %

9 image

明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.53

コスパがいい0 %

10 image

ロイズ ポテトチップチョコレート

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.63

コスパがいい0 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

「リピートしたい」ランキング

1 image

ロイズ ポテトチップチョコレート

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.63

リピートしたい100 %

2 image

ロイズ 生チョコレート

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.82

リピートしたい90.91 %

3 image

不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.62

リピートしたい77.78 %

4 image

ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.57

リピートしたい71.43 %

5 image

リンツ リンドール

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.73

リピートしたい68.25 %

6 image

ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.53

リピートしたい66.67 %

7 image

明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.57

リピートしたい65.79 %

8 image

ブルボン 贅沢ラングロール

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.54

リピートしたい60.87 %

9 image

明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.53

リピートしたい56.25 %

10 image

ロイズ バトンクッキー

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.54

リピートしたい37.5 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

表示順
表示数
noimage
きょねさん
40代/女性/千葉県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

ことリップのご当地商品シリーズ。マロン好きなのでつい買ってしまいました。
ハーバーは食べたことがないのですが・・・
栗餡クリームと栗ケーキが入っているようです。が正直わかりません・・・
チョココーティングがいつものチョコパイの味なのd十分美味しいですが、
どこにマロンがいるのか・・・まぁでもカットめん綺麗ですし美味しいからいいかなw

2022.03.28 13:51:17
noimage
たったかたんさん
60代~/男性/群馬県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

見た目はロッテのチョコパイを小さくしたように思いますが、パイのカステラはチョコパイよりもやわらかいと思います。まわりのチョコレートとカステラは甘さがしっかりありますが、挟んであるクリームは甘さは強くなく、その分栗の風味がありました。

2022.03.27 11:49:50
noimage
けおけおさん 1
-/女性/東京都
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.00
image

ミニサイズの小さなチョコパイです。ハーバーのイメージとの事なのですが、マロン風味がとても弱くて、外側のチョコレートの味しか分かりませんでした。残念。普通のチョコパイとして食べると普通に美味しいですが、ハーバーのマロンを期待して食べるとちょっとがっかりしちゃいます。

2022.02.14 15:58:00
noimage
ソフィアさん 65
30代/女性/神奈川県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.75
image

ケーキ生地とクリームに栗を取り入れて、ありあけのハーバーをイメージしたチョコパイとのことです。ハーバーは何度も食べたことがありよく知っていますが、ハーバー要素は弱かったです。内側だけを気を付けて食べると一応栗風味は分かりましたが、外側のチョコと一緒に食べるとチョコ風味が一番に来てしまい、普通のチョコパイとの違いが分からなくなりました。チョコパイの味変シリーズはどれもチョコパイ要素が強いので、ハーバー味もまあこんなものだろうという予想通りのお味ではありました。
個性は弱いですが、チョコパイとしてとらえればおいしいお菓子ではありました。2口くらいのサイズで食べやすいのもよかったです。

2022.01.08 16:23:17
noimage
千香さん

退会済ユーザーです

85
30代/女性/神奈川県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.50
image

ハマッコとして買わねばならないと謎の使命感を駆られて購入。地元民だからってハーバーをしょっちゅう食べてる訳ではありませんが個人的には黒船推しです。これはモンブランですけどね。お店で最上棚に配置してたのでプチタイプである事に気づけませんでした。

プチだと通常サイズよりもフレーバーが解りにくい傾向になり勝ちなのですが、これも例によってマロンの主張が弱めでした。軽く食べれるので通常サイズだと重いと感じる人には良いとは思いますが個人的にはハーバーらしさは皆無。ただ、ハーバーをこよなく愛している訳でもないので腹は立ちません。これがシウマイであればちょっと違ったかもしれません。

チョコが殆ど占めていて、マロンを相殺してしまってますがミニチョコケーキとして食べればこれはこれで需要あり。横浜の地からは以上です。

2021.12.31 22:58:53
noimage
tkg33さん
-/女性/神奈川県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.75
image

神奈川の定番土産「横濱ハーバー ダブルマロン」の味わいを表現したぷちサイズのチョコパイ。
ハーバーの味の再現度はちょっと微妙かも?でも、程よい栗感にチョコレートの甘みが加わったお味は食べやすい美味しさ◎!
個人的にはレンジで軽くチンして食べるのが一番気に入りました。おすすめです。
内容量8個・73kcal/個。

2021.12.09 14:25:11
noimage
midokoiさん 1
50代/女性/東京都
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.00
image

栗の風味がほとんどせず、期待パズレでした。マロン餡もマロンクリームも感じられず残念です。横浜銘菓の再現がわからないです。

2021.11.19 18:51:02
noimage
プリムラさん 113
50代/女性/愛知県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

一口でも食べられるプチケーキのことりっぷから、横浜ハーバーをイメージさせるチョコパイができたんですね。
ことりっぷのおかげで、いろんな場所へ、なんちゃって旅行ができて楽しいです。
私としては、横浜にいたこともあり、横浜土産といえば「有明のハーバー」と答えるぐらい、とっても馴染みがあります。ひと様から頂いたり成人してからは、自分でも買って食べた覚えがあるので、すごく懐かしく感じます。
お船をかたどった特徴的なカステラケーキ。たしか、内側がアルミか何かの銀紙に包まれていて、はがすと少し焼き菓子の生地がくっついていて、それをお行儀悪くも歯でこそげ取ってなめたりしたりなんかした思い出があります。それぐらいおいしかったです。

さて、このチョコパイを食べてみますと、あ~なるほど~はいはい、しっとりとして、あの有明のハーバーのふわふわ卵のスポンジの雰囲気を感じ取れます。
ほんのりマロンの味わいがします。和洋折衷のような、港横浜らしい感じがなんとなくします。
中のクリームがまろやかですごくおいしいです。そして、ビターチョコレートでキュッと引き締めていて、うまいです。

なんだか、一瞬山下公園辺りを、ぶらぶらと散歩している気分に浸ることができました。

2021.11.11 15:51:22
noimage
Piiさん 45
30代/女性/埼玉県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

スーパーのお菓子売り場にて、かわいらしい新商品を発見しました。人気旅行ガイドブックシリーズ「ことりっぷ」とロッテの「プチチョコパイ」と「ふんわりプチケーキ」の2つのブランドとのコラボ商品とのことで、なんとこれは第4弾の商品だそうです。人気のコラボシリーズなんですね。神奈川の老舗「ありあけ」の「横濱ハーバー ダブルマロン」の味わいを表現した『ことりっぷ プチチョコパイ<横濱ハーバー ダブルマロン>』と、岩手県の老舗「さいとう製菓」の「かもめの玉子」の味わいを表現した『ことりっぷ ふんわりプチケーキ<かもめの玉子>』の2種類があり、どちらを購入しようか大変迷いました。かもめの玉子は以前食べたことがあり、大変美味しかったのでそちらにしようかと思ったのですが、ダブルマロンは食べたことがなく、未知のものを食べてみたいという思いと、プチチョコパイは全体的にチョコレートでコーティングされているのでそちらの方が食べたいと思い、本商品を購入してみました。「横濱ハーバー ダブルマロン」とは、地方銘店の味・神奈川県の老舗「ありあけ」の商品で、 船の形をかたどった人気のマロンケーキだそうです。 薄くソフトなカステラ生地に刻んだ栗と栗あんが包み込まれており、 しっとりとした食感とお口に広がるマロンの味わいが絶妙な味わいの商品とのことです。爽やかな水色の背景に、横浜の街並みの写真がプリントされたパッケージは、見ているだけで横浜に行ったような気分になれて、楽しいなと感じました。さて、さっそくいただいてみると、表面のチョコレートのコーティングは、なめらかなチョコレートでありプチチョコパイの持ち味を発揮しているなと感じました。なかの生地は、栗パウダーが練りこまれており、まんなかには栗あんクリームがサンドされていました。わたしは本家のダブルマロンは食べたことがありませんが、栗あんの優しい甘さと、バニラの味わいが、非常に美味しいと感じました。ちょっと贅沢な味わいのプチチョコパイですね。わたしは、プチチョコパイを凍らせて食べるのが好きなので、最初にいくつかは常温でいただき、残りは冷凍しておきました。また今度、自分へのご褒美に食べようと思い、楽しみにとっています。次は、今回購入しなかった方の「ふんわりプチケーキ<かもめの玉子>」も購入して、食べ比べしてみたいと思います。

2021.11.03 17:10:38 グッドレビュー
noimage
ぴちょんさん 1
40代/女性/神奈川県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

横濱ハーバーのダブルマロンを食べたことがないので、その味がきちんと再現されているのかは判断できませんでしたが、マロン味のチョコパイとしては美味しいと思いました。栗の味をちゃんと感じることができましたし、スポンジ?部分もチョコ風味なので、チョコ好きには嬉しいです。かといって、そのチョコレートも甘すぎず、マロンの味を消してしまうくらい主張してくる訳ではなくので、美味しくいただけました。もう少し大きくてもいいかなと思いましたが、カロリー的にもこれからが食べやすいのかもしれません。パッケージもどことなく懐かしさを覚えるデザインで、好きになりました。

2021.11.02 11:17:42

このページをシェアする

image

ロッテ ことりっぷ プチチョコパイ<横濱ハーバー ダブルマロン>

チョコ・焼き菓子

閉じる