「果汁感」ランキング
1
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
果汁感:95 %
2
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
果汁感:92.59 %
3
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
果汁感:91.89 %
4
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
果汁感:90.48 %
5
富永貿易 100%カジューハイ ピンクグレープフルーツ
果汁感:88.89 %
6
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
果汁感:86.67 %
7
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
果汁感:84.62 %
8
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
果汁感:80 %
9
合同酒精 NIPPON PREMIUM 宮﨑県産日向夏
果汁感:80 %
10
チョーヤ ゆずッシュ
果汁感:77.78 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
コスパがいい:33.33 %
2
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
コスパがいい:25.64 %
3
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
コスパがいい:22.22 %
4
チョーヤ ゆずッシュ
コスパがいい:22.22 %
5
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
コスパがいい:20 %
6
合同酒精 NIPPON PREMIUM 宮﨑県産日向夏
コスパがいい:20 %
7
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
コスパがいい:15.32 %
8
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
コスパがいい:15 %
9
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
コスパがいい:6.67 %
10
富永貿易 100%カジューハイ ピンクグレープフルーツ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
リピートしたい:70 %
2
富永貿易 100%カジューハイ ピンクグレープフルーツ
リピートしたい:66.67 %
3
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
リピートしたい:61.9 %
4
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
リピートしたい:61.54 %
5
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
リピートしたい:53.33 %
6
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
リピートしたい:48.15 %
7
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
リピートしたい:46.85 %
8
チョーヤ ゆずッシュ
リピートしたい:44.44 %
9
合同酒精 NIPPON PREMIUM 宮﨑県産日向夏
リピートしたい:40 %
10
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/沖縄県
冬の濃い旨に惹かれてスーパーで購入しました。適度な酸味と甘みのバランスが良く、後味もスッキリとしていて飲みやすかったです。アルコール度数7%なので、そこまでアルコール感がないのも良かったです。
30代/男性/福岡県
果汁はほんの僅かしか入っていませんが、レモンの果汁かんをしっかり感じられるチューハイです。酸味の中にも甘みを感じることができ、後味もスッキリしていてとても美味しく飲むことができました。
40代/女性/千葉県
『3種のレモン仕込』という言葉に惹かれて購入しました。
プシュっと開け口に含むと、適度な炭酸の刺激と、レモンの酸味とほのかな苦みが喉を通り過ぎていきます。アルコール7%と通常版と同じなのですが、レモンの味わいは確かに濃い!お酒よりもレモンが勝っている感じです。ついでに甘さも濃いめで、酸味は控えめに感じられるけど、後味はサッパリとしていて、飲みやすいところがイイですね♪アルコール7度で結構強めのはずなのに、あまりお酒感を感じずにごくごく飲めちゃうので、飲み過ぎ注意です。
30代/女性/岐阜県
サントリーの酒場シリーズは初めてですが、濃いレモンに惹かれて購入しました。プシュッと開けると柑橘系の爽やかな香りとともに、1口飲むと確かにガツンとくるかなり濃いレモン!とはいえ飲みにくいわけでもなく、甘みもあって美味しく酔える味です。酸味強すぎない方が良いので、私にはちょうど良い味でした。
50代/女性/東京都
サントリーのこだわり酒場は人気のあるシリーズのアルコールなので良く買って飲んでいます。CMのインパクトもあって選ぶ機会も多いですよね。
レモンサワーの中では特に好きでお気に入りですし、新発売の商品が出るのも多くて話題性もありますよね。
冬の濃い旨!!旨味があってレモンが濃いというのが飲む前からとっても楽しみです。
一口飲むと確かにレモンが濃いです。他のレモンサワーよりもずっとレモンの旨味が濃いです。酸っぱ過ぎず飲みやすいテイストのレモン味です。アルコール7%もちょっと強めなアルコール感が気持ち良く酔えるので良いですね。
50代/女性/東京都
3種類のレモンを使っているというだけあって、凝縮された深い味わいです!個人的な好みとしてはもっと酸っぱい方が尚良いかな~
40代/男性/大阪府
このシリーズらしく、しっかりとした果汁感が感じられる。
「濃くて」とあり、確かに缶入りレモンサワーとしてはレモンの味はの濃いめではあるが、甘味も若干強めで、個人的には同じシリーズの「追いレモン」の方が純粋にレモン果汁感を味わいやすいとは思う。
とは言っても、レモンフレーバーをしっかりと味わいたい向きにはこのシリーズは間違いはない商品だとは思う。
40代/女性/神奈川県
サントリーこだわり酒場シリーズのレギュラー版だと思って買いましたが、よくよく見てみると冬の限定版だったんですね!『冬の濃い旨』というネーミング通り、確かに味が濃いめですね。甘みもしっかりあります。3種のレモン仕込とのことですが、そこは他のレモンサワーとの違いは分かりづらいです。個人的には甘みが強いかな、と思いました。
20代/女性/静岡県
こだわり酒場のシリーズは美味しくてよく購入します。
今回はレモンサワー「濃いめ』を購入しました。
3種類のレモンが使用されているようです。
1口飲んでみると「濃い!!!」この1言につきます。
レモンの旨味がぎゅっと詰まっていて口の中がレモン一色になります。
喉越しもよく後味も悪くないので飲みやすいです。
最初から最後までレモンを存分に楽しめるお酒です!
40代/男性/大阪府
こだわり酒場シリーズの冬の濃い旨。冬季限定の濃いめのレモンサワーです。こだわり酒場は、ちょっとお久しぶりでしたが、飲んだ瞬間に、ほー!濃い濃い!!ってなりました。3種のレモン仕込と言うだけはあります。炭酸、レモン、酸味、甘味、全部濃い感じで、レモンサワー好きが満足できるバランスです。これは、よいですよ。