「濃厚」ランキング
1
カルビー ピザポテト
濃厚:92.42 %
2
湖池屋 湖池屋ストロング デラックスピザ
濃厚:91.67 %
3
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
濃厚:80 %
4
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
濃厚:77.78 %
5
カルビー ポテトチップス濃厚キング とまらんガーリック味(限定販売)
濃厚:71.43 %
6
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
濃厚:62.5 %
7
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
濃厚:54.55 %
8
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
濃厚:53.85 %
9
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
濃厚:44.83 %
10
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
濃厚:43.24 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
あっさり:18.18 %
2
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
あっさり:11.11 %
3
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
あっさり:9.46 %
4
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
あっさり:6.9 %
5
カルビー ピザポテト
あっさり:0 %
6
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
あっさり:0 %
7
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
あっさり:0 %
8
カルビー ポテトチップス濃厚キング とまらんガーリック味(限定販売)
あっさり:0 %
9
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
あっさり:0 %
10
湖池屋 湖池屋ストロング デラックスピザ
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
コスパがいい:37.93 %
2
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
コスパがいい:27.03 %
3
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
コスパがいい:22.73 %
4
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
コスパがいい:15.38 %
5
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
コスパがいい:11.11 %
6
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
コスパがいい:10 %
7
湖池屋 湖池屋ストロング デラックスピザ
コスパがいい:8.33 %
8
カルビー ピザポテト
コスパがいい:7.58 %
9
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
コスパがいい:4.17 %
10
カルビー ポテトチップス濃厚キング とまらんガーリック味(限定販売)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
リピートしたい:75.68 %
2
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
リピートしたい:68.97 %
3
カルビー ピザポテト
リピートしたい:59.09 %
4
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
リピートしたい:58.33 %
5
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
リピートしたい:54.55 %
6
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
リピートしたい:46.15 %
7
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
リピートしたい:44.44 %
8
湖池屋 湖池屋ストロング デラックスピザ
リピートしたい:41.67 %
9
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
リピートしたい:30 %
10
カルビー ポテトチップス濃厚キング とまらんガーリック味(限定販売)
リピートしたい:28.57 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/三重県
上質なポテトとお塩の味
“ブランド芋”と書かれた高級感のあるパッケージです。パッケージからの期待を裏切らず、生のじゃがいもを揚げたような、ポテト本来のシンプルかつ上質な旨味があります。ポテトの味を邪魔しない、程よい塩味です。
40代/女性/兵庫県
厚みしっかり
色々な種類のピュアポテトが売場に並んでいて、ブランド芋の食べ比べをしています。今回のサッシーは厚みがあり、ホクホク感がありお芋の美味しさを感じます。焼き塩を使っているので、うまみのある良い塩加減が芋の美味しさを引き立てています。どれもそれぞれ美味しいですが、こちらはホクホク感は上位だと思います。
40代/女性/大阪府
サクサクほくほく
薫る品種と書かれていますが、まさにその通りでした。とても香りが豊かです。
サクサクほくほくの食感に、じゃがいもの旨みや甘味が贅沢なほどの厚切りチップスに濃厚に詰まっています。
こんなに美味しいポテトチップスがこの世にあったとは!本当に素材の甘みと美味しさが生かされています。あっという間に一袋完食しました。
購入場所:阪急オアシス
40代/女性/三重県
じゃがいもの味が楽しめる
このシリーズ食べ比べていますが、たしかにじゃがいもに味の違いがあって、楽しいです。
サッシーは果肉の美しい色から「黄色の天使」と呼ばれるそうです。
食べると、あくまで個人の感想ですが、じゃがいもの皮の風味がほのかに感じられて野性的な味だなぁと感じました。
味もいいですが、厚みがあって、食感も好きです。
40代/女性/東京都
芋くらべ
ブランド芋くらべという名前でいくつか並んでいたので芋くらべしてみようと思いました。サッシーというじゃがいもは芋としてはは見たことないけどポテトチップスとしては去年もありましたね。厚切りでカリカリしてます。マチルダはサクサクという感じだったので芋によって違いがあるんだなと思いました。塩気もほどよく美味しいです。
購入場所:CREATE
30代/女性/青森県
ポテトが厚めで、噛むたびに芋感をしっかり感じられます。芋がほくほくしています。塩味が程よくて、パクパク食べられます。すぐに食べてしまうほど、美味しかったです。
60代~/女性/大阪府
厚めで硬め。パリパリッと軽快に食べれるポテトチップスです。最初食べた時芋感が強すぎると思ったのですがシンプルな味わいは意外と後ひきますね。一気に食べてしまいました。芋の種類をあまり知らないのでサッシーといわれてもわからないのですが甘みがあり美味しかったです。
40代/女性/千葉県
ホクッとした食感と風味豊かな品種です。塩加減がほどよく、ポテトの旨みが引き立つ感じで、おいしいです。やや厚みがある食感も好みです。ブランド芋の食べ比べできるのがいいと思います。
30代/女性/神奈川県
ポテトチップスはポテトチップスでも、普段慣れ親しんだものとは大きく異なりました。
少し厚みのあるカットで食べ応えがあり塩も焼き塩を使用している為か奥深い味わいで、まるでハリウッドセレブが好んで食べていそうな高級なポテトチップスのようだと思いました。
じゃがいもの自然な甘みや香りも楽しめますし、本当に美味しかったです。他にも色々なシリーズが出ているので、食べ比べをする楽しみもあると思いました。
40代/女性/千葉県
パッケージがゴールドで名前もかわいかったので思わず買ってみました。
厚切りで塩味も薄目で若干出汁っぽい味がします。じゃがいもが黄色味がかっていて甘味があってこくがあると言うか風味が濃くて美味しかったです。