「本格的」ランキング
1
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
本格的:75 %
2
カゴメ 基本のトマトソース
本格的:68.75 %
3
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
本格的:66.67 %
4
丸大食品 スンドゥブ マイルド
本格的:60 %
5
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
本格的:57.14 %
6
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
本格的:36.36 %
7
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラ白菜用
本格的:33.33 %
8
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 だししみ鶏大根
本格的:16.67 %
9
ハウス 北海道グラタン
本格的:11.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラ白菜用
コスパがいい:66.67 %
2
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
コスパがいい:57.14 %
3
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 だししみ鶏大根
コスパがいい:50 %
4
カゴメ 基本のトマトソース
コスパがいい:37.5 %
5
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
コスパがいい:37.5 %
6
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
コスパがいい:36.36 %
7
ハウス 北海道グラタン
コスパがいい:22.22 %
8
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
コスパがいい:16.67 %
9
丸大食品 スンドゥブ マイルド
コスパがいい:10 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 だししみ鶏大根
リピートしたい:100 %
2
ハウス 北海道グラタン
リピートしたい:100 %
3
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
リピートしたい:92.86 %
4
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラ白菜用
リピートしたい:77.78 %
5
カゴメ 基本のトマトソース
リピートしたい:75 %
6
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
リピートしたい:66.67 %
7
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
リピートしたい:63.64 %
8
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
リピートしたい:62.5 %
9
丸大食品 スンドゥブ マイルド
リピートしたい:60 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
60代~/女性/埼玉県
本格的です
簡単に本格イタリアンが楽しめます。カチャトーラという料理を食べたことがなかったのですが、ローズマリーの香りとオリーブで、普段家庭で作らない味で美味しかったです。
60代~/男性/群馬県
全体的にまろやかな味です
ローズマリーは緑の香りが強いはずなのですが、こちらはそのような香りはなく、特に強い香りがあるようには思えませんでした。また、完熟トマトだからか、見た目はトマトの味が強そうに見えましたが、すっぱさは強くなく、全体的な味もどちらかというとまろやかというか、強い味ではありませんでした。
50代/女性/秋田県
野菜を足しても美味しい
自分では揃えにくいオリーブやマッシュルームが入っていて、簡単に美味しいイタリアンが作れました。鶏肉だけでなく玉葱とピーマンも足して一緒に煮込み、少し味が薄くなったかなとケチャップと塩胡椒で調整しても美味しく頂けました。
購入場所:スーパー
30代/女性/埼玉県
箱の指示通りに作るべし。
簡単な手順でおいしいイタリアンが食べられる調理ソース。
一番のコツは、箱裏の指示通りに忠実に作ること。ハーブの良い香りがして、味の濃さもちょうどよくご飯が進みました。グラムや具材のアレンジは味が分かった二回目からの方が無難かなと思います。
40代/女性/大阪府
本格的なイタリアンソース
鶏肉と一緒に煮込むだけで、誰でも本格的なイタリアンが作れます。
ローズマリーの香りが放つトマトソースがお店の味のようでおいしいです。
家で豪華な食事をしたいときに使います。
購入場所:スーパー
40代/女性/愛知県
水分量に注意
このシリーズ、手軽でいて、とても美味しく仕上がるので気に入っています。
今回は、鶏もも肉をたくさん買ったので、こちらを使って調理しました。
はじめに鶏肉を炒めて、その後にソースとお水を少し足して煮込むわけですが、
お野菜をたくさん入れたため、ソースを入れる時点で、結構な水分量になっていました。
ソースの味が濃そうだったので、そのまま仕上げてしまったのですが、
食べてみると、やや薄く感じてしまいました。
カットされたオリーブなど、少しだけ用意するのが面倒なトッピングもついていて、本格感を楽しめるソースなので、
水分量に注意して、次回はしっかり煮詰めて水分飛ばしておきたいなと反省。
リベンジします。
購入場所:イオン
50代/女性/群馬県
酸味は強くなく、まろやかな味でした
数日前、同じシリーズの豚肉のソテーをつかったのですが、このシリーズは肉に薄力粉をまぶすタイプなのか、こちらも鶏肉に薄力粉をまぶして作ります。多分、薄力粉が肉の周りに衣を作るので、その衣にソースがしみこんで、ただの肉を使うよりソースがまとわりついてソースの味が濃くなるのかと思いました。トマトソースは、トマトの味はあまり強くなく、まろやかな感じがしました。
退会済ユーザーです
9830代/女性/三重県
本格イタリアン
青の洞窟シリーズはパスタソースでよく食べていますが調理用ソースも発売されていたので試しに買ってみました。
鶏肉を焼いてソースと煮込んだら完成です。ソースの中にはマッシュルームやオリーブも入っていて本格的なイタリアンって感じがします。トマトの酸味と旨味、ガーリックの香ばしい風味が感じられる味わいでとても美味しかったです。これはなかなか自分では出せない味付けですね。イタリアンレストランで食べられる料理みたいです。家族からも好評でした。ボリュームアップのために玉ねぎやナスなどの野菜をプラスしても良さそうです。ワインによく合う一品が完成しました。美味しかったので他のソースも買ってみたいなと思いました。
60代~/男性/宮城県
本格的なイタリアン
青の洞窟のブランドはとても魅力的です。そこにイタリアンソースが加わりこちらのカチャトーラを買ってみました。簡単に作れたのに本格的な味でとても驚きました。ほかの種類も使ってみたいと思っています。
30代/女性/長野県
おうちで、イタリアンレストランの味!
本格的なパスタソースのイメージの「青の洞窟」でしたが、最近は調理ソースも発売したんですね!
今回は、鶏肉と煮込むだけで出来上がる「鶏肉のカチャトーラ」を買ってみました。
鶏肉に塩胡椒、小麦粉をはたき、こんがり焼いたらソースとお水を少し入れて、5分煮込んで完成という手軽さです。
ソースに入っているオリーブやマッシュルームがお店らしい雰囲気にしてくれます。
トマトの旨味と酸味、ローズマリーの香りをまとった鶏肉は、とっても美味しくて、ワインが欲しくなりました(笑)
しめじを加えて炒め、ソテーしたじゃがいもを添えることでボリュームもアップし、家族にも好評でした。次回はパンも添えたいと思います。
購入場所:スーパー