「高級感」ランキング
1
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
高級感:100 %
2
リンツ リンドール
高級感:89.55 %
3
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
高級感:86.67 %
4
ロイズ ナッティバーチョコレート
高級感:85.71 %
5
ロイズ 生チョコレート
高級感:83.33 %
6
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
高級感:82.05 %
7
ロイズ バトンクッキー
高級感:77.78 %
8
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
高級感:75 %
9
ロイズ ポテトチップチョコレート
高級感:71.43 %
10
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
高級感:63.64 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
コスパがいい:25 %
2
ロイズ バトンクッキー
コスパがいい:22.22 %
3
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
コスパがいい:18.18 %
4
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
コスパがいい:10.26 %
5
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
コスパがいい:8.33 %
6
リンツ リンドール
コスパがいい:7.46 %
7
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
コスパがいい:6.67 %
8
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
コスパがいい:0 %
9
ロイズ ポテトチップチョコレート
コスパがいい:0 %
10
ロイズ ナッティバーチョコレート
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロイズ ポテトチップチョコレート
リピートしたい:100 %
2
ロイズ ナッティバーチョコレート
リピートしたい:100 %
3
ロイズ 生チョコレート
リピートしたい:83.33 %
4
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
リピートしたい:73.33 %
5
リンツ リンドール
リピートしたい:68.66 %
6
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
リピートしたい:66.67 %
7
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
リピートしたい:66.67 %
8
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
リピートしたい:56.25 %
9
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
リピートしたい:54.55 %
10
ロイズ バトンクッキー
リピートしたい:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/石川県
軽やかなカカオチョコレート
「ガーナ史上最高の軽やかなチョコ」というフレーズに惹かれました。外がガーナミルクチョコレート、中がホイップショコラとなっており、フワッと軽く、さっと口の中で溶けていく感じが生クリームようで、まさしく軽やかなチョコだと感じました。カカオの風味もしっかり感じられて、満足感の高いチョコです。
30代/女性/東京都
口溶け軽やかでしっかりカカオ
高級感が感じられるパッケージで、中のホイップショコラが軽やかながらもしっかり濃厚です。ヘーゼルナッツのペーストとプラリネの両刀使いで、よりコクを感じる味わいになっています。一粒食べるとホッと幸せを感じるようなチョコレートです。
30代/女性/青森県
まろやかな甘さのなめらかチョコ
ショコラホイップの名の通り、かためのホイップのようなチョコクリームが中に入っているチョコです。甘ったるくなくて、高級感のある上品な甘さです。
30代/女性/東京都
美味しいホイップチョコ
プレミアム感のあるパッケージでおしゃれです。
ホイップというだけあって、生チョコのような、
チョコレートが中に入ってます。
外と中でチョコの食感、味が違うので楽しめます。
ちょっとナッツな感じのあるクリームでとっても美味しいです。
退会済ユーザーです
9830代/女性/三重県
ホイップとろける
プレミアムガーナのショコラホイップです。ドームのような形をしたチョコレート。中にはホイップクリームが入っていて口の中でふわっと溶けていくような感覚を味わえます。中のクリームはかなり甘めですが外側のチョコは甘さ控えめになっているので全体のバランスが良いなと思います。わずかですがヘーゼルナッツの風味も感じられました。高級感があり贅沢な気持ちになりました。コーヒーや紅茶と一緒にいただくと至福のひとときを過ごすことができました。
30代/女性/埼玉県
プレミアム
高級感があり、程よくカカオの苦味もありますが、甘くて口溶けの良いチョコレートです。中のムースのようなホイップショコラが溶けると、ヘーゼルナッツの味が感じられてきます。リラックスタイムにぴったりです。
30代/女性/福岡県
口の中で広がるまろやかな甘さ
つるっとした形をしています。外側のややかためのチョコレートを噛むと、中の柔らかいクリームが広がります。とろっとした感じのクリームではなくて、ムースのような固形感のあるクリームです。ただ、口の中で噛んでいくとそれがほどけていくように溶けていき、幸せな甘さが広がります。王道のチョコレートですね。
50代/女性/和歌山県
プレミアム
このシリーズの中の王道のような1箱です。
プレミアムふさわしい高級感、美味しさです。
噛むのが勿体無い、くらいの真ん中ホイップ。
ノワゼット?良くわかりませんが1箱ペロリです。
購入場所:ドン・キホーテ
30代/女性/神奈川県
一口で幸せな気分になれるチョコレート
ホイップされたチョコレートが入っているということですが、ホイップクリームのようなこってりとした感じではなくさっぱりとしていて、キメが細かく非常になめらかで舌の上でサッと溶けていくような繊細な味わいでした。
外側のチョコレートは苦味が強くその分甘さのバランスが良くて、内側のチョコレートと同じように口溶けがなめらかでした。
華やかなカカオの香りとコクのあるヘーゼルナッツの風味も楽しめてとても美味しかったです。
購入場所:ローソン
50代/女性/愛知県
チョコレートの新作がたくさん出てきて、楽しい反面、どれを買ったらいいのかとっても迷ってしまいます。
王道のような雰囲気を醸し出している、プレミアムのショコラホイップが気になったので買ってみました。
カカオノワゼットと書かれています。ノワゼットというのは、ヘーゼルナッツのことのようです。ヘーゼルナッツペーストを1.0%使用とのことです。ヘーゼルナッツプラリネペーストは1.3%だそうです。
箱の横の方には、「ガーナ史上最高の軽やかなチョコ」とあります。期待感がめちゃめちゃ高まります。
個包装の1粒を取り出してみると、ホイップクリームが少し落ち着いたような、モコモコッとした感じの可愛らしい形のチョコレートが出てきます。ゆっくり口の中で溶かしていくと、チョコクリームをなめているようなそんな感覚になってきました。
コクのあるチョコレートなのですが、ホイップショコラなので、すごーく口当たりが軽やかで、なめらかです。しっかりした甘さもあるのですが、軽やかなためか、それほど気になりません。
ヘーゼルナッツというのが、他のナッツほど特徴がよく分かっていないので、申し訳ないのですが、香ばしさというのは、あまり分かりませんでした。とはいえ、チョコレートのおいしさはとても際立っていて、くちどけの良さも申し分なく、とても格調の高いチョコレートだなと思いました。
間違いなくおいしいです。