「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:87.8 %
2
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
濃厚:75 %
3
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 ピーチ
濃厚:75 %
4
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
濃厚:71.43 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:66.67 %
6
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
濃厚:66.67 %
7
明治 ブルガリアヨーグルト 果実Special 洋梨ミックス
濃厚:62.5 %
8
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
濃厚:57.69 %
9
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:50 %
10
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:46.43 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
すっきり:50 %
2
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
すっきり:42.31 %
3
明治 ブルガリアヨーグルト 果実Special 洋梨ミックス
すっきり:37.5 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:36.36 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:33.33 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:14.29 %
7
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
すっきり:14.29 %
8
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 ピーチ
すっきり:12.5 %
9
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
すっきり:9.52 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:4.88 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:85.71 %
2
明治 ブルガリアヨーグルト 果実Special 洋梨ミックス
なめらか:75 %
3
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:70.73 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:68.18 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:66.67 %
6
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
なめらか:61.9 %
7
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
なめらか:57.14 %
8
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
なめらか:46.15 %
9
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
なめらか:37.5 %
10
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 ピーチ
なめらか:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルト 果実Special 洋梨ミックス
コスパがいい:25 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:18.18 %
3
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
4
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
コスパがいい:12.5 %
5
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 ピーチ
コスパがいい:12.5 %
6
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:11.11 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:10.71 %
8
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
コスパがいい:4.76 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
コスパがいい:3.85 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:72.73 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:66.67 %
3
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
リピートしたい:50 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:50 %
5
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
リピートしたい:47.62 %
6
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:46.34 %
7
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
リピートしたい:42.31 %
8
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
リピートしたい:28.57 %
9
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 ピーチ
リピートしたい:25 %
10
明治 ブルガリアヨーグルト 果実Special 洋梨ミックス
リピートしたい:25 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
-/男性/神奈川県
胃のケアをしたい人にお勧めです
さっぱりとした食感なので、朝に食べるにはちょうど良い味だと思います。酸味は以前より少しなくなった感じがします。胃の負担を和らげるということをうたっているので、胃のケアをしたい人にお勧めです。
20代/女性/大阪府
プレーンヨーグルトのようなすっきりさ
プレーンヨーグルトに近いような、すっとほどけるような食感。甘さ控えめで爽やかな酸味があるごくシンプルな味わい。
「一時的な胃の負担をやわらげる」働きがある機能性表示食品で、胃腸の調子が悪い時や重たい食事などに食べたいようなヨーグルト。
味や食感はふつうだけど、機能性表示食品としての効果に期待したい。
購入場所:イオン
40代/男性/大分県
とてもバランスの良い味。
色んなヨーグルトを食べて来ましたが、このヨーグルトが1番味のバランスが良いと感じました。ほのかに甘く、滑らかで後味にクセをほとんど感じませんでした。また、パッケージに表示があるように、胃に優しいヨーグルトだと感じました。食べていてもあまり胃が重く感じることがあまりなかったです。
購入場所:トマト
40代/男性/宮城県
とてもおいしいヨーグルト
お腹の調子が悪い状態が長い期間続いたので食べ始めました。適度な酸味があっておいしいヨーグルトです。甘みも丁度いいです。機能性表示食品ですが、味はその他のヨーグルトと遜色ないです。また購入したいと思います。
購入場所:ミニストップ
60代~/男性/大阪府
胃の負担をやわらげる
乳酸菌が胃の粘膜を覆い負担を守ってくれる働きがあることは知っていました。
こちらの品は機能性食品ということを打ち出し、消費者にアピールしていると思われます。滑らかな口当たりで甘味料はステビア使用していますがすっきり自然な甘みで美味しかったです。
50代/女性/福岡県
胃の負担軽減
胃の負担軽減に効果があるヨーグルトでおいしいです。 程よい甘さで なめらかな食感で後味がすっきりします。 胃酸に強い乳酸菌が胃を保護しているような感じで 胃の痛みを感じにくいです。
購入場所:サニー
-/女性/宮城県
食べやすい味
お腹の調子が良くない時に購入しています。味は優しい甘さで酸味は強くないため食べやすいです。なめらかで食欲があまりないときでも食べられます。機能性表示食品なので信用できる商品だと思いました。
30代/女性/鹿児島県
たしかに胃に優しそう!
家族そろって体調不良が続いた時に、とにかく胃に優しいものを食べたいと思い、スーパーでこれを見つけました。
胃の負担を和らげると書いてあるのが印象的で、お年寄りでも分かりやすくて手に取りやすいと思います。
パンチ力は一切なく、優しい味で、胃の負担は軽そうなヨーグルトでした。
退会済ユーザーです
40代/男性/宮城県
美味しくて食べやすい
普段から胃の調子が気にだすことがありますので食べて見ました。甘味があり酸味も少なく美味しくて食べやすいですし健康の為に継続して食べたいヨーグルトです。
40代/男性/岡山県
スッキリしている
ヨーグルト早く食べますが、安売りになっていたのでLG21を購入してみました。思ったよりも食べやすく、酸味を少ないように思いました。柔らかく、胃にもとても良いように感じました。