「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:87.8 %
2
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
濃厚:75 %
3
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 ピーチ
濃厚:75 %
4
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
濃厚:71.43 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:66.67 %
6
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
濃厚:63.64 %
7
明治 ブルガリアヨーグルト 果実Special 洋梨ミックス
濃厚:62.5 %
8
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
濃厚:57.69 %
9
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:50 %
10
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:46.43 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
すっきり:50 %
2
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
すっきり:42.31 %
3
明治 ブルガリアヨーグルト 果実Special 洋梨ミックス
すっきり:37.5 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:36.36 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:33.33 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:14.29 %
7
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
すっきり:14.29 %
8
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 ピーチ
すっきり:12.5 %
9
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
すっきり:9.09 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:4.88 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:85.71 %
2
明治 ブルガリアヨーグルト 果実Special 洋梨ミックス
なめらか:75 %
3
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:70.73 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:68.18 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:66.67 %
6
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
なめらか:63.64 %
7
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
なめらか:57.14 %
8
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
なめらか:46.15 %
9
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
なめらか:37.5 %
10
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 ピーチ
なめらか:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルト 果実Special 洋梨ミックス
コスパがいい:25 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:18.18 %
3
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
4
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
コスパがいい:12.5 %
5
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 ピーチ
コスパがいい:12.5 %
6
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:11.11 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:10.71 %
8
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
コスパがいい:4.55 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
コスパがいい:3.85 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:72.73 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:66.67 %
3
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
リピートしたい:50 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:50 %
5
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
リピートしたい:50 %
6
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:46.34 %
7
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
リピートしたい:42.31 %
8
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
リピートしたい:28.57 %
9
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 ピーチ
リピートしたい:25 %
10
明治 ブルガリアヨーグルト 果実Special 洋梨ミックス
リピートしたい:25 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
20代/女性/大阪府
爽やかすっきり低脂肪
プレーンヨーグルトに近いすっとした口溶けの酸味のある爽やかな低脂肪ヨーグルト。
低脂肪だから乳が重たくなくて甘さもごく控えめ。すっきりした後味でクセがないから食事と合わせても良さそう。
「一時的な胃の負担をやわらげる」機能性表示食品で、胃排出時間の遅延が改善されたという研究結果があるそう。日頃から胃もたれしやすいから、効果にも期待したい。
購入場所:イオン
30代/女性/東京都
シンプルなヨーグルト⭐︎
一時的な胃の負担をやわらげるLG21乳酸菌を使用したヨーグルトで、乳脂肪分1.4%の低脂肪タイプです。
シンプルで食べやすいヨーグルトだと思います。
LG21は、胃の病気を誘発するピロリ菌を除去する効果が認められている乳酸菌でとても魅力的だと思います。
ピロリ菌は胃に住み着く細菌で、胃炎や胃がんなどを引き起こすとされている怖い原因菌なので、手軽に食べれてピロリ菌を除去することができるヨーグルトでとても良いと思います。
50代/女性/千葉県
低脂肪なのが嬉しい
低脂肪なので、甘さも控えめですが、安心して食べられます。一時的な胃の負担を和らげてくれる効果があるのが嬉しいですね。後味もさっぱりとしているし、なめらかな食感なのでとても食べやすかったです。
退会済ユーザーです
40代/男性/宮城県
低脂肪でも美味しい
低脂肪分が取りすぎがちな際はこちらの低脂肪の銘柄を購入してます。一時的な胃の負担をやわらけるのを助けるについては良く分かりませんが食べやすくて美味しくて低脂肪ですので健康を気にしている人にしては嬉しいです。
40代/女性/東京都
たまに食べたくなります
食後にいただきました。機能性のあるヨーグルトで、脂質をおさえた低脂肪のタイプです。通常のLG21よりさっぱりしていますが、ほのかな酸味と、まろやかな甘みはそのまま損なわれることなく、風味があります。たんぱく質やカルシウムが摂取できるので、食事と合わせて栄養バランスが整う感じがします。
50代/男性/千葉県
低脂肪でも美味しい
脂肪分が取りすぎがちな際にはこちらの低脂肪の銘柄を購入しています。低脂肪ですが、他の銘柄と遜色なく食べやすくて美味しいです。「一時的に胃の負担をやわらげる」についてはよくわかりませんが、期待しながらこれからも他の銘柄も併用しながら購入します。
購入場所:ビックハウス
60代~/男性/大阪府
朝食時に食べています
仕事が終わるのが遅く食生活が乱れがちですが こちらのヨーグルトを朝食時に食べるようにしています。胃の負担を和らげる作用があるということで今のところ健康体を維持できております。低脂肪であっさりした味わいで食べやすいと思います。
40代/女性/愛知県
意外とボリュームがある
結構濃厚なので、ボリュームもそこそこあるように感じました。
滑らかです。味は飲むタイプよりも濃く感じました。
臭みはありません。朝食後のデザート感覚で食べています。
20代/男性/沖縄県
程よさとスッキリさの溢れた爽やかさ!
このヨーグルトにおいて、いざと食べてみれば食べやすさに加えて甘さも濃ゆ過ぎずに程よく、後味もクドさゼロの爽やかさが詰まっており、バクバクとたくさん食べても飽きずに食べられるキレイな美味しさがありました!
購入場所:サンエー マチナトシティ 食品館
30代/女性/東京都
胃の負担をやわらげるのを助けてくれる?
「明治 プロビオヨーグルトLG21低脂肪(機能性表示食品)」
一時的な胃の負担をやわらげるのを助ける、機能性ヨーグルトです。
低脂肪タイプですが、ほんのりとした甘さに酸味の少ないさっぱりヨーグルトで、食べやすかったです。
胃の負担をやわらげる効果は続けないとよくわかりませんが、そういう効果が期待できるものを食べた!というだけで気持ちの面でほんの少し胃の負担が軽減するかもです。