「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:87.18 %
2
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
濃厚:78.57 %
3
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
濃厚:75 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:71.43 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
濃厚:60 %
6
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
濃厚:57.69 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:55 %
8
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
濃厚:53.85 %
9
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:52.17 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
濃厚:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
すっきり:50 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:42.86 %
3
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
すっきり:42.31 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:35 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
すっきり:20 %
6
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
すっきり:15.38 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:8.7 %
8
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
すっきり:7.14 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:5.13 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
すっきり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:86.96 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
なめらか:80 %
3
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:71.79 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:71.43 %
5
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
なめらか:71.43 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:70 %
7
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
なめらか:50 %
8
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
なめらか:46.15 %
9
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
なめらか:38.46 %
10
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
なめらか:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:20 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
コスパがいい:20 %
3
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
コスパがいい:16.67 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:13.04 %
6
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
コスパがいい:12.5 %
7
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
コスパがいい:3.85 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
9
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
コスパがいい:0 %
10
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
リピートしたい:83.33 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:75 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
リピートしたい:71.43 %
4
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
リピートしたい:61.54 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
リピートしたい:60 %
6
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:57.14 %
7
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
リピートしたい:50 %
8
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:47.83 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:43.59 %
10
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
リピートしたい:42.31 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/東京都
食べ慣れた味
子供の頃から食べているので安心して食べられます。酸っぱすぎるのとかは食べづらいのでこちらは程よい酸味と甘みがあり、容量もちょうどよい食べ切りサイズ。冷蔵庫にあると嬉しいです
購入場所:オリンピック
20代/女性/神奈川県
すっきりとした甘さ
子供の頃からよく食べているお気に入りのヨーグルトです。パッケージのイラストも可愛いですし、すっきりとした口に残らないほんのりとした軽い甘さで、量も多すぎないので食べやすいです。食後や、体調が悪い時などにも食べます。
30代/女性/東京都
なめらかですっきりした味わいです
なめらかですっきりした味わいでおいしいです。
ゼラチンが多めのタイプなので子供でもすくいやすいです。
パッケージデザインもいくつか種類があるのでかわいくて癒されます。
50代/女性/秋田県
なめらかです
おやつやお風呂上がりの休憩によく食べています。なめらかで酸味も少なく食べやすいので、家族からは人気があります。又スーパーで特売になる事が多く買いやすいのも魅力的で定番中の定番です。
購入場所:マックスバリュ
-/-/大阪府
デザート代わりにも
今流行りの機能性ヨーグルトではなく、子供も好きそうなおやつ感覚で食べられる加糖ヨーグルトです。3個入りでコスパもよく、ヨーグルトの甘酸っぱさでさっぱりしていて朝食後にもいいし、夜食べてもプリンやアイスクリームより罪悪感を感じなくていいです。
購入場所:イズミヤ
50代/女性/神奈川県
優しいヨーグルト
学校給食を思い出すシンプルなヨーグルト。甘さはあります。甘いおやつ代わりに食べてます。ペーストは固すぎず柔らかすぎず。パッケージの底まで賑やかでした。
退会済ユーザーです
40代/男性/宮城県
定番
どこのスーパー・ドラッグストア等で買える定番のヨーグルトで酸味控えめで優しい甘さが老若男女に誰にでも受け入れられる味で食べやすくて美味しいくてトレンドマークの牛さんにとても癒されます。
50代/男性/兵庫県
サッパリした味
しっとりと粘りのあるタイプではなく、固形に近い状態のヨーグルトです。ちょっと子供っぽいかな?と思いましたが、何度か食べているうちに好きになりました。ほどよい酸味があり、後味もサッパリとしていて美味しいです。
40代/女性/大阪府
珈琲のお供に
少しプルンとして酸味がありほのかに甘みのあるヨーグルトです。小腹が空いたとき食べるのにちょうどよい量で珈琲ともよく合います。私はこの生乳仕立て、家族はいちご味が好きみたいです。
購入場所:フレンドタウン
40代/-/石川県
コスパがいい
お値段は安いですが、クリーミーでとってもなめらかでおいしいです。酸味は少しありますが、甘さひかえめで朝食にぴったりだと思います。