「コスパがいい」ランキング
1
はごろもフーズ パパッとふりかけ かつお
コスパがいい:85.71 %
2
丸美屋 本かつお
コスパがいい:63.64 %
3
丸美屋 ソフトふりかけ 鮭めんたい
コスパがいい:61.54 %
4
三島食品 ソフトふりかけ ゆかり®
コスパがいい:60 %
5
三島食品 炊き込みわかめ
コスパがいい:57.89 %
6
丸美屋 味道楽
コスパがいい:50 %
7
永谷園 おとなのふりかけ 本かつお
コスパがいい:47.37 %
8
丸美屋 のっけるふりかけ <鮭明太>
コスパがいい:42.86 %
9
はごろもフーズ パパッとふりかけ たまかつ
コスパがいい:40 %
10
永谷園 おとなのふりかけ 紅鮭
コスパがいい:25 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
永谷園 おとなのふりかけ 紅鮭
リピートしたい:95 %
2
三島食品 炊き込みわかめ
リピートしたい:94.74 %
3
丸美屋 ソフトふりかけ 鮭めんたい
リピートしたい:92.31 %
4
丸美屋 味道楽
リピートしたい:90 %
5
丸美屋 のっけるふりかけ <鮭明太>
リピートしたい:85.71 %
6
はごろもフーズ パパッとふりかけ かつお
リピートしたい:85.71 %
7
丸美屋 本かつお
リピートしたい:81.82 %
8
三島食品 ソフトふりかけ ゆかり®
リピートしたい:80 %
9
永谷園 おとなのふりかけ 本かつお
リピートしたい:78.95 %
10
はごろもフーズ パパッとふりかけ たまかつ
リピートしたい:60 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/北海道
にんにくラー油
にんにくが好きなので購入してみました。ソフトふりかけなのでご飯になじみやすかったです。フライドガーリックが香ばしくて美味しかったです。
40代/男性/沖縄県
濃いめの味わい
スーパーで見かけて購入しました。ガーリックとフライドオニオンの食感と味わいがありとても美味しかったです。味が濃いめなので少量でも食がすすみました。
30代/女性/千葉県
はじめてのふりかけ
ニンニク、ラー油というパンチがある材料をつかっておりどんなふりかけなのか気になり購入しました。ごはんがすすむ味になっており辛さはおさえめでたべやすかったです。
60代~/女性/愛知県
面白い
にんにくとラー油という、いかにも濃い感じのふりかけを見つけました。ひょっとしたら、ラーメンに合うかもしれないなんて思ったり。
ソフトふりかけということで、あの一世を風靡した、食べるラー油のふりかけ版といった感じなのかなと、想像しました。
辛そうなのは十分想像できたので、気を付けながら、少しだけかけて食べてみました。
イメージ写真みたいに、山盛りにかけてしまったら、ちょっと食べられなくなりそうで、怖いですから・・・。
意外といけるかなと思いました。ほんのちょっとで、ご飯が進む感じです。
また、私はうどん好きなので、うどんにも絡めてみました。こちらもだいたい、軽くティースプーン1杯ぐらいを麺に絡めてみました。
意外とおいしいです。おつゆなど何も入れず、茹でたうどんに、このふりかけだけをかけて食べましたが、これだけで十分私はおいしくいただきました。
たまごかけごはんに、食べるラー油を入れて食べるのが好きだったので、次は、ここに卵も絡めてみるとおいしそうだなと思いました。
物足りなければ、少し麺つゆなどを入れれば、もっと旨みが出ておいしいと思います。
購入場所:イオン
50代/女性/山口県
口に合わなかった
これはダメでした…。ラー油というのも普段食べなくて馴染みがなく、加えてにんにく+ガーリック+オニオンが強烈でご飯ともいまいち合わず好みではなかったです。パッケージに書いてあるように冷奴やサラダに使用したほうがまだ良いように思いました。
購入場所:ダイソー
40代/女性/北海道
にんにくラー油の風味でご飯が進む。
しっとりとしたニンニクラー油の食感が食べやすいふりかけです。にんにくの風味は強すぎず食べやすく調整されています。辛さもピリ辛程度なので子供でも食べられます。
購入場所:ビッグ