「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:87.18 %
2
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
濃厚:78.57 %
3
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
濃厚:75 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:71.43 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
濃厚:60 %
6
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
濃厚:57.69 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:55 %
8
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
濃厚:53.85 %
9
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:52.17 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
濃厚:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
すっきり:50 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:42.86 %
3
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
すっきり:42.31 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:35 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
すっきり:20 %
6
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
すっきり:15.38 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:8.7 %
8
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
すっきり:7.14 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:5.13 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
すっきり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:86.96 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
なめらか:80 %
3
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:71.79 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:71.43 %
5
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
なめらか:71.43 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:70 %
7
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
なめらか:50 %
8
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
なめらか:46.15 %
9
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
なめらか:38.46 %
10
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
なめらか:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:20 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
コスパがいい:20 %
3
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
コスパがいい:16.67 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:13.04 %
6
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
コスパがいい:12.5 %
7
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
コスパがいい:3.85 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
9
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
コスパがいい:0 %
10
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
リピートしたい:83.33 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:75 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
リピートしたい:71.43 %
4
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
リピートしたい:61.54 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
リピートしたい:60 %
6
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:57.14 %
7
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
リピートしたい:50 %
8
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:47.83 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:43.59 %
10
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
リピートしたい:42.31 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/大分県
後味がまろやかヨーグルト。
口に入れた時は少し酸っぱい感覚が有りますが、喉を通る頃にはまろやかなプレーン味になっていて、結果的には後味が良く食べやすいと思います。また、お腹の調子が整うので、健康に気をつかっている方におすすめなヨーグルトです。
購入場所:セイムス
50代/女性/埼玉県
特保。
こちらのヨーグルトは2025大阪・関西万博公式ライセンス商品です。限定パッケージが目を引きます。
大腸まで届くビフィズス菌BB536を配合した、特定保健用食品。おなかの調子を整えます。
酸味を抑えたまろやかな味わいで、とても食べやすいです。なめらかで美味しく、日常に取り入れたいヨーグルトです。
50代/男性/千葉県
まろやか
脂肪ゼロのものと比べると見た目から違って白い色が濃くてとろみがあります。なるほど乳製品だなと言った感じ。酸味がなくコクがあってまろやかでプレーンでもそのまま食べて美味しい。普段は脂肪ゼロのものを食べていますが飽きてしまわないようにこちらを3回に1回選んでオリゴ糖を入れて食べたりグラノーラと一緒に食べたりしています。
30代/女性/東京都
さわやかな味わい!
万博仕様のパッケージが店頭で目立っていたので購入しました。
なめらかでスッキリとした爽やかな味わいなので、フルーツやはちみつ、グラノーラなどともよく合います。
40代/女性/東京都
定番にしたいなめらかさが魅力✨
安かったのでふだん食べるように購入しました。
プレーンは癖のないなめらかなヨーグルトで食べやすいです。
フルーツやはちみつ・ジャムなどを合わせても美味しいです。
デザートして食べるのはもちろん、タンドリーチキンなどのお料理にも使いやすいシンプルさが魅力です😁
コスパがよくて家族みんなで食べられるので定期的に購入しています。
普段使いにぴったりで安心して食べられる良品です✨
購入場所:ヤオコー
-/女性/埼玉県
なめらかなヨーグルト
なめらかですが、すっきりした味わいです。
程よく濃厚で、そのまま食べても充分美味しい。
もう少し固めだったら
食べ応えもあって満点なのですが、
またリピートしたいヨーグルトです。
50代/女性/愛知県
なめらかです
これくらいのサイズのヨーグルトはいくつかありますが、購入する時にその日のお値段みてお安くなっている物を選んでいます。なので良く購入したり、しなかったりしています。
無糖なので、そのまま食べるのは物足りないので、いつもジャムやバナナを入れて食べています。その入れる物によって味わいが変わる感じです。ヨーグルトそのものは、クセがなくなめらかです。
購入場所:MEGAドン・キホーテUNY
30代/女性/北海道
腸活にはビヒダス
以前腸活アドバイザーの方からこちらの商品をオススメされました。ヨーグルトならなんでもよいわけではないようです。私はフルーツと少しはちみつを入れて食べるのが好きですが、酸味が少ないので甘党の私でもプレーンを食べるようになりました。
値段も安いしコスパが良いです。また、ヨーグルトのビフィズス菌は空気に触れると元気がなくなってしまうため、下から救って食べるのが良いそうです。
40代/男性/兵庫県
びひだす
よーぐるとの定番、これか「めぐみ」を買ってしまいますよね。いつも砂糖を入れて食べます。おいしいです。いつも買ってしまいます。
購入場所:サンディ
30代/女性/東京都
食べやすいプレーンヨーグルト
定期的に購入しています、ビヒダスヨーグルト。
くちどけの良いなめらかなテクスチャが心地よく、酸味控え目のまろやかな味わいで美味しいです。後味もスッキリとしていて食べやすいですね。プレーンヨーグルト特有のクセが無いので、フルーツやシリアルとも合いそうです。
今回はカカオ&蜂蜜でいただきました。蜂蜜との絡み・馴染みも良く味の相性も◎。粉末プロテインの混ざり良さそう。また買います。