「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:88.89 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:71.43 %
3
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
濃厚:62.5 %
4
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
濃厚:60 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:55.56 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:52.17 %
7
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
濃厚:50 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
濃厚:50 %
9
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
濃厚:47.5 %
10
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
濃厚:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:42.86 %
2
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
すっきり:41.67 %
3
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:33.33 %
4
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
すっきり:25 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
すっきり:20 %
6
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
すっきり:10 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:8.7 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
すっきり:8.33 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:5.56 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
すっきり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
なめらか:87.5 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:86.96 %
3
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
なめらか:80 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:72.22 %
5
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:72.22 %
6
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:71.43 %
7
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
なめらか:66.67 %
8
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
なめらか:60 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
なめらか:54.17 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
なめらか:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:22.22 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
コスパがいい:20 %
3
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
コスパがいい:16.67 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:13.04 %
6
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
コスパがいい:5 %
7
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
コスパがいい:4.17 %
8
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
コスパがいい:0 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
リピートしたい:83.33 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:72.22 %
3
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
リピートしたい:70 %
4
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
リピートしたい:60 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:57.14 %
6
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
リピートしたい:50 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:47.83 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:44.44 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
リピートしたい:41.67 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
リピートしたい:41.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
-/女性/埼玉県
なめらかなヨーグルト
なめらかですが、すっきりした味わいです。
程よく濃厚で、そのまま食べても充分美味しい。
もう少し固めだったら
食べ応えもあって満点なのですが、
またリピートしたいヨーグルトです。
50代/女性/愛知県
なめらかです
これくらいのサイズのヨーグルトはいくつかありますが、購入する時にその日のお値段みてお安くなっている物を選んでいます。なので良く購入したり、しなかったりしています。
無糖なので、そのまま食べるのは物足りないので、いつもジャムやバナナを入れて食べています。その入れる物によって味わいが変わる感じです。ヨーグルトそのものは、クセがなくなめらかです。
購入場所:MEGAドン・キホーテUNY
30代/女性/北海道
腸活にはビヒダス
以前腸活アドバイザーの方からこちらの商品をオススメされました。ヨーグルトならなんでもよいわけではないようです。私はフルーツと少しはちみつを入れて食べるのが好きですが、酸味が少ないので甘党の私でもプレーンを食べるようになりました。
値段も安いしコスパが良いです。また、ヨーグルトのビフィズス菌は空気に触れると元気がなくなってしまうため、下から救って食べるのが良いそうです。
40代/男性/兵庫県
びひだす
よーぐるとの定番、これか「めぐみ」を買ってしまいますよね。いつも砂糖を入れて食べます。おいしいです。いつも買ってしまいます。
購入場所:サンディ
30代/女性/東京都
食べやすいプレーンヨーグルト
定期的に購入しています、ビヒダスヨーグルト。
くちどけの良いなめらかなテクスチャが心地よく、酸味控え目のまろやかな味わいで美味しいです。後味もスッキリとしていて食べやすいですね。プレーンヨーグルト特有のクセが無いので、フルーツやシリアルとも合いそうです。
今回はカカオ&蜂蜜でいただきました。蜂蜜との絡み・馴染みも良く味の相性も◎。粉末プロテインの混ざり良さそう。また買います。
40代/女性/神奈川県
美味しい
こちらのビヒダス、子供の頃からあり食べていたのですが、なぜか長年食べていませんでした。
酸っぱいイメージでしたが、久しぶりにたべたらとてもまろやかで酸味が少なく美味しくて驚きました。
味が変わったのでしょうか?トクホマークもいつの間にかついているし、、
美味しくて驚いたので、今後はたくさん買おうと思いました。
30代/女性/東京都
あっさりしていて食べやすいヨーグルト
数あるプレーンヨーグルトの中でも比較的安価なので買う機会が多いです。でも安いからといって味が物足りないことは無く、あっさりながらもとても美味しいです。フルーツやシリアルとも合います✨
購入場所:サミット
30代/男性/北海道
いつもの朝とちょっとした小腹満たしに。
腸内環境改善のために毎朝100グラムを喫食しています。
ジャムやはちみつ、オリゴ糖はもちろんその時々においしいフルーツを入れて食べるとボリュームも増してとてもおいしい。
夜食に食べても太りにくいのでこれからも常備していきます。
購入場所:サツドラ
-/女性/埼玉県
特定保健用食品
そのまんまでも、食べやすいプレーンタイプのヨーグルト。口当たりなめらか、酸味は控えめで、比較的にまろやかな味。お腹の調子を整えたい方に、おすすめの特定保健用食品です。
-/女性/新潟県
健康ヨーグルト
便秘や花粉症予防のため毎日ビヒダスプレーンヨーグルトを食べています。すっきりしていて食後口の中がさっぱり!お口直しにもなります。少し酸味が強いですが、生乳のコクがあり濃厚です。プレーンなので料理や蒸しパン作りにも使いやすいです。