「リフレッシュ感」ランキング
1
ノーベル VC-3000のど飴 マスカット
リフレッシュ感:70 %
2
UHA味覚糖 塩の花
リフレッシュ感:57.14 %
3
カンロ まるごとしぼった 果物のど飴
リフレッシュ感:44.44 %
4
カンロ 健康のど飴 はちみつ柚子茶
リフレッシュ感:30.77 %
5
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 北海道産ミルク
リフレッシュ感:28.57 %
6
アサヒグループ食品 濃ーいマンゴー(栄養機能食品)
リフレッシュ感:20 %
7
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 塩ミルク
リフレッシュ感:17.39 %
8
UHA味覚糖 特恋ミルク8.2 チョコレート
リフレッシュ感:11.76 %
9
カンロ 金のミルクキャンディ
リフレッシュ感:9.3 %
10
森永製菓 ヴェルタースオリジナル<キャラメルキャンディ>
リフレッシュ感:5.56 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ノーベル VC-3000のど飴 マスカット
コスパがいい:25 %
2
カンロ まるごとしぼった 果物のど飴
コスパがいい:22.22 %
3
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 塩ミルク
コスパがいい:21.74 %
4
カンロ 金のミルクキャンディ
コスパがいい:16.28 %
5
カンロ 健康のど飴 はちみつ柚子茶
コスパがいい:15.38 %
6
UHA味覚糖 塩の花
コスパがいい:14.29 %
7
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 北海道産ミルク
コスパがいい:14.29 %
8
UHA味覚糖 特恋ミルク8.2 チョコレート
コスパがいい:11.76 %
9
森永製菓 ヴェルタースオリジナル<キャラメルキャンディ>
コスパがいい:11.11 %
10
アサヒグループ食品 濃ーいマンゴー(栄養機能食品)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
アサヒグループ食品 濃ーいマンゴー(栄養機能食品)
リピートしたい:100 %
2
森永製菓 ヴェルタースオリジナル<キャラメルキャンディ>
リピートしたい:88.89 %
3
カンロ 健康のど飴 はちみつ柚子茶
リピートしたい:84.62 %
4
カンロ 金のミルクキャンディ
リピートしたい:76.74 %
5
UHA味覚糖 特恋ミルク8.2 チョコレート
リピートしたい:76.47 %
6
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 北海道産ミルク
リピートしたい:76.19 %
7
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 塩ミルク
リピートしたい:73.91 %
8
カンロ まるごとしぼった 果物のど飴
リピートしたい:61.11 %
9
UHA味覚糖 塩の花
リピートしたい:42.86 %
10
ノーベル VC-3000のど飴 マスカット
リピートしたい:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/東京都
えー…
正直言って、ちょっとこの味はないかな〜。
特にマスカットの方は食べられないくらい美味しくなくて…。こういうキャンディって、まあ大体は普通に美味しく食べられるものだと思っていたので、衝撃でした。
でもパッケージはとても可愛くて良いと思います!
40代/女性/岡山県
おしゃれなパッケージ
プリンセスのパッケージにひかれて購入しました。マスカットルイボスティーとベリーローズヒップティーの二種類の味を楽しめます。ルイボスティーのキャンディなんて珍しいなと思いました。ノンシュガーでノンカフェインなのもうれしいポイントです。
40代/女性/千葉県
美しいプリンセス
健康的な食品でもオススメしましたが、カフェインレスのティーキャンディーでハーブティーが好きな人は好きだと思います。
甘いマスカットルイボスティーもそんなに癖がなくて美味しいですが、ベリーローズヒップティーキャンディーが酸味が効いてフルーティーでさっぱりして美味しかったです。
キャンディーの小袋でそれぞれプリンセスとその仲間たちでハートが作れるのが遊び心があってペアを見つけると嬉しくなっちゃいます。
もう無くなりそうなのでまたリピします。
購入場所:ローソン
40代/女性/京都府
ハーブティー
ハーブティーがそのままキャンディになったような感じです。ベリーローズヒップティーとマスカットルイボスティー味の2種類ですが、どちらもフルーツの味と香りがあって、食べやすいです。