「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:88.57 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:71.43 %
3
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
濃厚:65.22 %
4
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
濃厚:60 %
5
よつ葉 北海道十勝生乳100プレーンヨーグルト とろっとなめらか
濃厚:55.56 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:55.56 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:52.17 %
8
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
濃厚:50 %
9
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
濃厚:47.5 %
10
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
濃厚:44.44 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:42.86 %
2
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
すっきり:39.13 %
3
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:33.33 %
4
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
すっきり:25 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
すっきり:20 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:8.7 %
7
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:5.71 %
8
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
すっきり:0 %
9
よつ葉 北海道十勝生乳100プレーンヨーグルト とろっとなめらか
すっきり:0 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
すっきり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
よつ葉 北海道十勝生乳100プレーンヨーグルト とろっとなめらか
なめらか:100 %
2
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
なめらか:87.5 %
3
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:86.96 %
4
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
なめらか:80 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:72.22 %
6
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:71.43 %
7
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:71.43 %
8
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
なめらか:56.52 %
9
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
なめらか:55.56 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
なめらか:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:22.22 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
コスパがいい:20 %
3
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
コスパがいい:16.67 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:13.04 %
6
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
コスパがいい:5 %
7
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
コスパがいい:4.35 %
8
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
コスパがいい:0 %
9
よつ葉 北海道十勝生乳100プレーンヨーグルト とろっとなめらか
コスパがいい:0 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
リピートしたい:83.33 %
2
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
リピートしたい:77.78 %
3
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:72.22 %
4
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
リピートしたい:60 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:57.14 %
6
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
リピートしたい:50 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:47.83 %
8
よつ葉 北海道十勝生乳100プレーンヨーグルト とろっとなめらか
リピートしたい:44.44 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
リピートしたい:43.48 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:42.86 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
60代~/男性/大阪府
果肉が入って美味しい
ベリーが入った紫色のヨーグルトです。
ストロベリーやブルーベリーといった果物の果肉が小さくて入っており、一口ごとに果肉を確認しながらたべられます。この美味しさで糖質オフなんて嬉しくなります。
30代/女性/北海道
糖質オフでもおいしい!
ダノンビオシリーズは糖質オフでもおいしいのでよく食べています。
今回のベリーミックスはいちごとブルーベリーが美味しくて、すぐに食べてしまいました。
胃酸に強い菌も配合されていていいですよね。
30代/女性/福岡県
ベリーが入っておいしい
いちご、ブルーベリー、クランベリーがゴロっと入っていて、小さいけど食べ応えがあります。糖質オフですが、甘さもあっておいしいです。食後のデザートにちょうど良いサイズだと思います。
30代/女性/東京都
じゅくっと果肉入りなめらかヨーグルト
『ダノンビオ 糖質オフ 旬摘みベリーミックス』
糖質オフだけど、人工甘味料入りだけど、つぶつぶぷりっとじゅくっと果肉感のあるヨーグルト。
甘いです。
不自然まではいかないけど、結構あまあま。
ぷるっとフルーチェみたいな食感のヨーグルトはベリーの風味を抜けばあっさり。
果肉としてはストロベリーがメインでブルーベリーはよく分からず。
ストロベリー、ブルーベリー、ラズベリーのベリー3ックスがもう少し酸味をきかせてくれればな。
50代/女性/大阪府
食べやすい
今まで食べた糖質オフのものは味が薄かったり、甘さが足らなかったりしましたが、こちらの商品はそういうのは一切なくて、普通のフルーツいりヨーグルトとしてパクパク食べれました。
あとベリーもたくさん入ってておいしかったです。
60代~/男性/神奈川県
糖質オフだけど、濃厚で美味しいです
糖質オフだけど、甘くて濃厚で
とても美味しいです。
食べると、新鮮なブルーベリーと
ベリーが程よく混じっていて
舌触りも、とても滑らかです。
腸活も出来るので、継続的に購入
しています。
30代/女性/愛知県
ベリーでスッキリ味のヨーグルト
ブルーベリー、ラズベリー、ストロベリー。3種類のベリーで、スッキリとした味のヨーグルトです。
果肉と果汁みたいですが、ほとんどは果汁かな。ゴロゴロ果肉系のヨーグルトとは少し違います。だからこそ、サラサラと食べることはできます。
糖質オフ。罪悪感なく食べることができますね。気にしている方も安心出来るかな。
胃酸に強いBE80菌らしいです。1パック食べたくらいでは、実感はありませんが、身体に良さそうですね。
購入場所:サポーレ
30代/女性/東京都
罪悪感なく食べられる
甘いものを食べたくなったときにも罪悪感なく食べることができます。甘さも控えめでベリーの甘酸っぱがよくマッチしてスッキリとしているので食べやすいです。果肉の食感も好きなのですが、果肉はゴロゴロと入っているわけではないので、もう少し果肉が増えるともっと良くなると思います。
購入場所:まいばすけっと
50代/女性/千葉県
ベリーの果肉が嬉しい
ストロベリーとブルーベリーとラズベリーの果肉と果汁が入っています。蓋を開けると、ブルーベリー色の紫色のヨーグルトで、気分が上がります。3種のベリーの甘酢っぱさがおいしくて、なめらかなヨーグルトと相性が良いです。胃酸に強いBE80菌が、しっかりとお腹に届くのでお腹の調子が良くなりますよ。糖質オフなのも嬉しいですね。
30代/女性/鳥取県
やっぱり大好きダノンBIO♡
ダノンシリーズ、発売の度に試しますが、今日はこちらにしました♡旬摘みベリーミックス!
内容量、1カップ75g×4、税込228円でした。
糖質オフ、そして気になる「100倍胃酸に強い、BE80菌配合」との記載。頼もしい菌ですよね!腸まで届いてくれそうです!果肉は、ストロベリー、ブルーベリーと、ラズベリーのピューレも入っていて、ダノンのなめらかヨーグルトにベリーの爽やかな甘みと酸味で、バランスがいいです。カロリーも1カップあたり40カロリー。嬉しいですね♩