「リフレッシュ感」ランキング
1
ノーベル VC-3000のど飴 マスカット
リフレッシュ感:70.59 %
2
アサヒグループ食品 濃ーい苺(栄養機能食品)
リフレッシュ感:42.86 %
3
UHA味覚糖 塩の花
リフレッシュ感:40 %
4
アサヒグループ食品 濃ーいりんご(栄養機能食品)
リフレッシュ感:37.5 %
5
春日井 女王のミルク
リフレッシュ感:33.33 %
6
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 北海道産ミルク
リフレッシュ感:31.58 %
7
ノーベル 俺のミルク 北海道メロン
リフレッシュ感:28.57 %
8
アサヒグループ食品 やすらぎはちみつのど飴
リフレッシュ感:28.57 %
9
名糖 マヌカハニーのど飴
リフレッシュ感:25 %
10
カンロ 健康のど飴 はちみつ柚子茶
リフレッシュ感:25 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
名糖 マヌカハニーのど飴
コスパがいい:87.5 %
2
ノーベル VC-3000のど飴 マスカット
コスパがいい:29.41 %
3
アサヒグループ食品 やすらぎはちみつのど飴
コスパがいい:21.43 %
4
UHA味覚糖 塩の花
コスパがいい:20 %
5
カンロ 健康のど飴 はちみつ柚子茶
コスパがいい:16.67 %
6
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 北海道産ミルク
コスパがいい:15.79 %
7
アサヒグループ食品 濃ーい苺(栄養機能食品)
コスパがいい:14.29 %
8
春日井 女王のミルク
コスパがいい:8.33 %
9
アサヒグループ食品 濃ーいりんご(栄養機能食品)
コスパがいい:0 %
10
ノーベル 俺のミルク 北海道メロン
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ノーベル 俺のミルク 北海道メロン
リピートしたい:100 %
2
カンロ 健康のど飴 はちみつ柚子茶
リピートしたい:91.67 %
3
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 北海道産ミルク
リピートしたい:73.68 %
4
アサヒグループ食品 やすらぎはちみつのど飴
リピートしたい:71.43 %
5
春日井 女王のミルク
リピートしたい:66.67 %
6
アサヒグループ食品 濃ーいりんご(栄養機能食品)
リピートしたい:62.5 %
7
アサヒグループ食品 濃ーい苺(栄養機能食品)
リピートしたい:57.14 %
8
名糖 マヌカハニーのど飴
リピートしたい:50 %
9
ノーベル VC-3000のど飴 マスカット
リピートしたい:35.29 %
10
UHA味覚糖 塩の花
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
20代/女性/大阪府
辛いショウガ強め
生のショウガのような辛い風味がたっぷりの大人なジューC。ジンジャエールのような爽やかな甘さのショウガではなくて、本格的な味わい。連続で食べてると余計にショウガを感じる。全体的にソーダ味ってよりショウガ味って感じでもっと控えめな方が良かったなぁ。
3色の落ち着いた色合いとコーラ、サイダー、檸檬の3つの味を楽しめるのと、表面つるっとした糖衣コーティングで固めのラムネ食感は好み。
購入場所:イオン
20代/女性/埼玉県
カラフル可愛い
コーラ、サイダー、レモンの三種類の味が入っていて見た目もカラフルで可愛いし一口サイズなのでパクパク食べれます。生姜が効いていると載っていたけど生姜はほぼ感じませんでした。だから子供でも食べやすいと思います。
購入場所:ドラッグストア
40代/女性/兵庫県
楽しい
レモン、コーラ、ソーダの3つの味が楽しめます。
サイズは小さいですが、カラフルで選ぶのが楽しいです。味はそれぞれの味がしっかり感じられ爽やかです。しょうがの味は感じなかったです。サックリした食感が癖になりますね。
購入場所:ダイコク
-/女性/神奈川県
クセになる美味しさ
小さなカラフルなボールは、レモン・ソーダ・コーラの3つの味。
食べ応えもあり、味もしっかり!クセになる甘酸っぱさです。
ビリッとショウガ風味については個人的にはかなり優しめでしたが、次から次へと手が伸びてしまう美味しさでした。
内容量45g・170kcal。
30代/女性/東京都
予想以上にショウガ!クラフト!
『ジューCカラーボール クラフトソーダ』
香りは完全ソーダ。
カラフル3色はレモン、ソーダ、コーラ。
コーラは赤系ピンクの色からは想定外でした。
カリカリ糖衣コーティングのラムネはしっかりショウガ風味。
広がって、後味でもピリッとするくらいにショウガで甘みとショウガの戦いって感じ。
ショウガがきいたオトナも夢中な(?)クラフトソーダ味となっています。