「炭酸が強い」ランキング
1
日本コカ・コーラ リアルゴールド ビタミンローヤルパワー
炭酸が強い:87.5 %
2
ダイドー ミスティオ ジンジャーエール
炭酸が強い:85.71 %
3
日本コカ・コーラ スプライト
炭酸が強い:71.43 %
4
日本コカ・コーラ カナダドライ ジンジャーエール
炭酸が強い:60 %
5
日本コカ・コーラ コカ・コーラ
炭酸が強い:59.76 %
6
大塚製薬 オロナミンCドリンク
炭酸が強い:54.72 %
7
サントリー デカビタパワー ゴールデンジンジャー
炭酸が強い:50 %
8
アサヒ 三ツ矢サイダー
炭酸が強い:48.31 %
9
キリン キリンレモン
炭酸が強い:45 %
10
日本コカ・コーラ ファンタ マスカット
炭酸が強い:42.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ダイドー ミスティオ ジンジャーエール
コスパがいい:42.86 %
2
アサヒ 三ツ矢サイダー
コスパがいい:42.7 %
3
キリン キリンレモン
コスパがいい:42.5 %
4
日本コカ・コーラ リアルゴールド ビタミンローヤルパワー
コスパがいい:37.5 %
5
日本コカ・コーラ カナダドライ ジンジャーエール
コスパがいい:36.36 %
6
日本コカ・コーラ ファンタ マスカット
コスパがいい:31.58 %
7
日本コカ・コーラ コカ・コーラ
コスパがいい:25.61 %
8
日本コカ・コーラ スプライト
コスパがいい:21.43 %
9
大塚製薬 オロナミンCドリンク
コスパがいい:20.75 %
10
サントリー デカビタパワー ゴールデンジンジャー
コスパがいい:16.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
日本コカ・コーラ リアルゴールド ビタミンローヤルパワー
リピートしたい:87.5 %
2
サントリー デカビタパワー ゴールデンジンジャー
リピートしたい:83.33 %
3
日本コカ・コーラ コカ・コーラ
リピートしたい:78.05 %
4
ダイドー ミスティオ ジンジャーエール
リピートしたい:71.43 %
5
アサヒ 三ツ矢サイダー
リピートしたい:68.54 %
6
日本コカ・コーラ ファンタ マスカット
リピートしたい:68.42 %
7
大塚製薬 オロナミンCドリンク
リピートしたい:67.92 %
8
日本コカ・コーラ カナダドライ ジンジャーエール
リピートしたい:56.36 %
9
日本コカ・コーラ スプライト
リピートしたい:50 %
10
キリン キリンレモン
リピートしたい:47.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/愛知県
懐かしクリームソーダ
復刻堂シリーズ。
何度か試して、結局は「今飲むと、これは甘かった…」と結論になるのですが、
なぜか無性に試してみたくなります。
こちらのクリームソーダ。
昔、なにかドリンクたのんでいいよ、と言われると「クリームソーダ!」と選んでいたのを思い出します。
缶をあけると、乳白色で、イメージしていた水色ソーダとは違いました。
しかし、飲んでみると……
そうそう!このお味!
ラムネソーダにバニラアイスがちょこんとのった、あのドリンクです。
ソフトクリームではなく、バニラアイスだったなぁ…
なんて思い出しながら飲みました。
結論として、
甘い。甘いのですが、なんだかクセになるお味。
気になるカロリーは、一本当たり80kcalほど!
意外に低いことに驚きました。
氷を敷き詰めたグラスに飲むと、美味しかったです。
30代/女性/東京都
レトロかわいい
自販機で見つけて気になっていました。昔懐かしいパッケージというのも今見ると新鮮に感じますね!
バニラアイスを浮かべたサイダーをイメージした味ということでメロンではなく普通のサイダーでしたがホワイトサワー感覚で甘くて美味しかったです。
40代/-/石川県
なつかしい味ではない
人工甘味料が入っているからなのか、思ったよりもカロリーは抑えてあります。おいしいかと言われるととっても微妙な味です。復刻というので昔ながらのなつかしい味なのかなと思いましたが、復刻は缶だけでした。