「濃厚」ランキング
1
カルビー ピザポテト
濃厚:92.42 %
2
湖池屋 湖池屋ストロング デラックスピザ
濃厚:91.67 %
3
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
濃厚:80 %
4
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
濃厚:77.78 %
5
カルビー ポテトチップス濃厚キング とまらんガーリック味(限定販売)
濃厚:71.43 %
6
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
濃厚:62.5 %
7
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
濃厚:54.55 %
8
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
濃厚:53.85 %
9
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
濃厚:44.83 %
10
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
濃厚:43.24 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
あっさり:18.18 %
2
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
あっさり:11.11 %
3
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
あっさり:9.46 %
4
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
あっさり:6.9 %
5
カルビー ピザポテト
あっさり:0 %
6
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
あっさり:0 %
7
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
あっさり:0 %
8
カルビー ポテトチップス濃厚キング とまらんガーリック味(限定販売)
あっさり:0 %
9
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
あっさり:0 %
10
湖池屋 湖池屋ストロング デラックスピザ
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
コスパがいい:37.93 %
2
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
コスパがいい:27.03 %
3
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
コスパがいい:22.73 %
4
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
コスパがいい:15.38 %
5
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
コスパがいい:11.11 %
6
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
コスパがいい:10 %
7
湖池屋 湖池屋ストロング デラックスピザ
コスパがいい:8.33 %
8
カルビー ピザポテト
コスパがいい:7.58 %
9
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
コスパがいい:4.17 %
10
カルビー ポテトチップス濃厚キング とまらんガーリック味(限定販売)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
リピートしたい:75.68 %
2
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
リピートしたい:68.97 %
3
カルビー ピザポテト
リピートしたい:59.09 %
4
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
リピートしたい:58.33 %
5
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
リピートしたい:54.55 %
6
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
リピートしたい:46.15 %
7
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
リピートしたい:44.44 %
8
湖池屋 湖池屋ストロング デラックスピザ
リピートしたい:41.67 %
9
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
リピートしたい:30 %
10
カルビー ポテトチップス濃厚キング とまらんガーリック味(限定販売)
リピートしたい:28.57 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/千葉県
厚切り
バターの甘さがふわっと香り増す。岩塩はあまりよくわかりませんでしたが、
バターの優しい甘さで美味しいです。なんといってもこの厚切りポテト、たまりませんね。
歯が弱い人は少し危険かも、ってくらい歯応えがあります。ポテトの味わいとバターが
美味しい。これはハマります。魅惑でした。
30代/女性/東京都
スイートバターな贅沢厚切りポテトチップス
『じゃがいも心地 バターの魅惑と岩塩』
じゃがいもまんますぎる厚切りポテトチップス。
なんて贅沢カットなんでしょう!
バリッバリなクランチー食感に甘めのバターの味わい。
素材の良さが爆発しています。
数種類のチップスたちとバスケット盛りで食べていましたがダントツおいしかったのがコレ。
こんなにおいしかったっけ?と軽く感動したくらい。
じゃがバタとはまた違ったおいしさなんです。
岩塩なのでまろみがあって変に強くないので、じゃがいものおいしさもしっかり味わうことが出来ます。
おいしすぎてあっという間に完食!
リピしたいけどまだ売っているんだろうか。
40代/女性/埼玉県
ホクホク食感に変わる不思議なポテチ
じゃがいも心地は発売以来ずっと買い続けています。
数あるポテトチップスの中でもそこまで目立つ商品ではありませんが、高級感と品格のある食感や味わいはピカイチ。どのポテトチップスにも似ない唯一の個性的な商品だと思います。
待望の新作はバターの誘惑と岩塩。なんだかコース料理に出てきそうなネーミングからして期待しちゃう。
発売は昨年末と少し出遅れましたがようやくGETです。
バターが強いとそれだけの風味で誤魔化されてしまいますが、バターの風味が本当に丁度いいと思いました。袋を開けたときの香りも上品。しっかり香るけれど控えめな印象。
北海道富良野産のバターを使用しているこだわりもいい。そりゃいい原材料使っていれば間違いない…!コクが強めで美味しい。
時々感じる岩塩の塩気も本当に心地よいです。
甘じょっぱいとまでは行きませんが心地よい塩気とバターのバランスがマッチしています。
例えるなら…じゃがバターのような風味がします。
といってもおいも本来の味も本格的なのでベースが全然違う。美味しいのひと言に尽きます。
このじゃがいも心地を食べる度に不思議だなと思うのが食感。
最初はちょっと分厚いリッチポテトチップスを食べていますが、咀嚼を重ねるとだんだん茹でたホクホクのじゃがいもを食べているような感覚になるのです…!
これは本当に不思議だなと思います。
そして何度もいいますがめちゃめちゃ美味しいです。
湖池屋にこんな隠れた名品があるなんて…定番のポテトチップスやPRIDEポテトも好きだけれど、もっとじゃがいも心地推しが増えるといいなぁ。
60代~/女性/大阪府
バター好きに♪
じゃがいも心地はよく買いますがこちらは初めて買いました。バター大好きなので飛びつきました!
ほくほくとした集めのポテトチップスに濃厚なバターの風味がマッチしてじゃがバターを食べているようです!
封を開けた瞬間からバターの香りが食欲をそそり、食べ過ぎ注意!です(笑)
20代/女性/埼玉県
バターの甘さ
岩塩がバターの甘さや風味を引き立てていて深みのある味わいに仕上がっています。濃厚だけどスッキリしている味で“ピュアポテト”というキャッチフレーズがしっくりきています。
厚切りカットで柔らかくホクホクした食感がクセになります。周りはカリッとしていて表面はほろほろしています。
バターの香りも心地よく、食べれば食べるほど風味が豊かになります。
30代/女性/宮城県
じんわり味わえるバターのほんのり塩かがたまらない
名前の通り、バターの魅惑岩塩がクセになる美味しさです。
じゃがいも心地ならではの厚みのあるポテトチップスにバターと塩がよくあいます。
1人であっという間に一袋食べてしまいます。
これはクセになります。
ポテチ好きにはぜひ食べてもらいたい一品です。
購入場所:イオン
-/女性/山口県
濃厚バター
袋を開けた瞬間、バターの香りがふわぁーと広がります。ザクザク食感の厚切りポテトに負けないくらいバターの風味が濃厚です。バターの風味が強い分、2種類使われているという岩塩はあまり感じられませんでした。
30代/男性/埼玉県
バターの香りが良い
袋を開けた瞬間バターの濃厚な香りが充満してきます。この匂いだけでおいしいのがわかります。ポテトチップスは分厚くてかたくてジャガイモ本来の味が出ています。バターの匂いが良いのですが、味はあまりバターの味がしなかったです。
購入場所:ローソン
40代/女性/岡山県
おいしい香りが広がる!
袋を開けた瞬間、おいしいバターの香りが広がり、食べる前からこれは絶対においしいだろうなと思いました。厚切りなので、食感もよく、おいしかったです。
40代/男性/東京都
バターのコクがしっかり
ポテトチップスは厚切りカットでバリッとした食感で、ジャガイモ感がしっかりとあっていいですね。
バターのコクのある味わいと、ほんのりと岩塩の塩味が効いていて美味しかったです。