「高級感」ランキング
1
ブルボン 贅沢ラングロール
高級感:91.3 %
2
ロイズ 生チョコレート
高級感:90.91 %
3
リンツ リンドール
高級感:88.71 %
4
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
高級感:84.62 %
5
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
高級感:83.78 %
6
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
高級感:75 %
7
ロイズ バトンクッキー
高級感:75 %
8
ロイズ ポテトチップチョコレート
高級感:71.43 %
9
ブルボン もちトリュフガナッシュ
高級感:66.67 %
10
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
高級感:66.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
コスパがいい:27.27 %
2
ロイズ バトンクッキー
コスパがいい:25 %
3
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
コスパがいい:22.22 %
4
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
コスパがいい:10.81 %
5
ブルボン 贅沢ラングロール
コスパがいい:8.7 %
6
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
コスパがいい:7.69 %
7
リンツ リンドール
コスパがいい:6.45 %
8
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
コスパがいい:0 %
9
ロイズ ポテトチップチョコレート
コスパがいい:0 %
10
ブルボン もちトリュフガナッシュ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロイズ ポテトチップチョコレート
リピートしたい:100 %
2
ロイズ 生チョコレート
リピートしたい:90.91 %
3
ブルボン もちトリュフガナッシュ
リピートしたい:83.33 %
4
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
リピートしたい:77.78 %
5
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
リピートしたい:76.92 %
6
リンツ リンドール
リピートしたい:67.74 %
7
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
リピートしたい:67.57 %
8
ブルボン 贅沢ラングロール
リピートしたい:60.87 %
9
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
リピートしたい:56.25 %
10
ロイズ バトンクッキー
リピートしたい:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/東京都
いろいろ味わえる
チョコレートやクランチクッキーなど1袋に7種類が入っているので食べる時に選びながらいろいろな味を楽しめます。たまに買うとチョコの種類が変わったりしていますがミルクやホワイト、クランチやペースト入りとどれもそれぞれのおいしさがありコーヒーを飲む時に1.2個一緒に食べています。
購入場所:コモディイイダ
50代/男性/大阪府
種類いろいろ
チョコクッキーやクランチチョコ、クリーム入りチョコなど味にバラエティがあり選ぶのが楽しいです。
個人的にはクランチチョコレートが一番好きです。
50代/女性/大阪府
色んな種類
クッキーチョコやクランチチョコ、シンプルなミルクチョコなど何種類か入っています。
昔より量が減った気がします。
味は相変わらず美味しいです。
40代/女性/千葉県
お菓子のおもちゃ箱みたい
チョコレートやクッキーなど7種類ほどのお菓子が一緒くたに入っていて、袋を開けるとチョコレート菓子のおもちゃ箱みたいな感じで面白いです。不定期なのかもしれませんが、若干中身を変えてくるときがあるので、飽きさせないように工夫しているのかなとも思っています。私は特にホワイトチョコが好きで、いちばん最後まで取っておきます。ファミリーサイズですが、一人で楽しみたいお菓子です。
購入場所:トライアル
-/女性/東京都
バリエーションが楽しめる
色々な種類のチョコレート菓子が入っていて楽しいです。チョコレート主体のものからチョコレートインクッキーまでバリエーション豊富です。気分によって選べるのが楽しいですし、お味も美味しいです。
40代/女性/愛知県
チョコ好き必見!
チョコが大好きです。
毎日、たくさんたくさん食べてしまいます。
一度食べ始めたら止まらないので、一箱タイプは危険。
そこで、見つけたのがこちらのバラエティパック。もう何度もリピートしています。
何がすごいかというと、ます種類の豊富さ。
定番の一口チョコからクランチクッキー、チョコビスケット、チョコクリーム入りクッキー……と、本当にチョコのお菓子があれこれ詰まってます。
私の一番のお気に入りは、なんと……THE定番のカカオチョコ。
一口サイズで、普通のセロファンでくるまれているので、皆さんで分けっこしようと持っていくと、必ず残る…アレ!
見た目は地味なのですが、さすがチョコに定評のある正栄さんです。
チョコそのものが美味しいのです。
もちろん、クランチタイプや中にクリームの入った凝ったチョコも美味しいです。
気分に合わせて…また、食べたい量に合わせて、大きなチョコ、小さな一口タイプ、と選べるのも魅力です。
お店で見かけたら、ぜひ、一度は試してみてほしいです。
30代/女性/神奈川県
10種類入りで楽しい
大袋に10種類のチョコがたっぷり入っていてボリューム満点でした。ミルクチョコ、ホワイトチョコ、ビスケット付きのチョコ、クリーム入りのチョコなどいろいろなので、探して食べる楽しみ、違う味が食べられる楽しみがありました。これは飽きづらそうです。中身が1種類だけのチョコの大袋を買うより、こちらの方がずっと楽しくて良いと思いました。ビスケット付きのチョコはレアなのか1袋に2個しか入っていなかったので、子どもの争いを防ぐためにも内容をよく確認して戦略的に食べる必要はあると思います(笑)
業務スーパーで200円くらいで買ったのですが、一般的な価格は一体おいくらくらいなんでしょうか。ずいぶんお安くてボリュームたっぷりで、しかもおいしいのでとてもコスパの良さに驚きました。
購入場所:業務スーパー
50代/女性/長崎県
お得で種類豊富
10種類も入っているので食べても飽きが来ないですし、もっと食べたくなりますね(笑) しっかりしたチョコレートしか食べない方は別として、或る程度のチョコ味で満足できる方にはバラエティ豊富なお手頃価格のチョコアソート。かといって、砂糖の味しかしないようなチョコレートとは違って、安価メジャーなチョコ菓子程度のチョコ味はします。どれも苦みの無いやさしいチョコ味。何も入っていないチョコは2種類。あとは中にクリームやソース入りのもの、そしてクランチやビスケット使いのもの。クランチ・ビスケットは元々好きなのでハズレなしでしたが、期待していなかったクリーム・ソース入りや、何も入っていないタイプのものが意外と口に合いました。故にどれも美味しかった^^
40代/女性/兵庫県
選んで楽しい
10種類の色々なチョコレート菓子が入っています。チョコレート、クッキー、クランチチョコなどがあります。その中でも種類ガあってパッケージ裏に写真つきで解説があり、選びなから食べれるのが楽しいです。百貨店ブランドのチョコレートみたいに選べるものは珍しいので嬉しくなりました。子供達にもわかりやすく選び楽しんでました。カロリー表示もしっかりあり親切でいいですね。
購入場所:ダイコクドラッグ
20代/男性/東京都
いろいろ
いろいろ入っていて楽しめます
大体2、3個入っていて、チョコだけお菓子の5個くらい入っています
1つのがないので、喧嘩にならず分け合って楽しめることができます
ホワイトクランチ美味しい