「具が多い」ランキング
1
日清製粉ウェルナ マ・マー THE PASTA 贅沢野菜 オクラとなすのペペロンチーニ
具が多い:100 %
2
ニップン オーマイプレミアム 3種野菜ジェノベーゼ
具が多い:85.71 %
3
ニップン オーマイプレミアム ペペロンチーノ
具が多い:84.62 %
4
キンレイ お水がいらない 四海樓監修 ちゃんぽん
具が多い:83.33 %
5
ニップン オーマイプレミアム 至極のたらこ
具が多い:77.78 %
6
キンレイ お水がいらない ラーメン横綱
具が多い:75 %
7
マルハニチロ 新中華街® 海鮮あんかけ焼そば
具が多い:60 %
8
日清製粉ウェルナ マ・マー THE PASTA 贅沢野菜 国産じゃがいものバジルソース
具が多い:57.14 %
9
マルハニチロ 新中華街 横浜あんかけラーメン
具が多い:46.15 %
10
ニッスイ わが家の麺自慢 ちゃんぽん
具が多い:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「本格的」ランキング
1
マルハニチロ 新中華街 横浜あんかけラーメン
本格的:84.62 %
2
ニッスイ わが家の麺自慢 ちゃんぽん
本格的:80 %
3
ニップン オーマイプレミアム 3種野菜ジェノベーゼ
本格的:71.43 %
4
キンレイ お水がいらない 四海樓監修 ちゃんぽん
本格的:66.67 %
5
日清製粉ウェルナ マ・マー THE PASTA 贅沢野菜 オクラとなすのペペロンチーニ
本格的:66.67 %
6
ニップン オーマイプレミアム ペペロンチーノ
本格的:65.38 %
7
ニップン オーマイプレミアム 至極のたらこ
本格的:61.11 %
8
マルハニチロ 新中華街® 海鮮あんかけ焼そば
本格的:53.33 %
9
日清製粉ウェルナ マ・マー THE PASTA 贅沢野菜 国産じゃがいものバジルソース
本格的:42.86 %
10
キンレイ お水がいらない ラーメン横綱
本格的:25 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ニッスイ わが家の麺自慢 ちゃんぽん
コスパがいい:60 %
2
マルハニチロ 新中華街 横浜あんかけラーメン
コスパがいい:53.85 %
3
ニップン オーマイプレミアム ペペロンチーノ
コスパがいい:53.85 %
4
キンレイ お水がいらない ラーメン横綱
コスパがいい:50 %
5
日清製粉ウェルナ マ・マー THE PASTA 贅沢野菜 オクラとなすのペペロンチーニ
コスパがいい:44.44 %
6
ニップン オーマイプレミアム 3種野菜ジェノベーゼ
コスパがいい:42.86 %
7
日清製粉ウェルナ マ・マー THE PASTA 贅沢野菜 国産じゃがいものバジルソース
コスパがいい:42.86 %
8
キンレイ お水がいらない 四海樓監修 ちゃんぽん
コスパがいい:33.33 %
9
マルハニチロ 新中華街® 海鮮あんかけ焼そば
コスパがいい:20 %
10
ニップン オーマイプレミアム 至極のたらこ
コスパがいい:16.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ニップン オーマイプレミアム ペペロンチーノ
リピートしたい:73.08 %
2
日清製粉ウェルナ マ・マー THE PASTA 贅沢野菜 国産じゃがいものバジルソース
リピートしたい:71.43 %
3
日清製粉ウェルナ マ・マー THE PASTA 贅沢野菜 オクラとなすのペペロンチーニ
リピートしたい:44.44 %
4
ニップン オーマイプレミアム 3種野菜ジェノベーゼ
リピートしたい:28.57 %
5
ニップン オーマイプレミアム 至極のたらこ
リピートしたい:22.22 %
6
ニッスイ わが家の麺自慢 ちゃんぽん
リピートしたい:20 %
7
キンレイ お水がいらない 四海樓監修 ちゃんぽん
リピートしたい:16.67 %
8
マルハニチロ 新中華街® 海鮮あんかけ焼そば
リピートしたい:13.33 %
9
マルハニチロ 新中華街 横浜あんかけラーメン
リピートしたい:11.54 %
10
キンレイ お水がいらない ラーメン横綱
リピートしたい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/東京都
モチモチの食感が良い
生パスタのような平べったい麺で面白いですね。モチモチの食感が心地よいです。辛さは普通の担々麺とあまり変わらず、そこまででもないです。旨味もあって美味しいですね。
購入場所:ピーコックストア
30代/女性/神奈川県
新感覚かも
初めて見かけて、名前と中身が面白そうなので購入してみました。麺はきしめんの2~3倍くらいの幅があり、本当に幅広でした。幅が広いので一度に1本ずつ食べました。冷凍生パスタほどはもっちり感はありませんでしたが、そこそこのもっちり食感で食べごたえがありました。味付けは唐辛子と花椒の辛さとしびれ、それに黒酢で酸味がしっかり効かせてあり、辛いだけでなく爽やかさもあり、黒酢のコクもあって複雑な味付けでおいしかったです。そこそこの辛さがあるので、辛党にも満足できる味でした。具はひき肉や青菜がそこそこの量入っていて、意外にも具沢山でした。
麺も味付けも初めて食べるタイプで、私にとって新感覚の中華麺でしたが、とてもおいしくて気に入りました。見かけたらぜひまたリピートしたいです。
購入場所:オーケー
60代~/男性/埼玉県
辛さ強めの本格派
日清中華シリーズの冷凍麺はどれも値段の割に本格的な味わいがあります。このビャンビャン麺ももっちり太めの麺が食感良いです。味付けはやや辛くて酸味より辛味のインパクトが強いです。
20代/男性/東京都
麺は
麺は美味しいです
見ての通りもちもちした太麺で美味しいですが、味は辛くて安っぽいので残念
野菜と具の量はいいけど、やっぱり辛い
あと外で食べちゃダメなやつ
卵欲しいです
20代/女性/東京都
びゃんびゃん
画数がすごいビャンビャン麺
少し酸っぱさがあって辛みがあります
お好みで花椒も!結構ききます
麺は生パスタみたいな独特なコシがあって、やわめんが好きな人は向かないかも?
グニパキって感じでしょうか
新体験でした
50代/女性/東京都
辛さレベル4
凄い漢字でインパクトがあり、ビャンビャン麺の名前だけは知っていました。
家族が買ってきてくれたのですが、食べたら付属の花椒香油を入れなくてもすごく辛くて、黒酢の風味もほとんど感じられず、残りは家族にあげてしまいました。
パッケージの裏面を見たら辛さレベルが4で、辛みやしびれが強いので注意してお召し上がりくださいと書いてありました。
平打ちの麺はもっちりしていてとても食べごたえがあり、チンゲン菜やにんじん、たけのこ、豚ひき肉など、具材が多いところは良いと思いました。
-/女性/山口県
麺と具材がよく絡む
麺がツルツルモチモチしていて食べやすかったです。ひき肉やチンゲン菜などの具材もたっぷりで、麺と絡めて最後までおいしく食べられました。タケノコの
食感がアクセントになっていて良かったです。特製花椒香油付きで、辛さとしびれレベルを自分好みに調整しながら食べられるのもいいなと思いました。
30代/女性/東京都
隠れる旨さの噛めば噛むほど平べった幅広めん
『日清中華 ビャンビャン麺』
最も画数の多い漢字を2つも重ねちゃった物々しい雰囲気の中華麺料理。
この麺料理を知ったキッカケもその驚くべき画数の漢字からだったりします。
冷凍食品でこのビャンビャン麺があることを知って、食べてみたいと思っていたんです。
なので念願の初ビャンビャン。
お皿に入れてレンチンし、仕上げに別添の香油をかけたら出来上がり。
中華ではこの平べった幅広めんに馴染みがないのでなんだかパスタの様。
この形状なのでもちろん歯ごたえはあるけど、歯切れも良く食べにくさは感じません。
すするとたれがとびそうという別の心配はありますが…。
たけのこゴロッとなしっかり具材の肉味噌だれ。
味は中華中華していなくて、カレー風スパイスのミートソースといったところ。
カレーの味がするというわけじゃなく、カレーに似たスパイスの重なりを感じます。
さらにチンゲン菜を食べるとよくわかるんだけど酸味だけじゃなく風味まで黒酢がしっかりときいています。
ヒリっとした辛さと花椒の風味で中華の雰囲気もなくはない、がそれ以外の中華要素がとにかく弱いんです。
なので上記のような中華とはかけ離れた味の感想に。
黒酢がきいていることによって味変した後のさっぱりまぜめんみたいでもあります。
最初はもっとガツンときて欲しかった…。
黒酢後がけなら最高だったのに!
めんに絡むたれの味が濃くないのでこの幅広めんからすると最初少し薄い気がしたけど、噛むほどにめんから感じるおいしさがじわじわと。
味が出てくるのを感じ、実はこんなに旨味があったんだなと気付きます。
濃いわけじゃなくて奥にさりげないおいしさが隠れている感じ。
正直たれの味はインパクト不足なのもあってそうでもないんだけど、噛めば噛むほどおいしいこのめんはまた食べたいな。
ビャンビャン麺…奥か深い、もっと知りたくなってしまいました。
購入場所:オーケー
40代/女性/千葉県
待望の
ビャンビャンメン。ゆがくのが面倒なので冷食で登場してくれてありがたいです。
めちゃくちゃ辛そうなビジュアルにホアじゃん。半分だけ使いました。
からく痺れつつ、ゆっくり食しましたが、麺が少し残念。
もちもち感はあるものの若干伸びた感じの。
ビャンビャン麺なのかフィットチーネなのかきしめんなのか、イマイチ区別がつかないくらいの
感想でした、辛さの中に旨みも感じたかったですが、割と辛いだけの味だったかも。
30代/女性/兵庫県
具材が多め
ビャンビャン麺というネーミングはもちろん、幅広な麺が気になりました。特製の花椒香油は食べながら少しずつ味変出来るように、真ん中に集中させてかけました。
写真と同じようにチンゲン菜が多く入っていて、見た目が良いです。食べている時も豚ひき肉のつぶつぶ感やタケノコのコリッとした食感が楽しめました。味は黒酢が入っているからか、まろやかさと酸味がグッと来た後、辛みが現れます。花椒香油を少しずつ混ぜて食べると辛みよりも痺れを舌に感じました。辛さや痺れがじんじんと感じられるのはおもしろいですが、味はコクがあり、おいしいです。
麺の太さはインパクトがあるものの、辛さが怖くて吸うことが出来ず、一本ずつゆっくり食べました。もちもちしていて、おいしいですが食べるのに時間がかかったので、細い方が正直食べやすそうと思ってしまいました。笑 味は好きなものだったので、時間がある休日にまたゆっくり食べたいです。