「体がよく温まる」ランキング
1
クナイプ バスソルト サンダルウッドの香り
体がよく温まる:100 %
2
バスクリン きき湯 カリウム芒硝炭酸湯
体がよく温まる:90 %
3
花王 バブ メディキュア 柑橘の香り
体がよく温まる:83.33 %
4
花王 バブ 至福の森めぐり浴
体がよく温まる:83.33 %
5
白元アース いい湯旅立ち にごり炭酸湯 ぬくもりの宿
体がよく温まる:80 %
6
花王 バブ モンスターバブル NIGHTモード
体がよく温まる:80 %
7
花王 バブ ナイトアロマ
体がよく温まる:70.59 %
8
花王 バブ ミルキーアロマ
体がよく温まる:66.67 %
9
アース製薬 温泡 贅沢とろりにごり浴 柑橘
体がよく温まる:57.14 %
10
白元アース いい湯旅立ち にごり湯の宿
体がよく温まる:55.56 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「保湿効果」ランキング
1
クナイプ バスソルト サンダルウッドの香り
保湿効果:83.33 %
2
花王 バブ モンスターバブル NIGHTモード
保湿効果:80 %
3
白元アース いい湯旅立ち にごり湯の宿
保湿効果:66.67 %
4
花王 バブ メディキュア 柑橘の香り
保湿効果:50 %
5
花王 バブ ミルキーアロマ
保湿効果:41.67 %
6
花王 バブ ナイトアロマ
保湿効果:35.29 %
7
花王 バブ 至福の森めぐり浴
保湿効果:33.33 %
8
バスクリン きき湯 カリウム芒硝炭酸湯
保湿効果:30 %
9
アース製薬 温泡 贅沢とろりにごり浴 柑橘
保湿効果:28.57 %
10
白元アース いい湯旅立ち にごり炭酸湯 ぬくもりの宿
保湿効果:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「香りがいい」ランキング
1
花王 バブ メディキュア 柑橘の香り
香りがいい:100 %
2
花王 バブ 至福の森めぐり浴
香りがいい:100 %
3
クナイプ バスソルト サンダルウッドの香り
香りがいい:100 %
4
アース製薬 温泡 贅沢とろりにごり浴 柑橘
香りがいい:100 %
5
花王 バブ ナイトアロマ
香りがいい:94.12 %
6
バスクリン きき湯 カリウム芒硝炭酸湯
香りがいい:90 %
7
花王 バブ ミルキーアロマ
香りがいい:75 %
8
花王 バブ モンスターバブル NIGHTモード
香りがいい:60 %
9
白元アース いい湯旅立ち にごり炭酸湯 ぬくもりの宿
香りがいい:40 %
10
白元アース いい湯旅立ち にごり湯の宿
香りがいい:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
アース製薬 温泡 贅沢とろりにごり浴 柑橘
コスパがいい:42.86 %
2
白元アース いい湯旅立ち にごり湯の宿
コスパがいい:33.33 %
3
クナイプ バスソルト サンダルウッドの香り
コスパがいい:33.33 %
4
バスクリン きき湯 カリウム芒硝炭酸湯
コスパがいい:20 %
5
白元アース いい湯旅立ち にごり炭酸湯 ぬくもりの宿
コスパがいい:20 %
6
花王 バブ 至福の森めぐり浴
コスパがいい:16.67 %
7
花王 バブ ナイトアロマ
コスパがいい:11.76 %
8
花王 バブ ミルキーアロマ
コスパがいい:8.33 %
9
花王 バブ メディキュア 柑橘の香り
コスパがいい:0 %
10
花王 バブ モンスターバブル NIGHTモード
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
クナイプ バスソルト サンダルウッドの香り
リピートしたい:83.33 %
2
花王 バブ ナイトアロマ
リピートしたい:70.59 %
3
バスクリン きき湯 カリウム芒硝炭酸湯
リピートしたい:70 %
4
花王 バブ メディキュア 柑橘の香り
リピートしたい:66.67 %
5
花王 バブ ミルキーアロマ
リピートしたい:58.33 %
6
花王 バブ 至福の森めぐり浴
リピートしたい:50 %
7
白元アース いい湯旅立ち にごり湯の宿
リピートしたい:33.33 %
8
白元アース いい湯旅立ち にごり炭酸湯 ぬくもりの宿
リピートしたい:30 %
9
アース製薬 温泡 贅沢とろりにごり浴 柑橘
リピートしたい:28.57 %
10
花王 バブ モンスターバブル NIGHTモード
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/栃木県
炭酸ガスであたたまる
秋保温泉の白檀の香り、熱海温泉の秋桜の香り、南紀勝浦の八朔の香り、嵐山の紅もみじの香り、の4種類の入浴剤が4錠ずつ入っています。
炭酸ガス入りなので体が温まって、お風呂から出たあとも、しばらくポカポカ状態が続きます。
効果を感じるので、冬にまたリピートしたいです。
40代/女性/栃木県
ぽかぽかあたたまる
このシリーズ大好きで、いこいの宿もとても良かったです。パッケージからしてあたたかみのあるデザインで期待感も高まります。4種類あって、その日の気分で選べるのも嬉しいです。秋保も熱海も行きたくてもなかなかという感じなので、温泉気分に浸れるのはありがたいです。
30代/女性/埼玉県
にごり湯っていいですよね
温泉成分の硫酸ナトリウム配合の入浴剤です。
にごり湯になっているので、自宅にいながら、本物の温泉に浸かっているかのような気分になれます。
炭酸湯なので湯冷めしにくいのもうれしいです。
4つの温泉を楽しめますが、個人的に好みなのは写真の秋保の湯です。白檀の上品な香りと、キレイな白いにごり湯で、より旅先にいるかのような気分になれるからです。
40代/女性/北海道
これからの時期に!
【いい湯旅立ち】シリーズは1年を通して使っていますが、特にこれからの時期は身体が温まり重宝しています。4種類が4錠ずつ入っていて、炭酸ガスが温浴効果を高め血行が良くなりお風呂上がりもポカポカでいられます。にごり湯で温泉気分も味わえます!
購入場所:サンドラッグ
40代/男性/栃木県
ゆったりと
我が家では必ず入浴剤を使用しています。
こちらは4種類で16個入っていて、日替わりで違う入浴剤を使用できるので便利です。
炭酸ガスの効果かは分かりませんが肌はしっとりする気がします。
香りが良いので、リラックスタイムにもってこいです。
価格もそれほど高くはないので、コスパは良い方かと思います。
20代/女性/埼玉県
リラックス
にごり湯と炭酸湯で温泉気分を味わえる入浴剤です。4種類の香りと湯色のアソートになっていて毎日楽しい気分にさせてくれます。
炭酸ガスが温浴効果を高め血行を促進してくれるので湯上がり後もポカポカ感が続きます。冬真っ只中の季節にはとても助かっています。手先足先の冷えや凍えてる体の芯までしっかりと温まります。冷えだけでなく、肩こり・腰痛にも効果があるので一日の疲れをやわらげてくれます。寒い日だけでなく、たくさん歩いた日や運動した日にもオススメです。
またヒアルロン酸配合されてるので保湿効果もばっちし!湯上がりの肌はしっとりもちもちとした肌触りでボディクリームも浸透しやすくなるので、乾燥に悩んでる人には特に良いかなと思います。ボディクリーム塗り忘れてしまった時や塗るまでに時間が空いちゃった時でも痒くならなかったので、ある程度は保湿効果が続いてるのかなと思います。元々乾燥しすぎて痒くて仕方なかったけど数日この入浴剤使ってたらだんだん痒みが治ってきたので、保湿効果と温泉効能で乾燥にも効くと実感しました。
4種類の香りと湯色のラインナップで、どれにしようか選ぶのもワクワクします。秋〜冬の季節の香りとなっていて冬真っ只中の時期でもぴったり、心身ともに癒される香りです。
宮城の秋保温泉は柔らかく優美な白檀の香りで乳白色の湯、
新潟の月岡温泉はほっと落ち着くよもぎの香りで乳緑色の湯、
静岡の熱海温泉は華やかな気分に秋桜の香りで乳桃色の湯、
兵庫の有馬温泉は甘く漂う花梨の香りで乳橙色の湯です。
行ったことないところばかりですが、そこに行ったかのような気分にさせてくれます。華やかで上品な香りが多くて、香りはリラックスに直結するものだから大事ですよね。湯色は全てにごり湯で優しくて柔らかい色になっているので見た目的にも◎です。
家の湯船なのに旅先の温泉に入ってるような感覚で不思議ですが、自分だけの穏やかな時間が流れて過ごせるため気持ちが落ち着きます。保湿効果や温泉効能はもちろんですが、心にも沁みる入浴剤になっています。