「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:88.24 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:71.43 %
3
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
濃厚:65.22 %
4
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
濃厚:60 %
5
よつ葉 北海道十勝生乳100プレーンヨーグルト とろっとなめらか
濃厚:55.56 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:55.56 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:52.17 %
8
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
濃厚:50 %
9
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
濃厚:50 %
10
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
濃厚:44.44 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:42.86 %
2
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
すっきり:39.13 %
3
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:33.33 %
4
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
すっきり:23.68 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
すっきり:20 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:8.7 %
7
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:5.88 %
8
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
すっきり:0 %
9
よつ葉 北海道十勝生乳100プレーンヨーグルト とろっとなめらか
すっきり:0 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
すっきり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
よつ葉 北海道十勝生乳100プレーンヨーグルト とろっとなめらか
なめらか:100 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:86.96 %
3
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
なめらか:86.84 %
4
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
なめらか:80 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:72.22 %
6
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:71.43 %
7
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:70.59 %
8
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
なめらか:56.52 %
9
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
なめらか:55.56 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
なめらか:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:22.22 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
コスパがいい:20 %
3
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
コスパがいい:16.67 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:13.04 %
6
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
コスパがいい:4.35 %
7
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
コスパがいい:2.63 %
8
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
コスパがいい:0 %
9
よつ葉 北海道十勝生乳100プレーンヨーグルト とろっとなめらか
コスパがいい:0 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
リピートしたい:83.33 %
2
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
リピートしたい:77.78 %
3
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:72.22 %
4
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
リピートしたい:60 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:57.14 %
6
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
リピートしたい:50 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:47.83 %
8
よつ葉 北海道十勝生乳100プレーンヨーグルト とろっとなめらか
リピートしたい:44.44 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
リピートしたい:43.48 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:41.18 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
20代/男性/沖縄県
甘過ぎずにスッキリさも満足!
このトリプルヨーグルトにて、砂糖も使われていなくても甘みをほんのり感じつつ透き通るようなスッキリさを食べて頷けて、そして食べ終わる際にはクドさも無くてスッキリさを持続したまま食べられたのも新たなる発見になりました!
購入場所:サンエー 那覇メインプレイス 食品館
40代/女性/東京都
食べることが好きな人に
お弁当を食べた後の食後に、血圧、血糖値、中性脂肪のうちで気になる事への対処として食べました。ライトな感じの甘みがあり、デザートのヨーグルトよりさっぱりしています。食べた後に、さらにヨーグルトを食べて、食べることで糖や脂肪の吸収を抑えるのは画期的です。
40代/女性/兵庫県
生活習慣病を気遣う方に
三大生活習慣病と言われる、血圧、血糖値、中性脂肪に効果があるようなので、旦那さんに買ってみました。お味は砂糖不使用ですがほんのり甘さがあり、食べやすい印象です。後味が少し苦みがあるように思いましたが、酸味もありますがおだやかで、普段の普通のヨーグルトの食感です。継続しないと効果はわかりませんが、売っているお店も多く、食べやすいのはいいですね。
購入場所:ダイエー
50代/女性/千葉県
ほのかな甘み
砂糖不使用ですが、ほのかに甘みが感じられ、食べやすいです。食感はトロトロでなめらかです。血圧の上昇を気にしているので、コレを食べて血圧、血糖値、中性脂肪、が抑えられたら良いなと思いました。続けてみないと効果は分かりませんが、期待したいです。
40代/男性/北海道
あまり美味しくなかった
栄養価は高く低カロリーでヘルシーな゙ものだとは思うが今後好んで買って食べようとは思わない。健康に気を使う方には良いと思うがそうでなければ他のヨーグルトの方が良いと思う。
購入場所:ツルハドラック
40代/女性/岐阜県
健康志向の方にオススメ
年齢を重ねてきて食べ物にも気を使い始めました。ヨーグルトを食べるだけで血圧、血糖値、中性脂肪の3つの上昇を抑制できるので仕事先でのランチにプラスして食べました。スイーツタイプのヨーグルトではないので甘さは控えめで食べやすいです。
30代/女性/東京都
甘さ控えめ酸味でさっぱりジューシーグルト
『トリプルヨーグルト 砂糖不使用』
青いカップの砂糖不使用。
ということは人工甘味料を使用しています。
しっかりかためのヨーグルトは水分多め、酸味があって思ったほど甘くなくて一安心。
変な表現ですがジューシータイプ。
酸味の方が強くなってくるのでさっぱりに感じてきます。
これでトリプルの効果を望めるとはステキ。
退会済ユーザーです
1130代/女性/東京都
なめらか〜
森永トリプルヨーグルト脂肪ゼロ
しっかり味があるのに、カロリー40ちょっとと低カロリー!
なめらかで食べやすく、ヘルシー!
40代/男性/新潟県
意外と甘い
健康志向かつ砂糖不使用の割りにはあまあまというか軽やかなヨーグルト
本体が甘いというよりは口当たりが滑らかなのかな
もうちょっと真面目な感じの味だと思ってましたが普通にデザートによさそう
退会済ユーザーです
40代/女性/高知県
甘みが抑えられてる
なめらかな食感のヨーグルト商品です。砂糖不使用ですが、甘みがあり美味しかったです。少しの酸味があって、後味はサッパリしている感じがしました。コストパフォーマンスがよくて、毎日食べ続けられそうです。
購入場所:ダイレックス