「濃厚」ランキング
1
森永乳業 森永れん乳氷 塩キャラメル
濃厚:75 %
2
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
濃厚:72.41 %
3
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
濃厚:62.5 %
4
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
濃厚:60 %
5
赤城乳業 フロリダサンデー メロン
濃厚:57.14 %
6
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
濃厚:54.17 %
7
協同乳業 じゅわっとラムレーズン
濃厚:50 %
8
セイカ バキチョコバー
濃厚:41.18 %
9
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
濃厚:35.71 %
10
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
濃厚:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
あっさり:40 %
2
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
あっさり:25 %
3
森永乳業 森永れん乳氷 塩キャラメル
あっさり:25 %
4
協同乳業 じゅわっとラムレーズン
あっさり:12.5 %
5
セイカ バキチョコバー
あっさり:11.76 %
6
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
あっさり:0 %
7
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
あっさり:0 %
8
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
あっさり:0 %
9
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
あっさり:0 %
10
赤城乳業 フロリダサンデー メロン
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
セイカ バキチョコバー
コスパがいい:58.82 %
2
協同乳業 じゅわっとラムレーズン
コスパがいい:50 %
3
森永乳業 森永れん乳氷 塩キャラメル
コスパがいい:37.5 %
4
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
コスパがいい:35.71 %
5
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
コスパがいい:33.33 %
6
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
コスパがいい:20 %
7
赤城乳業 フロリダサンデー メロン
コスパがいい:14.29 %
8
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
コスパがいい:12.5 %
9
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
コスパがいい:6.9 %
10
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
コスパがいい:4.17 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
協同乳業 じゅわっとラムレーズン
リピートしたい:75 %
2
赤城乳業 フロリダサンデー メロン
リピートしたい:71.43 %
3
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
リピートしたい:64.29 %
4
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
リピートしたい:62.5 %
5
森永乳業 森永れん乳氷 塩キャラメル
リピートしたい:62.5 %
6
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
リピートしたい:62.07 %
7
セイカ バキチョコバー
リピートしたい:58.82 %
8
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
リピートしたい:50 %
9
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
リピートしたい:50 %
10
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
リピートしたい:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/東京都
背徳感がたまらない
ふたを開けると、黄色いアイスの真ん中にあんこがどーんとのっています。バターのよい香りと、あんこの迫力に身構えてしまいました。ここは背徳感を無視しておいしくいただくことに集中しなくてはいけません。アイスのあんバターは初めてですが、想像以上においしいです。ときどきは何も考えずに堪能したいおいしさでした。
50代/女性/宮城県
独特な美味しさ
アイスであんバターというフレーバーは初めてだったので気になり購入しました。開けてみると、アイスの部分は黄色で、真ん中にあんこがのっかっている感じです。アイスはねっとり、濃厚で今まで食べたことがない味わいです。あまりバターは感じませんでしたが、まさにやみつきになりそうな味でした。
20代/女性/東京都
罪なバターの濃厚さ!粒あん加わり、背徳感満載なアイス♡
森永乳業さんの「濃厚バターアイス やみつきあんバター」の紹介です。全国のコンビニで数量限定で2023年2月21日から発売されました。赤城乳業さんの「かじるバターアイス」を筆頭に、数年前からバズっているバター系アイス。これまではスティックタイプや最中のイメージがありましたが、こちらは珍しいカップタイプ。パッケージにはどっさりと盛られたあんこと、とろけるバターがプリントされています。
1カップ、内容量は120ml、ぴったり200カロリー。フタを開けると、バターアイスの真ん中にどーんと粒あんが鎮座しています。一口目からガツンとバターの濃厚さを感じるのですが、これがバターの優しいコクとかそういったレベルを超えて、罪なレベルの濃厚さで、まさに背徳感満載なバター感。隠し味にロレーヌ岩塩が使われていることもあり、味を引き締めつつ、さらにそのコクやまろやかさを引き出しています。そこに加わる北海道産の小豆を使用した粒あんは、ほくほくとした粒感もあり、こちらもしっかりとした甘さ。トーストに乗せて食べたい衝動に駆られました。笑
ちなみに、5分程度常温に置くと、柔らかくなり、さらに濃厚さが増すのでおすすめです!やや小さめサイズですが、濃厚なので、これくらいが絶妙に丁度良いサイズ。税込181円とお手頃価格で、この満足感は素晴らしいと思います。森永乳業さんって、シンプルなアイスなイメージでしたが、こういったユニーク系アイスも今後楽しみです。
購入場所:ファミリーマート
20代/女性/大阪府
バター!
表面から薄い蓋を触るとごつごつしてるくらいに容器にアイスとあんこがたっぷり!
バター色のアイスとたっぷり粒あん。
バターアイスの味が濃く香りもバターが強い…!バターをそのまま食べてるかのような背徳感でとっても濃厚。ふわっと柔らかめで溶けていくと余計にバターの風味が広がる…
粒あんは素材感があってホクホクした感じ。変な粘り気やネトネト感がなくて自然な味わい。甘さも控えめでお上品。たしかにこれはやみつきになるあんバター……
購入場所:ファミリーマート