「濃厚」ランキング
1
北海道乳業 美食家のプリン
濃厚:77.78 %
2
モンテール 焼プリン・モンブラン
濃厚:75 %
3
栄屋乳業 アンデイコ 北海道ショコラケーキ
濃厚:68.75 %
4
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
濃厚:64.29 %
5
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン
濃厚:62.5 %
6
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
濃厚:42.86 %
7
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
濃厚:40 %
8
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
濃厚:33.33 %
9
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 完熟マンゴー
濃厚:33.33 %
10
たらみ たらみのどっさり 白桃
濃厚:21.43 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
たらみ たらみのどっさり 白桃
あっさり:14.29 %
2
栄屋乳業 アンデイコ 北海道ショコラケーキ
あっさり:12.5 %
3
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン
あっさり:12.5 %
4
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
あっさり:11.11 %
5
北海道乳業 美食家のプリン
あっさり:11.11 %
6
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
あっさり:10 %
7
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
あっさり:7.14 %
8
モンテール 焼プリン・モンブラン
あっさり:6.25 %
9
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 完熟マンゴー
あっさり:0 %
10
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
たらみ たらみのどっさり 白桃
コスパがいい:71.43 %
2
栄屋乳業 アンデイコ 北海道ショコラケーキ
コスパがいい:43.75 %
3
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 完熟マンゴー
コスパがいい:33.33 %
4
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン
コスパがいい:25 %
5
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
コスパがいい:22.22 %
6
モンテール 焼プリン・モンブラン
コスパがいい:18.75 %
7
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
コスパがいい:14.29 %
8
北海道乳業 美食家のプリン
コスパがいい:11.11 %
9
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
コスパがいい:10 %
10
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
コスパがいい:7.14 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
たらみ たらみのどっさり 白桃
リピートしたい:71.43 %
2
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
リピートしたい:66.67 %
3
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
リピートしたい:60 %
4
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
リピートしたい:57.14 %
5
モンテール 焼プリン・モンブラン
リピートしたい:56.25 %
6
栄屋乳業 アンデイコ 北海道ショコラケーキ
リピートしたい:50 %
7
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 完熟マンゴー
リピートしたい:50 %
8
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン
リピートしたい:50 %
9
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
リピートしたい:42.86 %
10
北海道乳業 美食家のプリン
リピートしたい:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/男性/東京都
食感が面白い
この商品のグミは好んでよく食べていたので、ゼリーも気になったので購入してみました。
ゼリーはグレープの甘酸っぱい味わいが感じられて、下のほうにグミっぽい弾力のある食感が楽しめて面白いですが、フェットチーネグミかと言われると違う気がしました。
40代/男性/大阪府
特徴を演出しようとしている
フェットチーネゼリーと、ネーミングの意味がよくわからなかったが、食べてみるとゼリーの中に平麺風の堅めのゼリーが更に入っていて、なるほどとなる。ゼリーは食べ進めると結構飽きがくるものなので、そういう観点からのアクセントかと思うが、確かに食感が変化するので「なるほど」とは思える。味の方も酸味が強調されているというゼリーとしては珍しいもので、グレープらしい味わいはありながら、酸味によるちょっと引き締まった感じのする味が特徴。あまり変化の出しにくいゼリーという商品の中で、できるだけ特徴を演出しようというところが感じられるゼリーだと思った。
40代/女性/兵庫県
フェットチーネグミみたい
フェットチーネグミが好きなので買ってみました。コーラ味、レモン味に続いてこちらが3味目ですが、こちらが一番おいしいです。フェットチーネグミのようなプリッと食感ではないですが、見た目にグニグニしたゼリーが入っていて、食感はぷにっとしています。グレープ味、少し人工的な味がありますが酸味があって、おいしいです。冷やしていただくのがおすすめですね。
購入場所:よしや
40代/女性/東京都
刺激的な記憶に残る味と食感です
子どもがときどき食べているフェットチーネで、ゼリーが出ていたので、買ってみました。酸味のある味が好みが分かれるところのようですが、遊び心があって刺激的な味がするのが、面白く楽しく食べられて、ほかにはないゼリーです。
購入場所:おかしのまちおか
30代/女性/千葉県
食感が楽しい。
レモン味と同時に購入。こちらもフェットチーネグミのキュッとした酸っぱさがありました。楽しみにしていた食感ですが、こんにゃく粉が使われた独特のモチモチ食感。やっぱりクセになります。合成甘味料が使用されているのが残念ですが、天然の甘味料になることを願って。
40代/男性/愛知県
かなり酸味のあるゼリー
葡萄風味のゼリーの印象で購入しましたが、味わいはかなり酸味が感じられます。はっきり酸っぱいといえる味わいで、個性を感じました。具材としてやや厚みのある葡萄のシート状のグミのようなものが入っており、国国とした食感を楽しめます。酸味が強いので好き嫌いが出るかもしれませんが、これはこれで美味しいです。
購入場所:ウェルシア