「モチモチ・コシがある」ランキング
1
サンヨー食品 サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば
モチモチ・コシがある:85.71 %
2
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 関西風お好み焼ソース味
モチモチ・コシがある:79.17 %
3
東洋水産 マルちゃん正麺 カップ 焼そば
モチモチ・コシがある:75 %
4
日清 日清焼そばU.F.O.
モチモチ・コシがある:68.49 %
5
日清 日清焼そばU.F.O. 油そば ラー油マヨ
モチモチ・コシがある:66.67 %
6
日清 日清焼そばU.F.O. カップヌードルシーフード焼そば
モチモチ・コシがある:62.5 %
7
東洋水産 マルちゃん焼そば(カップ)
モチモチ・コシがある:50 %
8
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 シーフードカレー味
モチモチ・コシがある:40 %
9
明星 一平ちゃん夜店の焼そば
モチモチ・コシがある:36.92 %
10
明星 一平ちゃん夜店の焼そば やみつき塩だれ味
モチモチ・コシがある:19.23 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
明星 一平ちゃん夜店の焼そば
コスパがいい:47.69 %
2
明星 一平ちゃん夜店の焼そば やみつき塩だれ味
コスパがいい:34.62 %
3
東洋水産 マルちゃん焼そば(カップ)
コスパがいい:25 %
4
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 関西風お好み焼ソース味
コスパがいい:20.83 %
5
日清 日清焼そばU.F.O.
コスパがいい:20.55 %
6
サンヨー食品 サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば
コスパがいい:14.29 %
7
日清 日清焼そばU.F.O. カップヌードルシーフード焼そば
コスパがいい:12.5 %
8
東洋水産 マルちゃん正麺 カップ 焼そば
コスパがいい:0 %
9
日清 日清焼そばU.F.O. 油そば ラー油マヨ
コスパがいい:0 %
10
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 シーフードカレー味
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
明星 一平ちゃん夜店の焼そば
リピートしたい:78.46 %
2
東洋水産 マルちゃん焼そば(カップ)
リピートしたい:75 %
3
明星 一平ちゃん夜店の焼そば やみつき塩だれ味
リピートしたい:73.08 %
4
日清 日清焼そばU.F.O.
リピートしたい:58.9 %
5
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 シーフードカレー味
リピートしたい:50 %
6
サンヨー食品 サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば
リピートしたい:42.86 %
7
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 関西風お好み焼ソース味
リピートしたい:41.67 %
8
東洋水産 マルちゃん正麺 カップ 焼そば
リピートしたい:37.5 %
9
日清 日清焼そばU.F.O. 油そば ラー油マヨ
リピートしたい:33.33 %
10
日清 日清焼そばU.F.O. カップヌードルシーフード焼そば
リピートしたい:25 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
60代~/男性/埼玉県
駄菓子感覚
おもしろいネーミングだったので試しに買って見ました。駄菓子とは知りませんでした。取り敢えず食べて見ると辛いですが、可もなく不可もなしといった感じです。おやつ感覚として食べるのもありかと。
購入場所:ウエルシア
-/-/鹿児島県
結構辛い
駄菓子として好きなので気になって購入してみました。お昼ご飯にと思って食べましたが、麺の量は少なめで、おやつ感覚で食べた方が良いかもです。具材として駄菓子そのままが入っていてタレとの相性も良かったです。辛さは結構あって後引く味です。2つ購入して食べましたが、ネタとして何回か食べれば満足する感じです。
50代/男性/北海道
意外と辛め
タラタラしてんじゃね~よ自体を食べたことがないので、完成度についてはお伝えできませんが、意外と辛口でびっくりしました。旨い不味いの表現以上にびっくりした印象が一番です。ただ、駄菓子感覚でお子様が食べるのは結構厳しいと感じるくらいの辛さです。
購入場所:セブンイレブン
20代/男性/東京都
ユニークな商品名に惹かれて
タラタラしてんじゃね〜よは元々は駄菓子の味にある様ですが知らずに買いました、エスニック風味でちょっと辛めでスパイシーな焼きそばです、量が少なめなので物足りなかったですが味は美味しかったです。大人より子供向け商品かもしれません。
購入場所:スーパーライフ
30代/女性/東京都
おやつ感覚
駄菓子でもよく食べていますがまさかの焼そばになって登場とは!
エスニックならではのスパイシーな感じとタラシートが再現されていますね。後を引く味わいです。
量はカップ焼きそばにしては少し小ぶりかな?
小腹が空いたときとかおやつ感覚にちょうどいいと思いました。
60代~/女性/愛知県
辛いゆで麺
スーパーにたくさん積んであったので、何の味のカップ麺なのかなと思い、見てみました。
ネーミングがユニークです。焼きそばなのですが、「タラタラしてんじゃね~よ味」となっています。って、どんな味?と突っ込みを入れたくなってしまいました。たしかに、そのように書かれているので、こちらのレビュー欄に書いています。
下の方に、エスニック味とあります。良く分からないので、食べてみました。
出来上がってから振りかける具材は、魚肉の加工品とあり、薄い四角いペーパーのようなものが、チラホラ入っています。
唐辛子の赤いツブツブがたくさん入っていて、とても辛いです。
塩気も強く、とてもこのままでは食べられませんでしたので、お湯を入れて、汁そばにして食べました。
麺自体はまずくないのですが、旨味や深みがあまり感じられませんでした。
唐辛子の辛さが目立っているので、少し工夫して食べると何とかなりそうかなとは思いました。
購入場所:イオン