「濃厚」ランキング
1
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
濃厚:100 %
2
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
濃厚:78.95 %
3
やおきん うまい棒コーンポタージュ味
濃厚:71.43 %
4
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
濃厚:67.86 %
5
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
濃厚:65 %
6
リスカ うまい輪 めんたい味
濃厚:57.14 %
7
リスカ コーンポタージュ
濃厚:48.15 %
8
カルビー Jagabee(じゃがビー)太めウェーブ サワークリームオニオン味
濃厚:41.67 %
9
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
濃厚:40.48 %
10
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
濃厚:39.39 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
カルビー Jagabee(じゃがビー)太めウェーブ サワークリームオニオン味
あっさり:33.33 %
2
リスカ コーンポタージュ
あっさり:11.11 %
3
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
あっさり:6.06 %
4
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
あっさり:5.26 %
5
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
あっさり:4.76 %
6
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
あっさり:0 %
7
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
あっさり:0 %
8
リスカ うまい輪 めんたい味
あっさり:0 %
9
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
あっさり:0 %
10
やおきん うまい棒コーンポタージュ味
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
リスカ コーンポタージュ
コスパがいい:66.67 %
2
リスカ うまい輪 めんたい味
コスパがいい:66.67 %
3
やおきん うまい棒コーンポタージュ味
コスパがいい:57.14 %
4
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
コスパがいい:32.89 %
5
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
コスパがいい:25 %
6
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
コスパがいい:25 %
7
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
コスパがいい:21.21 %
8
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
コスパがいい:16.67 %
9
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
コスパがいい:0 %
10
カルビー Jagabee(じゃがビー)太めウェーブ サワークリームオニオン味
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
リピートしたい:80.95 %
2
リスカ コーンポタージュ
リピートしたい:77.78 %
3
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
リピートしたい:75.76 %
4
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
リピートしたい:67.86 %
5
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
リピートしたい:60 %
6
カルビー Jagabee(じゃがビー)太めウェーブ サワークリームオニオン味
リピートしたい:58.33 %
7
リスカ うまい輪 めんたい味
リピートしたい:57.14 %
8
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
リピートしたい:55.26 %
9
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
リピートしたい:19.05 %
10
やおきん うまい棒コーンポタージュ味
リピートしたい:14.29 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/北海道
2種類の味が楽しめる!
ドラッグストアで値引き品の中にあったので買ってみました。
雪の宿は普通に好きで、子供の頃食べていました。
ミルクかりんとうって美味しそうだと思っていたら、チーズケーキとレモンティーというのも少し変わった組み合わせですよね。
個人的にはチーズケーキ味の方が美味しかったです。
50代/女性/千葉県
濃厚なチーズ感と爽やかなレモンの風味!
チーズケーキとレモンティーの洋風なティータイムの組み合わせをかりんとうで再現するのは面白いなと思い購入しました。
チーズケーキ味は濃厚なチーズ感があり、レモンティー味は爽やかなレモンの酸味がふわっと広がります。紅茶感はあまり分かりませんでしたが、レモンの酸味もキツすぎずふんわり感が紅茶なのかなと思いました。
サクッと軽い口溶けのかりんとうで、個人的にはレモンティーが好みでした。
40代/男性/愛知県
かりんとうの味は基本
レモンティー、チーズケーキと言われれば確かに・・という程度には風味が感じられます。かりんとうがベースですが、その基本はしっかりしていますので安心して食べられました。変わり種の風味ですが、これはかりんとうです。
購入場所:キンブル
30代/女性/福岡県
【美味しい♡】
雪の宿は食べたことありましたが、雪の宿のミルクかりんとうは初めて!チーズケーキとレモンティー味がミックスされていて、どちらもほんのり風味が感じられます。個包装なので食べやすいです★*。
購入場所:ルミエール
30代/女性/東京都
おすすめはチーズケーキよりチーズケーキなレモンティー
『雪の宿ミルクかりんとう チーズケーキとレモンティー』
チーズケーキとレモンティーとはおもしろい。
チーズケーキよりもチーズが濃くてチーズ味って感覚。
それよりもレモンティーの方がティー感があまりないのとミックスゆえのチーズ風味が少しのっちゃっているおかげでチーズケーキみたいな味になっております。
よく味わうとかすかにティー、それまた良き。
よく知ったかりんとうよりも軽く、甘香ばしさとスッキリレモンにお隣からいただきたふんわりチーズ風味。
レモンティーの方がおいしいという意外な結果でした。
購入場所:ダイソー
退会済ユーザーです
640代/女性/兵庫県
オシャレ。
すでに2回目の購入です。かりんとうで、チーズケーキとレモンティーとは?!そしてどうして、この2つの組み合わせ?と謎ですが。結果とても美味しかったです。和と洋な組み合わせですね。かりんとうのサクサク食感。甘いのですがレモン味とよく合いますね。クセになりました。とても美味しかったです。ご馳走さまでした。
50代/女性/愛知県
珍しい味?
かりんとうでチーズケーキとレモンティーとは?パッケージにひかれて買いました。
レモンティーの方はほのかにいい香りがして美味しいです。
チーズケーキの方は…そんなに風味は感じられなかったかな…
でも一袋に二種類の味は楽しみが二倍になっていいかな。
どちらも甘すぎず美味しいです。
40代/女性/東京都
絶品スイーツかりんとう
茶色いかりんとうは飴がらめのレモンティー味。白い糖衣のかりんとうはチーズケーキ味。小袋4袋とも茶色と白のバランス(数)はバラバラでしたが、チーズケーキの方が多かったです。チーズケーキは白い糖衣がクリームチーズ味でベースのかりんとうがすごくこんがり揚がっているので、ベイクドチーズを超え、バスクチーズのようなおいしさでした。レモンティーは午後ティーのレモンのように後味がスッキリしておいしかったです。食べる前はどちらも味の想像がつかなくて不安でしたが、再現度もおいしさも想像の上をいっていてとてもおいしかったです。
40代/女性/千葉県
ティータイムセットみたい
サクサク軽く揚がったかりんとうに茶色い衣を纏ったのがレモンティーで雪の宿お煎餅みたいに白い雪が降り掛かったみたいなのがチーズケーキです。
こちら一袋に一緒に入っているので同時に味わえます。
レモンティーは、紅茶の香りとレモンのさわやかさが軽いかりんとうと相性抜群でさっぱり系で噛む度に華やかな香りが広がり美味しかったです。
チーズケーキは、こっちもさっぱり系で程よい酸味の効いたチーズケーキ味で美味しかったです。
購入場所:キャンドゥ