「高級感」ランキング
1
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
高級感:100 %
2
リンツ リンドール
高級感:89.71 %
3
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
高級感:87.5 %
4
ロイズ ナッティバーチョコレート
高級感:85.71 %
5
ロイズ 生チョコレート
高級感:84.62 %
6
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ
高級感:82.5 %
7
ロイズ バトンクッキー
高級感:77.78 %
8
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール
高級感:75 %
9
明治 濃いちょこれえといちご
高級感:71.43 %
10
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル
高級感:63.64 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
コスパがいい:23.08 %
2
ロイズ バトンクッキー
コスパがいい:22.22 %
3
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル
コスパがいい:18.18 %
4
明治 濃いちょこれえといちご
コスパがいい:14.29 %
5
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
コスパがいい:12.5 %
6
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ
コスパがいい:10 %
7
リンツ リンドール
コスパがいい:8.82 %
8
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
コスパがいい:8.33 %
9
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール
コスパがいい:0 %
10
ロイズ ナッティバーチョコレート
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロイズ ナッティバーチョコレート
リピートしたい:100 %
2
ロイズ 生チョコレート
リピートしたい:76.92 %
3
リンツ リンドール
リピートしたい:69.12 %
4
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
リピートしたい:68.75 %
5
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ
リピートしたい:67.5 %
6
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
リピートしたい:66.67 %
7
明治 濃いちょこれえといちご
リピートしたい:57.14 %
8
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール
リピートしたい:56.25 %
9
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル
リピートしたい:54.55 %
10
ロイズ バトンクッキー
リピートしたい:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/東京都
大中小さまざまなドライキウイをヨーグルトチョコでくるん
『果実Veil ヨーグルトキウイチョコ』
ヨーグルトレーズンチョコが定番だけど、変わり種でキウイがあるんです。
レーズンではあまり見られないサイズのバラつきがすごくて素材感あるな〜
大中小さまざま。
キウイとヨーグルトの相性は疑うまでもありませんが、チョコとの相性は未知数。
ドライキウイはねちっとぎゅっとユニークな食感。
酸味は少なく甘さメイン。
その分ヨーグルト風味に酸味があります。
チョコはそんな主張せずなので、キウイとヨーグルトが好きなら試してみる価値ありです。
40代/男性/愛知県
他では味わえない魅力があります
ダイス状にカットされたキウイがヨーグルト風味のチョコで包まれたチョコボールですね。サイズはまちまちで、楽しさがあります。味わいは想像の範囲内でしょうか。当たり前ですがキウイはドライフルーツとなっており、独特の食感です。好みが分かれるかもしれません。なかなか他では味わえない組み合わせで楽しく食べることができました。
購入場所:キンブル
30代/女性/山梨県
爽やかなチョコ
大小様々な大きさの白いチョコが入っています。
ヨーグルトチョコがとても爽やかな味で、中に入っているドライキウイも食感が良くて美味しいです。
ドライキウイとチョコという組み合わせが珍しいですし、ヨーグルトチョコというのが不思議な感じもしますが食べているうちにクセになってきました。
乳酸菌が配合されていてドライフルーツが入っているので罪悪感なく食べられそうな感じがします。
購入場所:ザ・ビッグ