「炭酸が強い」ランキング
1
日本コカ・コーラ リアルゴールド ビタミンローヤルパワー
炭酸が強い:87.5 %
2
ダイドー ミスティオ ジンジャーエール
炭酸が強い:85.71 %
3
日本コカ・コーラ スプライト
炭酸が強い:71.43 %
4
日本コカ・コーラ カナダドライ ジンジャーエール
炭酸が強い:60 %
5
日本コカ・コーラ コカ・コーラ
炭酸が強い:58.33 %
6
大塚製薬 オロナミンCドリンク
炭酸が強い:56.36 %
7
サントリー デカビタパワー ゴールデンジンジャー
炭酸が強い:50 %
8
アサヒ 三ツ矢サイダー
炭酸が強い:47.25 %
9
キリン キリンレモン
炭酸が強い:46.34 %
10
キリン メッツ 超刺激クリアグレープフルーツ
炭酸が強い:44.44 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
キリン メッツ 超刺激クリアグレープフルーツ
コスパがいい:44.44 %
2
キリン キリンレモン
コスパがいい:43.9 %
3
ダイドー ミスティオ ジンジャーエール
コスパがいい:42.86 %
4
アサヒ 三ツ矢サイダー
コスパがいい:41.76 %
5
日本コカ・コーラ リアルゴールド ビタミンローヤルパワー
コスパがいい:37.5 %
6
日本コカ・コーラ カナダドライ ジンジャーエール
コスパがいい:36.36 %
7
日本コカ・コーラ コカ・コーラ
コスパがいい:25 %
8
大塚製薬 オロナミンCドリンク
コスパがいい:21.82 %
9
日本コカ・コーラ スプライト
コスパがいい:21.43 %
10
サントリー デカビタパワー ゴールデンジンジャー
コスパがいい:16.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
キリン メッツ 超刺激クリアグレープフルーツ
リピートしたい:88.89 %
2
日本コカ・コーラ リアルゴールド ビタミンローヤルパワー
リピートしたい:87.5 %
3
サントリー デカビタパワー ゴールデンジンジャー
リピートしたい:83.33 %
4
日本コカ・コーラ コカ・コーラ
リピートしたい:78.57 %
5
ダイドー ミスティオ ジンジャーエール
リピートしたい:71.43 %
6
アサヒ 三ツ矢サイダー
リピートしたい:69.23 %
7
大塚製薬 オロナミンCドリンク
リピートしたい:69.09 %
8
日本コカ・コーラ カナダドライ ジンジャーエール
リピートしたい:56.36 %
9
日本コカ・コーラ スプライト
リピートしたい:50 %
10
キリン キリンレモン
リピートしたい:48.78 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/神奈川県
ノスタルジック
甘さは割としっかりあるのですが、気のせいか炭酸がやわらかい気がします。子どもの頃過ごした夏休みを思い出すような懐かしい味。昭和のラムネドリンク的なテイストで、飽きのこない仕上がりです。定期的に飲みたくなります。
購入場所:クリエイトSD
40代/女性/福岡県
クラシックの方が美味しい
父親から少し分けてもらいました。通常の三ツ矢サイダーより甘さ控えめで爽快感あって美味しいです。ラムネの味がしたような感じがしました。通常の三ツ矢サイダーは飲んだ後、嫌な後味が残るので正直あまり好きではないですね。クラシックの方が美味しいと父親も云ってましたが私も同感です。リピするなら通常の三ツ矢サイダーよりクラシックの方ですね。
30代/女性/東京都
懐かしい味わい!
爽やかさがありながらも、ほんのり甘味もあり、昔ながらの懐かしい味わいに感じました。
縁日で飲んでいたラムネに近い味に感じました。
50代/女性/東京都
クラッシックにひかれる。
三ツ矢サイダーは大好きですがクラッシックにひかれ買ってみました。確かに、子供のころ飲んだ懐かしい味。パッケージの色からもラムネのような感じがしました。爽やかで懐かしい気持ちになりました。
-/女性/沖縄県
懐かしい味
まず感じるのが懐かしさ。ラムネっぽい風味。子供の頃に味わったような(覚えてないけど)ノスタルジーを感じました。しゅわしゅわな炭酸が喉の渇きを潤してくれました。
20代/女性/大阪府
1970の三ツ矢サイダー
いつもの三ツ矢サイダーとは違う味!
カドが無くて甘さがマイルドな、なめらかな舌触り。爽やかさは控えめでやさしい甘さが伝わる懐かしさを感じるような味わい。
1970年当時の生まれてなかった味が飲めるのはうれしいし、復刻版と現在版と味が違うんだなぁと歴史を知れる。パッケージもかわいい!今のは今ので美味しいし、クラシックも好きな味だしどっちが好きとは言えないけど三ツ矢サイダーは昔からおいしかったんだなぁ。
購入場所:イオン
30代/男性/宮城県
爽やかな味で美味しい
1970年の味を再現したということで購入してみました。実際に飲んでみて、炭酸の強さや爽やかさなど自分の好きな感じになっていて、ゴクゴク飲むことができました。今の味より好きな人が多いと思われます。何度も飲みたくなります。
30代/男性/千葉県
クラシック三ツ矢サイダー
レトロなパッケージの三ツ矢サイダーで昔の味を再現したものです。味の違いはよくわからないですが、甘さ控えめの爽やかな後味と炭酸の爽快感は、今も昔も変わらないと思いました。
40代/女性/東京都
味の違いを比較したくなります
1970年のビン売りの頃の味を蘇らせたとのことです。
相変わらずの飽きのこないスッキリ感でこれからもロングセラーとして続いていくでしょうね。
ただ通常版をしょっちゅう飲んでいるわけではないので正直違いは分かりませんでした。
並べて飲み比べると「あ、違う!」と思うかも知れませんね。
40代/女性/東京都
パッケージがレトロでオシャレ
このパッケージを当時見た記憶はないですが、爽やかさと落ち着きのあるレトロオシャレなパッケージです。
味は、現在出ている三ツ矢サイダーにより爽やかさを足したような感じです。
個人的にはクラシック版の三ツ矢サイダーが好みです。
購入場所:オーケー田園調布店