「炭酸が強い」ランキング
1
ダイドー ミスティオ ジンジャーエール
炭酸が強い:85.71 %
2
日本コカ・コーラ スプライト
炭酸が強い:73.17 %
3
日本コカ・コーラ コカ・コーラ
炭酸が強い:60.26 %
4
日本コカ・コーラ カナダドライ ジンジャーエール
炭酸が強い:59.26 %
5
大塚製薬 オロナミンCドリンク
炭酸が強い:56 %
6
サントリー デカビタパワー ゴールデンジンジャー
炭酸が強い:54.55 %
7
アサヒ 三ツ矢サイダー
炭酸が強い:48.19 %
8
日本コカ・コーラ ファンタ マスカット
炭酸が強い:46.67 %
9
キリン キリンレモン
炭酸が強い:45.95 %
10
サントリー デカビタC
炭酸が強い:44.44 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
キリン キリンレモン
コスパがいい:43.24 %
2
ダイドー ミスティオ ジンジャーエール
コスパがいい:42.86 %
3
アサヒ 三ツ矢サイダー
コスパがいい:40.96 %
4
日本コカ・コーラ カナダドライ ジンジャーエール
コスパがいい:35.19 %
5
日本コカ・コーラ ファンタ マスカット
コスパがいい:26.67 %
6
日本コカ・コーラ コカ・コーラ
コスパがいい:25.64 %
7
サントリー デカビタC
コスパがいい:22.22 %
8
日本コカ・コーラ スプライト
コスパがいい:21.95 %
9
サントリー デカビタパワー ゴールデンジンジャー
コスパがいい:18.18 %
10
大塚製薬 オロナミンCドリンク
コスパがいい:18 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
サントリー デカビタパワー ゴールデンジンジャー
リピートしたい:90.91 %
2
日本コカ・コーラ コカ・コーラ
リピートしたい:76.92 %
3
日本コカ・コーラ ファンタ マスカット
リピートしたい:73.33 %
4
ダイドー ミスティオ ジンジャーエール
リピートしたい:71.43 %
5
アサヒ 三ツ矢サイダー
リピートしたい:69.88 %
6
大塚製薬 オロナミンCドリンク
リピートしたい:68 %
7
サントリー デカビタC
リピートしたい:61.11 %
8
日本コカ・コーラ カナダドライ ジンジャーエール
リピートしたい:55.56 %
9
日本コカ・コーラ スプライト
リピートしたい:48.78 %
10
キリン キリンレモン
リピートしたい:43.24 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/栃木県
濃い味
初めて見かけたので、購入しました。
黄桃が好きなので、パッケージも美味しそうだったので期待して購入。
開けた瞬間から桃の良い香りがして、とても癒されます。
味も桃の味が表現されていて、とても美味しかったです。
炭酸はそれほど強くないので、ゴクゴク飲めますね。
また買いたいです。
購入場所:ジェーソン
50代/男性/東京都
桃の甘みがしっかり
パッケージが黒ベースの中に桃が月のようにデザインされていてカッコイイです。
果汁1%ですが桃の甘みがしっかりと感じられて、炭酸の爽やかさと相まって美味しかったです。
30代/女性/栃木県
リピートしたい
黄金桃のとろっとした舌触りが癖になります。三ツ矢サイダーの炭酸もちょうど良いです。桃もほどよい甘さで、しつこくないです。香りも良くおいしくいただきました。
50代/男性/北海道
間違いなく美味しい
まずキャップをひねってびっくり。ものすごい桃香。味も甘過ぎず、まったりし過ぎずに意外とスッキリ。微炭酸がいい感じにハマっている。これは完全にリピ決定。
購入場所:セブンイレブン
30代/男性/千葉県
奇跡の桃
パッケージに書かれている奇跡の味という言葉に惹かれて購入しました。希少な桃の果汁が使われてるそうで高級感を感じます。桃の甘みと炭酸がさわやかで美味しいです。
退会済ユーザーです
640代/女性/兵庫県
黄金桃!
他の炭酸飲料のペットボトルの上の空間?が広いような?気のせいかな。炭酸が強いから?そこが最初に気になりました。あれ?開封して飲んだかな?とか。気にしすぎました。こちらは長野県産の黄金桃果汁を使用しているそうです。上品な香りに桃の甘み。全体的に甘過ぎないで飲みやすいです。少しとろみがありました。美味しかったです。ご馳走さまでした。
20代/女性/埼玉県
高級な味
高級感のあるパッケージで、おいしいのがわかります。
黄金桃ということで黄桃のようなのではと思いましたが、はるかに甘く、香りは桃でした。きめ細かい炭酸と繊細な桃の味が合っています。
60代~/女性/愛知県
濃い桃の味
オレンジとブラックという、どこか注意喚起を促すような、ラベルです。ブルーやグリーン系の爽やかなイメージの三ツ矢サイダーとは、一味違う感じの色合いのデザインに目が留まりました。
雑誌の見出しもじみたいに、何やらたくさん文字が書かれています。
「黄金桃」というのは、偶然発見された実を丁寧に育て上げた、奇跡の桃なんだそうです。面白いです。従来のの黄桃のように固めで、加工用に適しているものではなく、ジューシーで生食向けに適した品種なんだそうです。初めて知りました。
果汁1%です。貴重な桃のようなので、たくさん使うのは、たぶん難しいかもしれませんね。
飲んでみると、濃厚な桃の味を感じます。昔よく食べていた、黄桃の缶詰のシロップのような感じかなと、ふと思いました。
特に香りが強いです。すごくおいしいです。
購入場所:イオン
50代/女性/千葉県
甘くてトロッとした感じ
長野県産の黄金桃が使われています。希少な桃なんだそうで、独特のトロッとした感じと甘さが口いっぱいに広がって、美味しかったです。白桃も好きですけど、黄金桃も、美味しかったです。このシリーズ、すぐ販売終了になってしまうので、今の内また買いたいと思います。