「高級感」ランキング
1
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
高級感:100 %
2
ロイズ 生チョコレート
高級感:90.91 %
3
リンツ リンドール
高級感:88.89 %
4
ブルボン 贅沢ラングロール
高級感:87.5 %
5
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
高級感:86.67 %
6
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
高級感:84.21 %
7
ブルボン 贅沢ルマンド宇治抹茶
高級感:78.95 %
8
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
高級感:75 %
9
ロイズ バトンクッキー
高級感:75 %
10
ロイズ ポテトチップチョコレート
高級感:71.43 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
コスパがいい:27.27 %
2
ロイズ バトンクッキー
コスパがいい:25 %
3
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
コスパがいい:10.53 %
4
ブルボン 贅沢ラングロール
コスパがいい:8.33 %
5
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
コスパがいい:8.33 %
6
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
コスパがいい:6.67 %
7
リンツ リンドール
コスパがいい:6.35 %
8
ブルボン 贅沢ルマンド宇治抹茶
コスパがいい:5.26 %
9
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
コスパがいい:0 %
10
ロイズ ポテトチップチョコレート
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロイズ ポテトチップチョコレート
リピートしたい:100 %
2
ロイズ 生チョコレート
リピートしたい:90.91 %
3
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
リピートしたい:73.33 %
4
リンツ リンドール
リピートしたい:68.25 %
5
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
リピートしたい:66.67 %
6
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
リピートしたい:65.79 %
7
ブルボン 贅沢ラングロール
リピートしたい:58.33 %
8
ブルボン 贅沢ルマンド宇治抹茶
リピートしたい:57.89 %
9
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
リピートしたい:56.25 %
10
ロイズ バトンクッキー
リピートしたい:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/東京都
食感はリッチ
『プチプライムほうじ茶ショコラケーキ』
香りはチョコです。
よく確認すると奥にほうじ茶もいるけど。
ひとくちだけど小さく感じるな、、
しかも5個しか入ってない!
凝縮とほろりを足して2で割った食感、小さいのに非常に濃厚さを感じる食感なんです。
風味の上ではほうじ茶がふわり、チョコも軽くてそんなに濃厚じゃないのがアラ不思議。
食感は限りなく濃厚なのに味わいは言ってしまえばチープでプライム感は感じられずでした。
40代/女性/山梨県
ほんのりほうじ茶
ひとくちサイズの小さなケーキが5個並んで入っていました。
しっとりやわらかな食感でチョコレート味にほんのりほうじ茶が香ります。
加賀棒ほうじ茶の上品な味わいの余韻が感じられて美味しいです。
ただほうじ茶よりもチョコ感の方が強めに感じられてしまうので、そこはほうじ茶メインの味であってほしかったです。
1個34kcalで5個ぺろりといただいてしまいましたが、普通にケーキひとつ食べるよりもカロリー抑えめでも味わい深く満足感がありました。
購入場所:ザ・ビッグ
30代/女性/青森県
ほうじ茶の上品な香り
ほうじ茶の香りがよく、上品な味わいがよかったです。5個も入っており、お菓子タイムや、お茶うけにもよさそうです。チョコケーキもしっとりとして、とてもおいしかったです。
50代/女性/長崎県
濃厚
ほうじ茶がほんのり香るチョコレートたっぷりな濃厚なガトーショコラのような味わいです。とても美味しいミニサイズのケーキです。高級感のあるパッケージに合っていると思います。
購入場所:トライアル
50代/女性/神奈川県
ほうじ茶がんばれ!
一口サイズのケーキが5個入り。しっとりとした生地で、ガトーショコラのようなリッチな口当たり。これはこれで美味しいのですが、ほうじ茶感は香りだけで、お味にはほとんど反映されていないのでは?と思いました。ほうじ茶の香ばしさをまとった一口ガトーショコラという印象です。
40代/女性/千葉県
お茶の風味はほぼしないかも
かなり濃厚なチョコレートケーキ。
加賀棒ほうじ茶という、聞きなれない名前がついていたため、お茶の風味を感じるほろ苦い仕上がりかとおもいきや、お茶が入っているか分からないくらい、濃厚なチョコレートです。
かなりしっとりねっとりとした食感で、食べごたえは充分。手につまんでたべるとその直後に拭きたくなるくらい、指先が汚れてしまうため、フォークを使った方がよいかな。
洋酒も使用しているし、子供たちの苦手なお茶の風味だしで、私一人で頂いてしまいましたが、これなら子供でも美味しく食べられたかも!という仕上がりで、とても美味しかったです。
購入場所:コストコ
30代/女性/三重県
結構甘めですが本格的ですよ!
想像よりずっと美味しかったショコラケーキ。しっとり感とねっとり感の中間ぐらいの食感で、1個の満足感が高いです。ほうじ茶の味とチョコレートのまったりした甘さがよく合い、値段の割に贅沢感を味わるお菓子だなと感じました。少し改善してもらえたらなと思うのが、甘さとほうじ茶の香り。結構甘いんですよね。ほうじ茶の香りや味が少々負け気味になる甘さ。美味しいんですけど、後半少し飽きる感じ。できれば、ほうじ茶の茶葉粉末を多めに練りこんで香りを強くし、甘さはもう少し控えめにする方が、大人には食べやすいのかなと思いました。あんまり甘すぎると安っぽくなりますから。とはいえ、ちょっと食べたいときにぴったりのプチシリーズに、ここまで本格的なものが出るとは!驚きです!
購入場所:オークワ
50代/女性/千葉県
ほうじ茶薄め
ほうじ茶がチョコレートに負けているのが、ほうじ茶好きとしてはちょっと残念です。チョコレートケーキとしてなら、とても美味しいのですか。もう少し、ほうじ茶の香りを前面に出して欲しいです。
購入場所:コストコ
50代/女性/大阪府
ちいさなかわいいスイーツ。
今さっきいただきましたがやわらかくて手でいただくとベタっとなります最初に洋酒を感じましたほうじ茶は微かにしか感じませんでした感動するおいしさを求めていますのでまあまあでした感じたことは冷蔵庫でキンキンに冷やすともっとおいしくなるかもしれません小さなかわいいスイーツは好きなんですがリピートはないかな。
購入場所:Amazon
-/女性/大阪府
ほうじ茶感は弱め
プチのなかでは少し高めのシリーズ。ショコラケーキという名の通り、わりとチョコレートが強めで分類的にはガトーショコラ。ほうじ茶の風味はやや感じますが、チョコレートには完全に負けている。パッケージのわりには少しお茶要素が少なめ