「濃い」ランキング
1
サントリー GREEN DA・KA・RA 香ばしっ!麦茶(限定販売)
濃い:41.18 %
2
日本コカ・コーラ 煌 烏龍茶
濃い:33.33 %
3
日本コカ・コーラ 綾鷹 ほうじ茶
濃い:21.74 %
4
サントリー 烏龍茶OTPP(機能性表示食品)
濃い:21.21 %
5
伊藤園 伝承の健康茶 健康焙煎 そば茶
濃い:0 %
6
伊藤園 お~いお茶 PURE GREEN
濃い:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
伊藤園 お~いお茶 PURE GREEN
すっきり:83.33 %
2
日本コカ・コーラ 煌 烏龍茶
すっきり:77.78 %
3
日本コカ・コーラ 綾鷹 ほうじ茶
すっきり:76.09 %
4
伊藤園 伝承の健康茶 健康焙煎 そば茶
すっきり:72.73 %
5
サントリー 烏龍茶OTPP(機能性表示食品)
すっきり:69.7 %
6
サントリー GREEN DA・KA・RA 香ばしっ!麦茶(限定販売)
すっきり:41.18 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
日本コカ・コーラ 煌 烏龍茶
コスパがいい:44.44 %
2
サントリー 烏龍茶OTPP(機能性表示食品)
コスパがいい:36.36 %
3
日本コカ・コーラ 綾鷹 ほうじ茶
コスパがいい:34.78 %
4
伊藤園 お~いお茶 PURE GREEN
コスパがいい:33.33 %
5
サントリー GREEN DA・KA・RA 香ばしっ!麦茶(限定販売)
コスパがいい:23.53 %
6
伊藤園 伝承の健康茶 健康焙煎 そば茶
コスパがいい:18.18 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
伊藤園 伝承の健康茶 健康焙煎 そば茶
リピートしたい:63.64 %
2
サントリー 烏龍茶OTPP(機能性表示食品)
リピートしたい:51.52 %
3
日本コカ・コーラ 綾鷹 ほうじ茶
リピートしたい:47.83 %
4
伊藤園 お~いお茶 PURE GREEN
リピートしたい:41.67 %
5
サントリー GREEN DA・KA・RA 香ばしっ!麦茶(限定販売)
リピートしたい:41.18 %
6
日本コカ・コーラ 煌 烏龍茶
リピートしたい:11.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
60代~/女性/神奈川県
美味しい
濃さもあり、高級感のある感じです。濃いとはいえ、飲みやすいのは技術の賜物ですね。和菓子とかとベストマッチなのでは?カロリーも気にしなくて良いのもオススメです。
40代/男性/大阪府
ホットで飲む良さはある
贅沢、濃い、といったフレーズが並ぶお茶だが、実際に飲んでみると、あまりそういう感じはしない。取り立ててこれ、というところはなくて、どちらかと言うとバランスの良さの方が印象的かなと思う。じっくりと抽出されたような味わいがあって、そのあたりが贅沢といえばそうなのかなとも感じる。ホット専用ということもあって、ひとくち飲んだ時のホッとする瞬間はやっぱりいいなと思わせてくれるところがあって、他のホット用のお茶より大容量なのもこの商品のいいところかと思う。
20代/女性/大阪府
濃い生茶
いつもの生茶より渋めで濃い緑茶。
底に茶葉の抽出物が沈殿してて、降って全体的に混ざってより香り高く。ホットで適度に温かくコク深く一口でほっとする味わい。
いつもの生茶はどちらかというと甘みが強いけど、この生茶贅沢緑茶は緑茶本来の風味と苦味が濃ゆくてほんのりあまい。400mlもちょうどよくシーン問わず買いやすい。
購入場所:ローソン