「濃厚」ランキング
1
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
濃厚:100 %
2
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
濃厚:80 %
3
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
濃厚:68.97 %
4
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
濃厚:63.16 %
5
リスカ うまい輪 めんたい味
濃厚:58.82 %
6
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
濃厚:50 %
7
リスカ コーンポタージュ
濃厚:44 %
8
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
濃厚:41.03 %
9
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
濃厚:35.71 %
10
カルビー じゃがりこチーズ
濃厚:26.92 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
カルビー じゃがりこチーズ
あっさり:17.31 %
2
リスカ コーンポタージュ
あっさり:8 %
3
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
あっさり:7.14 %
4
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
あっさり:5.71 %
5
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
あっさり:5.13 %
6
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
あっさり:0 %
7
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
あっさり:0 %
8
リスカ うまい輪 めんたい味
あっさり:0 %
9
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
あっさり:0 %
10
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
リスカ うまい輪 めんたい味
コスパがいい:64.71 %
2
リスカ コーンポタージュ
コスパがいい:64 %
3
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
コスパがいい:34.29 %
4
カルビー じゃがりこチーズ
コスパがいい:26.92 %
5
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
コスパがいい:24.14 %
6
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
コスパがいい:21.43 %
7
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
コスパがいい:21.05 %
8
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
コスパがいい:15.38 %
9
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
コスパがいい:10 %
10
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
リピートしたい:80 %
2
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
リピートしたい:79.49 %
3
リスカ コーンポタージュ
リピートしたい:76 %
4
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
リピートしたい:75 %
5
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
リピートしたい:68.97 %
6
カルビー じゃがりこチーズ
リピートしたい:65.38 %
7
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
リピートしたい:63.16 %
8
リスカ うまい輪 めんたい味
リピートしたい:58.82 %
9
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
リピートしたい:51.43 %
10
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
リピートしたい:19.05 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
20代/女性/大阪府
カリっと細いやつ
コンビニ限定じゃがりこ。たしかに細い!約55本入りで細い分たっぷり本数。味はいつもと変わらないけど、細い分ふつうのじゃがりこよりもカリカリっとポリポリっと食感の違いがある。けどふつうのじゃがりこの太さの方が噛むほどに味が出て好きだったなぁ…もしかしたら小さい子どもは食べやすいのかも?味は間違いないおいしさ!
購入場所:デイリーヤマザキ
50代/女性/長崎県
細くてカリカリ
じゃがりこをしばらく食べていませんでしたが、旅行先のコンビニで、白ワインのおつまみにぴったりそうで買ってみました。
細くてカリッと食べやすくて、美味しいです!サラダ味も通常のじゃがりこより結構しっかりとありました。ワインなど、お酒のおつまみにおすすめです。
購入場所:ファミリーマート
40代/男性/兵庫県
そのまんま
じゃがりこの細いやつです。そのままのネーミングです。味も特に変わりありません。ただし、細いのでノーマルタイプとは歯ごたえは変わります。適度な抵抗力と、それなりの歯ごたえを感じたいならノーマルタイプのほうが良いなとおもいました。少し短くなったようにも感じましたが、気のせいかな。。。
30代/女性/東京都
細いからいっぱい入っているやつ
『じゃがりこ細いやつ サラダ』
気になってたやつ。
通常の半分くらいだろうか。
確かに細いけどにんじんの味が少しはっきりしているなって思ったくらいで食べていて大きな違いを感じません。
肝心の食感アレ?ってくらい通常運転。
食べくらべないとダメなのかも。
ただ約55本なだけあってたくさん入っているようには見えます。
細いからとまとめて食べたりしてみたもののかわらず。
もっと違いが楽しめると期待していたので、これなら別に普通のじゃがりこでいいかな。
購入場所:セブンイレブン
40代/女性/東京都
もうすこし柔らかければ
細くて硬い!他とはちょっと違うぞという感じが新しくて後を引きます。きっと何種類もの細さ、長さ、硬さを組み合わせて検討を重ねたのでしょう。でももうちょっとだけ柔らかい方が良かったかなと思うのは顎の衰えた現代人の感覚でしょうか。
30代/女性/埼玉県
細い!
原料高騰であの手この手で企業努力をしてるんだなと感心します。こちらは細くして数を増やしており、内容量は55本!たくさん入っていて見た目的にもテンション上がります。細いから軽い食感でカリッポリッと噛みやすくて食べやすい食感が気持ちいいです。細くても味付けはそのままサラダ味で、細いからといって味が薄く感じたり物足りなさはありませんでした。素材がそのまま味わえるあっさりとした味わいです。
20代/男性/東京都
シンプルな味付け
他のじゃがりこより細く仕上がっています。
味付けは薄めの塩味で、バターのようなクリーミーさがあります。噛んでると味が出で来ます。
表面は硬めで噛んでいると柔らかくなりくせになる食感です。
30代/女性/神奈川県
チビチビ食べたい
じゃがりこの細いやつ!普通のサイズより本数がたくさん入っています。おつまみとして、チビチビ食べていたせいか、すぐになくならずゆっくり味わって食べることが出来ました。味はおなじみサラダなので、文句なしにおいしいです。
40代/男性/埼玉県
細くて堅いじゃがりこ
じゃがりこ、細いやつとのネーミングに釣られて買いました。カリッカリッ感とポリポリ感が絶妙です。味もあっさり、しっかりで、おやつ、おつまみにいいと思います。
50代/女性/東京都
セブンイレブンで買ったよ
ポッキーの細いやつが好きなので、じゃがりこ細いやつ、気になっていました!
本当に細い😆カリカリ感が増したように思う。
味はサラダ味だから緑のじゃがりこと変わらないけど、細くした歯応え、カリカリ度で好みわかれますね。
私はこれなら今まである緑のサラダ味のほうが好きかなぁ‥
ただ、みんなでシェアする時は本数多くメリットあるかも✨