「濃厚」ランキング
1
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
濃厚:79.22 %
2
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
濃厚:68.97 %
3
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
濃厚:65 %
4
リスカ うまい輪 めんたい味
濃厚:57.14 %
5
リスカ コーンポタージュ
濃厚:44.83 %
6
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
濃厚:41.86 %
7
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
濃厚:38.89 %
8
カルビー じゃがりこチーズ
濃厚:27.59 %
9
ヤマザキビスケット エアリアル 焼きとうもろこし味
濃厚:26.19 %
10
東ハト あみじゃが・うましお味
濃厚:19.54 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
東ハト あみじゃが・うましお味
あっさり:33.33 %
2
ヤマザキビスケット エアリアル 焼きとうもろこし味
あっさり:21.43 %
3
カルビー じゃがりこチーズ
あっさり:15.52 %
4
リスカ コーンポタージュ
あっさり:10.34 %
5
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
あっさり:5.56 %
6
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
あっさり:5.19 %
7
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
あっさり:4.65 %
8
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
あっさり:0 %
9
リスカ うまい輪 めんたい味
あっさり:0 %
10
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
リスカ うまい輪 めんたい味
コスパがいい:66.67 %
2
リスカ コーンポタージュ
コスパがいい:62.07 %
3
東ハト あみじゃが・うましお味
コスパがいい:39.08 %
4
ヤマザキビスケット エアリアル 焼きとうもろこし味
コスパがいい:35.71 %
5
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
コスパがいい:32.47 %
6
カルビー じゃがりこチーズ
コスパがいい:25.86 %
7
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
コスパがいい:20.69 %
8
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
コスパがいい:20 %
9
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
コスパがいい:19.44 %
10
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
コスパがいい:16.28 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
リピートしたい:79.07 %
2
リスカ コーンポタージュ
リピートしたい:75.86 %
3
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
リピートしたい:69.44 %
4
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
リピートしたい:65.52 %
5
カルビー じゃがりこチーズ
リピートしたい:63.79 %
6
東ハト あみじゃが・うましお味
リピートしたい:62.07 %
7
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
リピートしたい:60 %
8
リスカ うまい輪 めんたい味
リピートしたい:57.14 %
9
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
リピートしたい:55.84 %
10
ヤマザキビスケット エアリアル 焼きとうもろこし味
リピートしたい:54.76 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/東京都
絶妙な細さ
普通のじゃがりこに比べたら確かに少し細いですが絶妙な細さで、全然物足りない事もなく味やポリっとした食感は普通のと同じくらいの満足感がありました。多分これ以上細かったら細すぎて物足りないと感じる気がして、この細さは計算されてるんだろうなと思いました。
少し細くなった分普通のより本数が多く入っているのでたくさん食べれてる気がして、なんだかコスパがいいかもしれません(笑)これから細いやつを積極的に買いそうです。
購入場所:ファミリーマート
30代/女性/福岡県
細いほうが好きかも
じゃがりこといい、ポッキーといい、なぜ細くなるだけで魅力的に感じてしまうのでしょうか。そして、実際に食べてみるとよりおいしく感じられます。じゃがりこは一時期かなり食べましたが、こうやって細いやつを食べてみると細いほうが好きかもしれません。ただ、細い分、次から次へと食べてしまって、あっという間になくなってしまう気がします。
60代~/女性/大阪府
硬めの食感
細いじゃがりこだけど食感は硬くて味も薄めでシンプルな味でした。
2本を一度に食べてしまうので
普通のじゃがりこがちょうど良いサイズなんでしょうかね。
子供とかだと食べやすいと思います。
50代/女性/神奈川県
スリム
想像以上に良い意味でスリムでした。長さは普通のじゃがりこと同じくらいで、縦に2分割したような感じです。味も同じだと思うのですが、濃く感じました。1本ずつポリポリして長持ちさせてます。
30代/女性/北海道
本数多い!
前から気になってはいたのですが、初めて買ってみました。
開けてみると、たしかに細いじゃがりこがいっぱい入っています。
子供には食べやすそうだし、食べすぎ防止にもなりそうなので、またリピートしようかなーと思いました。
20代/女性/大阪府
カリっと細いやつ
コンビニ限定じゃがりこ。たしかに細い!約55本入りで細い分たっぷり本数。味はいつもと変わらないけど、細い分ふつうのじゃがりこよりもカリカリっとポリポリっと食感の違いがある。けどふつうのじゃがりこの太さの方が噛むほどに味が出て好きだったなぁ…もしかしたら小さい子どもは食べやすいのかも?味は間違いないおいしさ!
購入場所:デイリーヤマザキ
50代/女性/長崎県
細くてカリカリ
じゃがりこをしばらく食べていませんでしたが、旅行先のコンビニで、白ワインのおつまみにぴったりそうで買ってみました。
細くてカリッと食べやすくて、美味しいです!サラダ味も通常のじゃがりこより結構しっかりとありました。ワインなど、お酒のおつまみにおすすめです。
購入場所:ファミリーマート
40代/男性/兵庫県
そのまんま
じゃがりこの細いやつです。そのままのネーミングです。味も特に変わりありません。ただし、細いのでノーマルタイプとは歯ごたえは変わります。適度な抵抗力と、それなりの歯ごたえを感じたいならノーマルタイプのほうが良いなとおもいました。少し短くなったようにも感じましたが、気のせいかな。。。
30代/女性/東京都
細いからいっぱい入っているやつ
『じゃがりこ細いやつ サラダ』
気になってたやつ。
通常の半分くらいだろうか。
確かに細いけどにんじんの味が少しはっきりしているなって思ったくらいで食べていて大きな違いを感じません。
肝心の食感アレ?ってくらい通常運転。
食べくらべないとダメなのかも。
ただ約55本なだけあってたくさん入っているようには見えます。
細いからとまとめて食べたりしてみたもののかわらず。
もっと違いが楽しめると期待していたので、これなら別に普通のじゃがりこでいいかな。
購入場所:セブンイレブン
40代/女性/東京都
もうすこし柔らかければ
細くて硬い!他とはちょっと違うぞという感じが新しくて後を引きます。きっと何種類もの細さ、長さ、硬さを組み合わせて検討を重ねたのでしょう。でももうちょっとだけ柔らかい方が良かったかなと思うのは顎の衰えた現代人の感覚でしょうか。