「香り」ランキング
1
キーコーヒー ドリップ オン トアルコ トラジャ
香り:100 %
2
ネスレ ネスカフェ 香味焙煎 ひとときの贅沢 スティックコーヒー カフェラテ
香り:87.5 %
3
ネスレ ネスカフェ ホイップタイム カフェラテ
香り:85.71 %
4
モンカフェ モカ ブレンド
香り:84.62 %
5
AGF 「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 濃厚キャラメルマキアート
香り:81.82 %
6
モンカフェ プレミアム ブレンド
香り:80 %
7
ネスレ スターバックス オリガミ®パーソナル ドリップ® コーヒー ハウス ブレンド
香り:75 %
8
AGF 「ブレンディ®」エスプレッソ
香り:66.67 %
9
AGF 「ちょっと贅沢な珈琲店®」ドリップコーヒー スペシャル・ブレンド
香り:66.67 %
10
ネスレ ネスカフェ ポーション キャラメルマキアート
香り:66.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コク」ランキング
1
キーコーヒー ドリップ オン トアルコ トラジャ
コク:100 %
2
AGF 「ブレンディ®」エスプレッソ
コク:83.33 %
3
モンカフェ プレミアム ブレンド
コク:50 %
4
ネスレ ネスカフェ ホイップタイム カフェラテ
コク:50 %
5
ネスレ ネスカフェ ポーション キャラメルマキアート
コク:50 %
6
モンカフェ モカ ブレンド
コク:46.15 %
7
ネスレ スターバックス オリガミ®パーソナル ドリップ® コーヒー ハウス ブレンド
コク:37.5 %
8
ネスレ ネスカフェ 香味焙煎 ひとときの贅沢 スティックコーヒー カフェラテ
コク:37.5 %
9
AGF 「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 濃厚キャラメルマキアート
コク:36.36 %
10
AGF 「ちょっと贅沢な珈琲店®」ドリップコーヒー スペシャル・ブレンド
コク:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「苦味」ランキング
1
キーコーヒー ドリップ オン トアルコ トラジャ
苦味:100 %
2
AGF 「ブレンディ®」エスプレッソ
苦味:41.67 %
3
モンカフェ プレミアム ブレンド
苦味:40 %
4
ネスレ スターバックス オリガミ®パーソナル ドリップ® コーヒー ハウス ブレンド
苦味:37.5 %
5
AGF 「ちょっと贅沢な珈琲店®」ドリップコーヒー スペシャル・ブレンド
苦味:22.22 %
6
モンカフェ モカ ブレンド
苦味:15.38 %
7
ネスレ ネスカフェ 香味焙煎 ひとときの贅沢 スティックコーヒー カフェラテ
苦味:12.5 %
8
AGF 「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 濃厚キャラメルマキアート
苦味:9.09 %
9
ネスレ ネスカフェ ポーション キャラメルマキアート
苦味:8.33 %
10
ネスレ ネスカフェ ホイップタイム カフェラテ
苦味:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「酸味」ランキング
1
キーコーヒー ドリップ オン トアルコ トラジャ
酸味:80 %
2
モンカフェ モカ ブレンド
酸味:30.77 %
3
モンカフェ プレミアム ブレンド
酸味:30 %
4
ネスレ スターバックス オリガミ®パーソナル ドリップ® コーヒー ハウス ブレンド
酸味:12.5 %
5
AGF 「ちょっと贅沢な珈琲店®」ドリップコーヒー スペシャル・ブレンド
酸味:11.11 %
6
AGF 「ブレンディ®」エスプレッソ
酸味:8.33 %
7
AGF 「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 濃厚キャラメルマキアート
酸味:0 %
8
ネスレ ネスカフェ ホイップタイム カフェラテ
酸味:0 %
9
ネスレ ネスカフェ ポーション キャラメルマキアート
酸味:0 %
10
ネスレ ネスカフェ 香味焙煎 ひとときの贅沢 スティックコーヒー カフェラテ
酸味:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
AGF 「ちょっと贅沢な珈琲店®」ドリップコーヒー スペシャル・ブレンド
コスパがいい:55.56 %
2
モンカフェ プレミアム ブレンド
コスパがいい:50 %
3
ネスレ ネスカフェ 香味焙煎 ひとときの贅沢 スティックコーヒー カフェラテ
コスパがいい:50 %
4
AGF 「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 濃厚キャラメルマキアート
コスパがいい:45.45 %
5
ネスレ ネスカフェ ポーション キャラメルマキアート
コスパがいい:41.67 %
6
モンカフェ モカ ブレンド
コスパがいい:38.46 %
7
ネスレ ネスカフェ ホイップタイム カフェラテ
コスパがいい:28.57 %
8
キーコーヒー ドリップ オン トアルコ トラジャ
コスパがいい:20 %
9
AGF 「ブレンディ®」エスプレッソ
コスパがいい:16.67 %
10
ネスレ スターバックス オリガミ®パーソナル ドリップ® コーヒー ハウス ブレンド
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ネスレ ネスカフェ ポーション キャラメルマキアート
リピートしたい:75 %
2
モンカフェ プレミアム ブレンド
リピートしたい:60 %
3
ネスレ ネスカフェ ホイップタイム カフェラテ
リピートしたい:57.14 %
4
AGF 「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 濃厚キャラメルマキアート
リピートしたい:54.55 %
5
モンカフェ モカ ブレンド
リピートしたい:53.85 %
6
ネスレ スターバックス オリガミ®パーソナル ドリップ® コーヒー ハウス ブレンド
リピートしたい:50 %
7
AGF 「ちょっと贅沢な珈琲店®」ドリップコーヒー スペシャル・ブレンド
リピートしたい:44.44 %
8
AGF 「ブレンディ®」エスプレッソ
リピートしたい:41.67 %
9
ネスレ ネスカフェ 香味焙煎 ひとときの贅沢 スティックコーヒー カフェラテ
リピートしたい:25 %
10
キーコーヒー ドリップ オン トアルコ トラジャ
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
-/-/神奈川県
手軽においしいコーヒーが楽しめます。
自分の好みの濃さで、手軽においしいコーヒーが楽しめます。エスプレッソの苦みやコクがちょうどよく、牛乳で割ってもおいしいです。
50代/女性/東京都
おぉ〜
冷蔵庫の👦の段?👨の?と思われたのは無糖のBLACKだから…開いてるなら🤏貰ってみたい🙏
そのまま舐めたら苦〜
🍼で割ると言えばBlendyよりタリーズ好きだから嬉しいわぁ…
🚰割りしない事が美味しさの秘訣かしら
カルーアミルク好きだから甘々にもしたい
微糖欲しいわ😍
購入場所:貰い物
30代/女性/埼玉県
コスパが良い
こちらのコーヒーは濃縮タイプで水や牛乳で割るだけで簡単に美味しいコーヒーが飲めます。苦味やコクがあり普通に美味しいです。1本で約12杯分のコーヒーが飲めるのでコスパが良いと思います。
40代/女性/愛知県
自分好みに
タリーズのコーヒー美味しいですよね。
ただ、お店が最近特に混んでいて……
ということで、こちらのエスプレッソベースを発見して小躍り。
なんと、無糖のコーヒーベース。
自分で割るだけで美味しいコーヒーを楽しめるとのこと。
1本で12杯分。どの目安が書いてありました。
ただ、これは自分でアレンジ仕放題なので、実際に私はもっともっと多くの…何杯飲んだかカウントしておけば良かった…
というほど活躍してくれました。
ブラックも普段飲みますが、せっかく割合をカスタマイズできるので、ラテばかりを飲みました。
ズボラなので、しっかりと計量はしなかったのですが、目分量で徐々にベスト割合を探っていった次第です。
牛乳割りはもちろん、豆乳割りや生クリーム割りなど試しましたが、どれも本当に美味しかったです。
自分で作ると美味しさ倍増!というポイントもあったと思いますが、とても気に入りました。
また常備しておきたいです。
購入場所:イオン
30代/女性/東京都
無糖
無糖の濃縮タイプが欲しくて買ってみました
微糖とかが多いのでありがたいです
水と牛乳で作ってみましたが薄めかな
牛乳の方がいいと思います
もう少し濃い方が好きです
40代/女性/埼玉県
変わらない美味しさ
いつも720〜900mlくらいのペットボトルのアイスコーヒーを飲んでいるのですが、何か美味しいのはないかと思って見つけたのが希釈用のコーヒー。
それも大好きな伊藤園のTULLY'S
味はさすがにアルミのボトル缶で売ってるコーヒーほど、ローストした豆の味わいは感じませんが、いつも飲んでるのより味が美味しい。
買うと時も軽くて楽ちん。
ペットボトルのゴミも減ってエコだし。
難点は売ってる店がとても限られてること。メジャーな大きいスーパーにも置いてないので気軽には買えないけど、またリピしたいです。
購入場所:ドラッグストア
40代/男性/東京都
気軽にカフェラテ。しかもタリーズ!
タリーズのカフェラテべーです。タリーズ と書かれてしまうとテンション上がりますね。牛乳と割るだけでカフェラテが作れる便利な商品。これは無糖なので甘くなくピュアなカフェラテが作れます。良いです!
40代/女性/岡山県
少し濃いめ
タリーズコーヒーで無糖コーヒーということで買いました。牛乳を入れて飲んでみると、エスプレッソというだけあって、濃厚でおいしい。1本で12杯分も飲めて、贅沢な1杯をたっぷりと楽しめそうです。
30代/女性/岐阜県
さすがタリーズ
専門店慣習だけあるなぁと言うのが第一印象でした。他メーカーのコーヒーベースもよく買いますが、こちらの方が香りもしっかり立ち、後味に酸味もなくミルクと合わさることでよりコク深さを感じます。ただ苦いだけじゃなくちゃんとほんのり余韻を残してくれる本格的なコーヒーの味がします。またリビートしたいです。
購入場所:ロピア可児店
40代/男性/愛知県
しっかり無糖
無糖とあっても甘味料で甘いことがありますが、コチラはしっかり無糖なうえに、香料等が入っていなくこの手のベース系の珈琲ではかなり後味が良いですね。珈琲自体も酸味がなくキレのある苦みでかなり好みでした。気に入りましたが、あまり店舗で見かけないのが残念ですね。
購入場所:アピタ