「濃厚」ランキング
1
ハーゲンダッツ ミニカップ グリーンティー
濃厚:90.24 %
2
ハーゲンダッツ ミニカップ キャラメルノワゼット(限定販売)
濃厚:87.5 %
3
ハーゲンダッツ ミニカップ バニラ
濃厚:85.11 %
4
ハーゲンダッツ ミニカップ リッチミルク
濃厚:84.62 %
5
ハーゲンダッツ クリスピーサンド ザ・リッチキャラメル
濃厚:82.61 %
6
ハーゲンダッツ ミニカップ ザ・ミルク
濃厚:82.35 %
7
ハーゲンダッツ ミニカップ ショコラ デュオ
濃厚:79.1 %
8
ハーゲンダッツ ミニカップ Decorations(デコレーションズ)アーモンドキャラメルクッキー(限定販売)
濃厚:77.78 %
9
ハーゲンダッツ ミニカップ マカデミアナッツ
濃厚:75.51 %
10
ハーゲンダッツ ミニカップ クッキー&クリーム
濃厚:75 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
ハーゲンダッツ ミニカップ ザ・ミルク
あっさり:11.76 %
2
ハーゲンダッツ ミニカップ ショコラ デュオ
あっさり:8.96 %
3
ハーゲンダッツ ミニカップ リッチミルク
あっさり:7.69 %
4
ハーゲンダッツ ミニカップ グリーンティー
あっさり:4.88 %
5
ハーゲンダッツ ミニカップ マカデミアナッツ
あっさり:4.08 %
6
ハーゲンダッツ ミニカップ クッキー&クリーム
あっさり:2.78 %
7
ハーゲンダッツ クリスピーサンド ザ・リッチキャラメル
あっさり:2.17 %
8
ハーゲンダッツ ミニカップ バニラ
あっさり:2.13 %
9
ハーゲンダッツ ミニカップ Decorations(デコレーションズ)アーモンドキャラメルクッキー(限定販売)
あっさり:0 %
10
ハーゲンダッツ ミニカップ キャラメルノワゼット(限定販売)
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ハーゲンダッツ ミニカップ バニラ
コスパがいい:6.38 %
2
ハーゲンダッツ ミニカップ ザ・ミルク
コスパがいい:5.88 %
3
ハーゲンダッツ ミニカップ クッキー&クリーム
コスパがいい:5.56 %
4
ハーゲンダッツ ミニカップ グリーンティー
コスパがいい:4.88 %
5
ハーゲンダッツ ミニカップ ショコラ デュオ
コスパがいい:4.48 %
6
ハーゲンダッツ クリスピーサンド ザ・リッチキャラメル
コスパがいい:4.35 %
7
ハーゲンダッツ ミニカップ マカデミアナッツ
コスパがいい:4.08 %
8
ハーゲンダッツ ミニカップ リッチミルク
コスパがいい:0 %
9
ハーゲンダッツ ミニカップ Decorations(デコレーションズ)アーモンドキャラメルクッキー(限定販売)
コスパがいい:0 %
10
ハーゲンダッツ ミニカップ キャラメルノワゼット(限定販売)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ハーゲンダッツ ミニカップ Decorations(デコレーションズ)アーモンドキャラメルクッキー(限定販売)
リピートしたい:75 %
2
ハーゲンダッツ ミニカップ グリーンティー
リピートしたい:73.17 %
3
ハーゲンダッツ ミニカップ クッキー&クリーム
リピートしたい:69.44 %
4
ハーゲンダッツ ミニカップ マカデミアナッツ
リピートしたい:59.18 %
5
ハーゲンダッツ ミニカップ バニラ
リピートしたい:57.45 %
6
ハーゲンダッツ ミニカップ ショコラ デュオ
リピートしたい:53.73 %
7
ハーゲンダッツ ミニカップ ザ・ミルク
リピートしたい:52.94 %
8
ハーゲンダッツ クリスピーサンド ザ・リッチキャラメル
リピートしたい:52.17 %
9
ハーゲンダッツ ミニカップ リッチミルク
リピートしたい:46.15 %
10
ハーゲンダッツ ミニカップ キャラメルノワゼット(限定販売)
リピートしたい:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/東京都
必ず冷凍庫から出したてで!とろけあうフローズンザッハトルテ
『ハーゲンダッツ ミニカップ マイスイート ザッハトルテ』
表面は完全になめらかチョコレートでコーティングされています。
厚めだけどパリッとしたかたさはなくスッとスプーンを受け入れる生チョコレート感。
冷凍庫から出したてだとその良さをさらに発揮します。
歯ごたえを感じる厚さなのに瞬時にくちどけてなかったことのよう。
この特別に儚いくちどけがめっちゃクセになる!
生チョコレートトッピングからチョコレートソースへ。
コーチングに関しては時間との勝負。
ゆったりですがどんどんとろけ下のアイスクリームとの境界線がなくなっていきます。
そのアイスクリームですが、ミルキーなチョコレート味。
ゴロゴロと想像の上をいくサイズで混ざっているのはクッキーではなくケーキ。
入れすぎでは?ってくらいチョコレートケーキが入っています。
ちょっとばさつくくらいです。
ザッパトルテってもっとしっとりしているイメージでしたが、なんともギュッとしたケーキ感。
先にとけてしまうコーチングとアイスクリームとはそこまで馴染まず最後まで口に残る。
そのケーキに隠れるようにほのかにフルーティーな酸味を感じるんだけど、ほのかすぎてチョコレートの風味の一種かと思っちゃったくらいです。
ちゃんとザッハトルテにかかせないアプリコットソースも使われていたんですね。
それにしては…少なすぎでは?
ケーキにしみこませるべきでしょ。
そうすればケーキのしっとり不足も解消したでしょうに。
ちなみにこのケーキ問題(?)も冷凍庫から出したてだと少し気にならなくなります。
しっとりさが補われるのでケーキ自体も少しフローズンなのが決め手。
最初に食べた時は冷凍庫から出してから少し時間がたっていたので、正直普通の味だなと。
でも冷凍庫から出したてで再度食べたら、別物とはいいすぎですが、ハーゲンダッツのおいしさだなといつもの感想に戻りました。
くちどけを存分に楽しめるフローズンザッハトルテだと思います。
購入場所:ローソン
20代/女性/福岡県
濃厚で満足感のあるチョコレートアイス
表面はほろ苦いチョコでコーティングされており、少し溶けるとソースのように柔らかくなります。アイスの中にはしっとりしたチョコレートケーキが混ざっており、アイスとの食感の違いを楽しめます。濃厚で贅沢な気持ちになれるアイスです。
20代/女性/大阪府
リッチなケーキ
上にはとろっとナパージュのような生チョコのようなチョコソース。少し酸味があるようなフルーティーなカカオの味わい。
ほろ苦い濃厚なチョコアイスと酸味のあるアプリコットジャム、スポンジケーキのようなチョコケーキ入りでまさにザッハトルテ。アイスのチョコ味というよりはケーキ屋さんにあるチョコケーキの味。
いつものハーゲンダッツのチョコ味とは違って限定感のあるリッチな味わい。
購入場所:ローソン
20代/女性/東京都
チョコが詰まりにつまってる
やばいです。
劇的濃厚チョコレートアイスが
誕生してしまいました。
めちゃくちゃ美味しいです……
まず何が美味しいかって
上部の固めチョコ層です。
アイスに辿り着く前に現れる
このチョコの存在感半端ないです。
次にチョコアイスの中に隠れてる
チョコケーキのようなものが
ザッハトルテ感を演出しています。
そして最後にアプリコットソースが
甘いチョコアイスの中から現れて
単調な味から一癖ある
洒落たアイスに
グレードアップさせてくれています。
なんですか!
この超絶バランスの取れたアイスは!!
すごすぎるって……
こういうクオリティの高い
アイスを食べると
よりケーキ食べなくていいじゃん
って思ってしまうんですよね~
(まぁ元からケーキ全然食べない人間なんですけど)
とても好きなアイスでした◎
購入場所:ローソン
退会済ユーザーです
50代/女性/東京都
濃厚な味わい
チョコレートの濃厚さを堪能できるアイスです。
かなりまったりした甘さなので、夏ではなく秋に発売された理由が分かりますね。
寒い時期ほどこの甘さが美味しく感じると思います。
アプリコットソースは存在感薄く、もう少し前面に出してもらえたら尚良いかと。
でも十分美味ですが。
購入場所:ローソン
20代/女性/大阪府
濃厚なチョコレートを味わえるアイス
チョコアイスの上に濃厚なチョコレートソースがかかっていて、一緒に食べるととても濃いチョコ味を感じられます。チョコアイス自体がとても美味しい。アプリコットソースの味はかなり控えめでした。個人的には、もっとアプリコットの酸味が効いているとさらに美味しい気がします。
購入場所:ローソン