「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:87.18 %
2
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
濃厚:78.57 %
3
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
濃厚:75 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:71.43 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
濃厚:60 %
6
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
濃厚:57.69 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:55 %
8
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
濃厚:53.85 %
9
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:52.17 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
濃厚:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
すっきり:50 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:42.86 %
3
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
すっきり:42.31 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:35 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
すっきり:20 %
6
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
すっきり:15.38 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:8.7 %
8
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
すっきり:7.14 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:5.13 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
すっきり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:86.96 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
なめらか:80 %
3
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:71.79 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:71.43 %
5
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
なめらか:71.43 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:70 %
7
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
なめらか:50 %
8
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
なめらか:46.15 %
9
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
なめらか:38.46 %
10
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
なめらか:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:20 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
コスパがいい:20 %
3
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
コスパがいい:16.67 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:13.04 %
6
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
コスパがいい:12.5 %
7
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
コスパがいい:3.85 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
9
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
コスパがいい:0 %
10
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
リピートしたい:83.33 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:75 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
リピートしたい:71.43 %
4
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
リピートしたい:61.54 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
リピートしたい:60 %
6
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:57.14 %
7
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
リピートしたい:50 %
8
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:47.83 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:43.59 %
10
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
リピートしたい:42.31 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
60代~/女性/神奈川県
濃厚な味
たんぱく質とカルシウム豊富で濃厚な味となめらかな食感で美味しいです。甘さは控えめなので食後にデザートに食べてます。値段も安くて継続しやすいと思います。ビタミンB6とビタミンD配合で健康に良いです。近所のコンビニでよく購入してます。
購入場所:セブンイレブン
40代/男性/東京都
高たんぱくでカルシウムも摂れる
ローソンのお試し引換券がゲットできたので試しに購入してみました。最近流行りの高たんぱくヨーグルトの中ではタンパク質がやや少なめですが、カルシウムが多めなのはありがたいですね。
購入場所:ローソン
40代/女性/東京都
高たんぱくが魅力
白くて、きめの細かそうな見た目です。クリームチーズのようなねっとりさで、優しい甘さで、酸味もあまりないです。あっさり食べられて牛乳の味が濃いです。たんぱく質に限らず、カルシウムもたっぷりで、カラダづくりが出来ます。
40代/女性/神奈川県
コクがある
水分量が少なくて固めですが、味は濃厚なコクを感じます。酸味は少なく、適度な甘さがあって食べやすかったです。不足しがちなたんぱく質やカルシウムが手軽に補えるので助かります。
60代~/女性/埼玉県
MBP含む栄養たっぷり
あっさりした甘さ控えめな味。滑らかな舌触り。中高年にぴったりな栄養がたっぷり入っています。たんぱく、カルシウム、ビタミン。毎日食べて、骨密度アップしたいです。
30代/女性/愛知県
中途半端
後味が脱脂粉乳のような気持ちの悪い乳感があります。高たんぱくタイプのヨーグルトは、ギリシアヨーグルトのように水分が少なくて濃厚なものが多いと思いますが、これは、普通のよりは濃いけど、高たんぱくタイプとしては、緩くて、中途半端だと思いました。
30代/女性/宮城県
濃くて満足感あり
高タンパクなヨーグルトということで、ギリシャヨーグルトのような固めの食感です。
小さめですが、濃くて満足感があります。
こちら一つでタンパク質8g、カルシウム340g摂れるのは嬉しいです。
また購入します。
40代/女性/埼玉県
健康的なヨーグルト
前から気になっていた商品でしたが
タイミングよく20%割引になっていて
お得感があり購入してみました。
パッケージにたんぱく質とカルシウムと
書いてある所が気になりました。
味の方はなめらかで舌触りがよく食べやすかった
です。
濃厚な味わいでクセのない味で
身体に優しそうでリピートしたいな、と思いました。
購入場所:イオン
40代/女性/京都府
濃いめのヨーグルト
ヨーグルトのコクがあって、とてもおいしかったです。また、酸味が少なく食べやすいと思います。それから、飽きのこない味なので、続けやすいと思います。
50代/女性/埼玉県
美味しくて骨にも良いです。
健康意識の高まりから高たんぱくヨーグルトが重宝がられております。
残念ながら加齢に伴い、筋肉量だけでなく骨量も徐々に低下する傾向にあるので、筋肉と骨の両方のケアが大切です。
こちらのヨーグルト1個でタンパク質8g、半日分のカルシウム、ビタミンD、ビタミンB6が摂れる上、独自成分の『MBP』を配合。骨に良い働きが期待できます。
そしてなんと言っても、美味しいです。
しっかり固さがあり、スプーンで掘る感じがとても好みです。コクのあるミルク感と爽やかな酸味。
カラダの為だけでなく、とても美味しいのでまた買いたいです。