「濃厚」ランキング
1
明治 辻󠄀利 お濃い抹茶フラッペ
濃厚:90.91 %
2
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
濃厚:85.71 %
3
グリコ アイスの実 完熟マンゴー
濃厚:84.62 %
4
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
濃厚:74.19 %
5
ロッテ 爽 贅沢濃味バニラ
濃厚:66.67 %
6
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
濃厚:62.5 %
7
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
濃厚:57.69 %
8
フタバ サクレ 濃いみかん
濃厚:50 %
9
森永製菓 砕<MARIE&ホワイトチョコ>
濃厚:50 %
10
グリコ アイスの実 白桃黄桃
濃厚:42.86 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
グリコ アイスの実 白桃黄桃
あっさり:35.71 %
2
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
あっさり:28.57 %
3
明治 辻󠄀利 お濃い抹茶フラッペ
あっさり:27.27 %
4
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
あっさり:25 %
5
グリコ アイスの実 完熟マンゴー
あっさり:23.08 %
6
フタバ サクレ 濃いみかん
あっさり:12.5 %
7
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
あっさり:3.85 %
8
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
あっさり:0 %
9
ロッテ 爽 贅沢濃味バニラ
あっさり:0 %
10
森永製菓 砕<MARIE&ホワイトチョコ>
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
コスパがいい:28.57 %
2
森永製菓 砕<MARIE&ホワイトチョコ>
コスパがいい:25 %
3
明治 辻󠄀利 お濃い抹茶フラッペ
コスパがいい:18.18 %
4
グリコ アイスの実 白桃黄桃
コスパがいい:14.29 %
5
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
コスパがいい:12.5 %
6
フタバ サクレ 濃いみかん
コスパがいい:12.5 %
7
グリコ アイスの実 完熟マンゴー
コスパがいい:11.54 %
8
ロッテ 爽 贅沢濃味バニラ
コスパがいい:11.11 %
9
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
コスパがいい:6.45 %
10
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
コスパがいい:3.85 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
フタバ サクレ 濃いみかん
リピートしたい:75 %
2
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
リピートしたい:64.52 %
3
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
リピートしたい:61.54 %
4
グリコ アイスの実 完熟マンゴー
リピートしたい:57.69 %
5
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
リピートしたい:57.14 %
6
ロッテ 爽 贅沢濃味バニラ
リピートしたい:55.56 %
7
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
リピートしたい:50 %
8
森永製菓 砕<MARIE&ホワイトチョコ>
リピートしたい:50 %
9
グリコ アイスの実 白桃黄桃
リピートしたい:35.71 %
10
明治 辻󠄀利 お濃い抹茶フラッペ
リピートしたい:27.27 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/大阪府
オレンジの果肉が入っていて、味わいが増します。果汁50パーセントというのがとても贅沢な感じ。オレンジの味がしっかりとするシャリシャリの氷が口の中でフワッと溶けて身体を冷やし、後味もすっきりしていて暑い夏にはとてもおいしいです。
2018.09.04 08:15:4040代/女性/山梨県
この時期には欠かせないかき氷です。
2018.08.11 09:12:45ガリガリ食感ではなく、シャリシャリとした食感が良いです。
オレンジの果肉が入っていて、香りもよくてオレンジを存分に楽しめて美味しいです。
退会済ユーザーです
30代/女性/京都府
暑くなって来たのでアイスが食べたくなります。こちらはシャリシャリの香りに、オレンジの果肉も入っていてとてもサッパリして美味しかったです。
2018.07.17 17:17:4430代/男性/新潟県
あのガリガリ君のメーカーが送る自信作
2018.06.09 00:18:09これは中々の出来です、かき氷というよりは滑らかなシャーベットといった感覚で実に食べやすく
一方で果汁を強く押し出しオレンジを堪能でき、更には粒入りといった隙のない構え
思ったよりすっぱい感じだが総じて秀作
40代/男性/埼玉県
暑くなると食べたくなって、かき氷の代わりに欠かせます。オレンジと氷が美味しくて感じました、オレンジが好きで美味しくなります。夕食後は欠かせます
2018.06.08 23:28:3340代/女性/大阪府
暑くなってくると食べたくなるアイスですね!シャリシャリ食感のかき氷の中に粒々オレンジが入っていてサッパリ美味しいです~!
2018.04.16 20:47:2650代/男性/埼玉県
オレンジの香りが爽やかです。カキ氷見たく固くなく滑らかな味わいです。夏場に食べるには最適だと思います。更にに嬉しいのは、カロリーが低い。94カロリーなのもいいですね。
2017.12.16 17:16:4140代/女性/新潟県
氷菓ですが、ガリガリ過ぎず、少々滑らかさもあり、食べやすいです。
さわやかなオレンジの香りもしてつぶつぶみかんも入っていて清涼感が良いです。
30代/女性/東京都
リニューアルされてから、そのコンパクトにまとまったカップを見て正直ガッカリしていましたが、食べてみたら果汁感がよりギュッと凝縮していてむしろ感動です!オレンジを食べているかの高果汁がナイス!
2017.07.03 13:38:5030代/男性/東京都
ガリガリ君で有名な赤城乳業さんのかき氷。
2017.05.17 14:11:32シャビィシリーズから、定番のオレンジ味です。
かき氷といえばイチゴやメロンが最初に連想されるのですが、
こちらはガッツリオレンジです。
たっぷり果汁50%に加え、みかんの粒粒まで入っており、
まるで果肉入りのジュースをそのままシャーベットにしたよう。
それでいてお値段は赤城乳業さんらしくリーズナブル(^^)v。
味もいわゆる『懐かしの味』と言える安定感。
そして180mlとたっぷり量がある優しさに加え、
氷がメインなので1個100kcalを切る嬉しさ。
まさに庶民のための氷菓子ですね(*^^)v。
暑い日にかき氷が食べたい!となったら、
まず選んでおいて損はないでしょう。
実に使い勝手のいいかき氷です。
【1個当たり成分表】φ(..)
エネルギー:94kcal
たんぱく質:0.5g
脂質:0g
炭水化物:23.5g