「モチモチ・コシがある」ランキング
1
東洋水産 至福の食卓 マルちゃん焼そば 濃厚お好みソース味
モチモチ・コシがある:79.17 %
2
東洋水産 至福の食卓 マルちゃん焼そば だし香る芳醇ソース味
モチモチ・コシがある:76.92 %
3
東洋水産 マルちゃん焼そば お好みソース
モチモチ・コシがある:73.91 %
4
東洋水産 マルちゃんの生ラーメン チャンポン
モチモチ・コシがある:71.43 %
5
東洋水産 マルちゃん焼そば たらこ味
モチモチ・コシがある:60 %
6
東洋水産 マルちゃん焼そば
モチモチ・コシがある:59.57 %
7
日清 チルド 日清焼そばU.F.O.
モチモチ・コシがある:54.55 %
8
東洋水産 マルちゃんの生ラーメン 味噌
モチモチ・コシがある:53.85 %
9
東洋水産 マルちゃんの生ラーメン タンメン
モチモチ・コシがある:50 %
10
日清 つけ麺の達人 濃厚魚介醤油
モチモチ・コシがある:46.15 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
日清 つけ麺の達人 濃厚魚介醤油
コスパがいい:69.23 %
2
東洋水産 マルちゃんの生ラーメン 味噌
コスパがいい:53.85 %
3
東洋水産 マルちゃんの生ラーメン チャンポン
コスパがいい:42.86 %
4
東洋水産 至福の食卓 マルちゃん焼そば 濃厚お好みソース味
コスパがいい:41.67 %
5
東洋水産 マルちゃん焼そば
コスパがいい:36.17 %
6
東洋水産 マルちゃん焼そば たらこ味
コスパがいい:20 %
7
東洋水産 至福の食卓 マルちゃん焼そば だし香る芳醇ソース味
コスパがいい:15.38 %
8
日清 チルド 日清焼そばU.F.O.
コスパがいい:9.09 %
9
東洋水産 マルちゃん焼そば お好みソース
コスパがいい:8.7 %
10
東洋水産 マルちゃんの生ラーメン タンメン
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
東洋水産 マルちゃん焼そば
リピートしたい:76.6 %
2
日清 チルド 日清焼そばU.F.O.
リピートしたい:72.73 %
3
東洋水産 至福の食卓 マルちゃん焼そば 濃厚お好みソース味
リピートしたい:62.5 %
4
東洋水産 マルちゃん焼そば たらこ味
リピートしたい:60 %
5
東洋水産 マルちゃん焼そば お好みソース
リピートしたい:56.52 %
6
東洋水産 至福の食卓 マルちゃん焼そば だし香る芳醇ソース味
リピートしたい:53.85 %
7
東洋水産 マルちゃんの生ラーメン タンメン
リピートしたい:50 %
8
東洋水産 マルちゃんの生ラーメン チャンポン
リピートしたい:28.57 %
9
日清 つけ麺の達人 濃厚魚介醤油
リピートしたい:15.38 %
10
東洋水産 マルちゃんの生ラーメン 味噌
リピートしたい:7.69 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/東京都
UFOの味のチルド焼そば
焼そばのソースがまさにカップ麺のUFOの味。麺はチルド麺なのでもちもちしてこしがありカップ麺のUFOとはまた違った美味しさがあります。ソースが濃厚でこくがあり美味しかった。チルド麺のUFOもリピートしたいです。
40代/女性/広島県
チルド麺も良いね
常連のスーパーでメーカーさんとのタッグでのフェアがあり、その対象商品の一つだった事をきっかけに購入しました。同じメーカーさんの定番商品のカップ麺の焼きそばは学生時代から、なじみがあり、大好きな商品です。今回はそのチルド麺タイプとして販売されているのは初めてだったのでどう違うのかというのをお話しします。パッケージは定番商品をイメージできる分かりやすさが良いです。作り方としては、よく食べるチルド麺のやり方でフライパンの出番ですね。カップ麺はお湯を注ぐ、湯切りする工程で総合的に時間は5分くらいでしょうけど、チルド麺タイプは15分くらいで三倍時間が、増えます。量は2倍近いし、麺はもちもちして美味しいし、食べ応えあります。締めのソースはどちらでも変わりなく濃いめで美味しくいただきました。ソース焼きそばですから、味は濃いめですが、二つ入っているソースを一つだけ使うと、優しい味付けというか、濃度が半分になり、ソースの独特な辛さが控えめで食べやすくなります。個人的には食感がチルド麺タイプの方が良いですね。
購入場所:フレスタ
50代/女性/愛知県
ボリュームあるし美味しい
カップ麺のU.F.Oは子供の頃から大好きで、焼きそばのカップ麺と言えばU.F.Oな我が家でした。チルドがあるのを知って店頭で探したら売っててビックリ。もちろんちょっと高めではあるけれど、食べてみたい気持ちの方が強く購入してみました。
作ってる時は気にしなかったけど、お皿に盛り付けたら、あれ?量が多いなって気づきました。ボリュームあるのは魅力です。
液体のソースがついているんだけど、ソースの香りがカップ麺のU.F.Oのままで、何だか嬉しく、そして笑えました。食べてみると、もちろん美味しくて、旦那さんもまた食べたいと言ってくれました。
またリピしたい焼きそばです。
購入場所:MEGAドン・キホーテUNY
20代/女性/兵庫県
麺がもちもちです
チルドタイプのUFO、絶対美味しいと思って購入しました。麺は大盛りでボリュームがあります。自分で好きな具材を入れて作ることができるので、野菜もたくさん食べられます。ソースは液体タイプで混ざりやすいです。香りはまさにUFO!一口食べると、麺がもちもちで美味しいです!UFO好きな方におすすめです!
購入場所:マルアイ
30代/女性/兵庫県
作る手間はあるけれど
UFOというとカップ麺のイメージがありますが。ここ数年カップのUFOを食べていないのです。量が増えていたのと安くなっていたので買ってみましたが、クセになるようなソースの香りと味わいがとても良かったです。麺はモチモチしていたのと、炒めることによってソースの香ばしさがプラスされていたのが良かったかなと。
カップのUFOが好きな夫も、チルドも悪くないなぁ〜と喜んで食べていました。作る手間はありますが、たまにはオッケーかな。
40代/男性/愛知県
作るのは面倒だが
UFOといえばカップの方ですが、カロリーや栄養バランスを考えてチルドの方を購入してみました。食べてみましたが、やはりチルド麺だけあって麺の食感は良いですね。焼いて作るタイプなのでカップと違い野菜などでカスタマイズできるし、味は安定したUFOの味で美味しかったです。
購入場所:平和堂
40代/男性/大阪府
このソースはやはりUFO
UFOと言えばやはりあのソースということになるが、これもそこのところの印象がポイントになるかと思う。肝心のUFOらしいソース感は70%といったところで、ちょっと微妙なところはある。調理中にソースの封を切った時は、あの独特の香りがふわ~っと広がって、これはやっぱりUFOだなと思ったが、いざ食べてみるとUFO感が結構薄まっている。このソースは火を通さないほうがいいのかなとも思ってしまう。またチルド商品ということもあり、麺もレンジ調理を推奨するなどこだわりがあるようだが、これも特別感はほとんど感じない。普通においしい焼きそばではあるが、UFOの看板が大きすぎてとうしても期待先行になってしまうなとは思った。
40代/男性/兵庫県
期待値以上
UFOの袋めんという珍しさとパッケージの強い印象に惹かれて購入しました。麺はモチっとしていて、濃いめのソースがよく絡み、どんぶり麺のUFOより美味しいです。フライパンで麺にソースを混ぜて炒めるだけで手軽だし、二人前食べるとお腹も満足です。
40代/男性/埼玉県
濃厚
カップ焼きそばが、そのままチルドタイプになった味付けで美味しい。味付けも濃厚でやみつきになる美味しさです。濃いめのソースが麺にからみスパイスも効いている。
30代/女性/神奈川県
さすがUFO!
UFOそのものの味でした!
カップだと栄養面が気になりますが、チルドだと好きな野菜(私はもやし)が入れられるので、罪悪感も少ないです。
強いて言えば、カップの付属についてあるふりかけも入っていれば、よりUFOに近づけるのにと思いました。