「濃厚」ランキング
1
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
濃厚:71.43 %
2
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
濃厚:71.43 %
3
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
濃厚:68.75 %
4
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
濃厚:60 %
5
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
濃厚:47.62 %
6
森永製菓 午後の紅茶 フローズンティーラテ(限定販売)
濃厚:44.12 %
7
ロッテ 爽 とろける濃厚完熟マンゴー
濃厚:42.86 %
8
セイカ バキチョコバー
濃厚:41.18 %
9
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
濃厚:40 %
10
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
濃厚:35.71 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
ロッテ 爽 とろける濃厚完熟マンゴー
あっさり:42.86 %
2
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
あっさり:40 %
3
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
あっさり:28.57 %
4
森永製菓 午後の紅茶 フローズンティーラテ(限定販売)
あっさり:17.65 %
5
セイカ バキチョコバー
あっさり:11.76 %
6
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
あっさり:6.25 %
7
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
あっさり:0 %
8
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
あっさり:0 %
9
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
あっさり:0 %
10
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
セイカ バキチョコバー
コスパがいい:58.82 %
2
ロッテ 爽 とろける濃厚完熟マンゴー
コスパがいい:42.86 %
3
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
コスパがいい:35.71 %
4
森永製菓 午後の紅茶 フローズンティーラテ(限定販売)
コスパがいい:29.41 %
5
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
コスパがいい:20 %
6
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
コスパがいい:20 %
7
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
コスパがいい:14.29 %
8
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
コスパがいい:7.14 %
9
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
コスパがいい:4.76 %
10
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
リピートしたい:66.67 %
2
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
リピートしたい:64.29 %
3
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
リピートしたい:60.71 %
4
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
リピートしたい:60 %
5
セイカ バキチョコバー
リピートしたい:58.82 %
6
森永製菓 午後の紅茶 フローズンティーラテ(限定販売)
リピートしたい:58.82 %
7
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
リピートしたい:57.14 %
8
ロッテ 爽 とろける濃厚完熟マンゴー
リピートしたい:57.14 %
9
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
リピートしたい:43.75 %
10
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
リピートしたい:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/神奈川県
楽しくクールダウン
夏になると白くまシリーズがマーケットでも充実している気がします。
大きさも色々ですがこちらは比較的ちょうどいいサイズなので
結構リピートしていますね!爽やかなレモンスカッシュとフルーツソース、アイスクリームなど
いろんな具材が入っていて楽しくクールダウン。
60代~/男性/三重県
色々なトッピングで楽しめます!
レモンスカッシュ味のかき氷で爽やかで口当たりが良いです。トッピングのふわっとしたバニラアイス、甘酸っぱいキウイフルーツ、甘いいちごソースをそれぞれにかき氷に乗せての味わいも楽しめます。
購入場所:ザ・ビッグ菰野店
30代/女性/神奈川県
暑い夏にピッタリ
かき氷部分がレモンスカッシュ味でスッキリ爽やかです。キウイソースやラムネも入っていて、全体的に清涼感あるアイスなので、今年の暑い夏にまさにピッタリでした。食べると少しだけ涼しくなった気がします。
購入場所:ザ・ビッグ
60代~/男性/埼玉県
暑い日にはかき氷
暑い日はアイスクリームではなくかき氷です。キンキンに冷えたやつを食べたいところですが、すでに体力が持ちません。白くまクンぐらいが量的に食べる限界です。
購入場所:マルエツ
40代/女性/埼玉県
豪華なミニかき氷
普段 私は濃厚なバニラやチョコなどを好んで食べていますが、どうしてもこの暑さに負けて売り場で自然と手に取っていたのが白くまデザートでした。
蓋に描かれた可愛いくまちゃんとさっぱりとしたテイストのレモンスカッシュ味…惹かれる要素が沢山あったのと、半透明カップは中身が見える分新しい味でも比較的買いやすく感じました。
中のレモンスカッシュ味の製氷だけでも爽やかなのに、トッピングにミニバニラアイス・キウイゼリー・いちごのソースが鮮やかで華を添えます。
製氷アイスは正直に言うとそこまで好きではないのですが、一口目からさっぱりと美味しくびっくり!
しっかりレモンの酸味が感じられるのに後味はほんのり甘くて隠し味の「はちみつ」がナイスアクセントになっています。
途中でトッピングを少し取りながら味変するのも楽しみがあり、ふわふわのバニラアイスを添えても食感が変わって良い。
キウイゼリーの甘酸っぱさを足すとパフェのような華やかさがプラスされ、いちごのソースと練乳は甘さをプラスしてくれます。
何よりもベースのレモンスカッシュを再現したアイス部分の味のクオリティが高くて美味しかったです。
お店で食べるような豪華なかき氷をコンパクトサイズでお家で気軽に食べた気分でした。
私は辛い麻婆豆腐を食べたあとにデザートとして食べましたがお口直しにピッタリでした。
それにしても白くまデザートって世代を越えた人気を感じます。
というのも父が昔から大好きなのですが、私の子供も最近ハマっていてこちらを購入してきたら飛び跳ねて喜んでくれました。
昭和レトロ感も感じられるし、食べていてトッピングを自由に添えたがらワクワク出来るようなアイスってなかなかないと思います。
とても美味しかったです。
40代/女性/兵庫県
甘酸っぱい
初めて見る味だったので購入してみました。かき氷とバニラアイスにレモンの酸っぱさが加わって美味しいです。キウイといちごのソースと隠れているラムネもあり飽きない味になっていて食べやすかったです。
40代/女性/東京都
ラムネさがし
かくれ練乳がありました!少しだけ!それが妙に嬉しかった。
九州の白くま、とは違うものかもしれませんが、氷にフルーツの色味がのっかっていて楽しいところは白くまっぽいです。氷はレモン味、さっぱりしています。バニラアイスかと思っていた白いのは、どうも生クリームかな?あんまり甘くない。あとはキウイといちごのソース(ゼリー状)がのっています。ぜんぶさっぱりしているなか、練乳がかかっている部分あり~!そこは甘くてほっとしました。よかった、ギリ、白くまデザートといってよいかも。
あ、ラムネも1粒はいってたかも!急にシュワっとしたときがあり、おっ!と思いました。そう、こちら「レモンスカッシュ」味でしたね。
20代/女性/大阪府
しゅわっとラムネのレモン
爽やかながらはちみつの甘さでまろやかになったレモン氷の上にたっぷりのフルーツとバニラアイスがこんもり盛られたデザート仕立ての白くま!
夏らしいレモンスカッシュ味で、ガリッと爽やかなレモン氷にはしゅわっとするラムネがたっぷり。はちみつ入りだから酸味控えめなレモネードのような感じで食べやすく、香りも良い。
さらにたっぷり底まで入ったふわっとしたバニラアイスが全体をやさしい味にしてる。別々に食べても良いし、混ぜて食べても意外と合う。レモン氷とバニラアイスって合うの?って思ってたけど、どこか懐かしいような味になって最高!
そしてトッピングには練乳、キウイゼリーソース、苺果肉入りソースと豪華だし彩りがとっても綺麗。
飽きずにたのしく食べられる夏らしい白くま!