「濃厚」ランキング
1
モンテール 焼プリン・モンブラン
濃厚:71.43 %
2
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン(限定販売)
濃厚:71.43 %
3
北海道乳業 美食家のプリン
濃厚:66.67 %
4
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
濃厚:61.54 %
5
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
濃厚:60 %
6
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 完熟マンゴー
濃厚:40 %
7
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
濃厚:33.33 %
8
雪印メグミルク 濃(こい)とろくちどけプリン
濃厚:28.57 %
9
たらみ たらみのどっさり 白桃
濃厚:21.43 %
10
たらみ PURE ぶどう
濃厚:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
たらみ たらみのどっさり 白桃
あっさり:14.29 %
2
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン(限定販売)
あっさり:14.29 %
3
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
あっさり:11.11 %
4
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
あっさり:7.69 %
5
モンテール 焼プリン・モンブラン
あっさり:7.14 %
6
たらみ PURE ぶどう
あっさり:0 %
7
北海道乳業 美食家のプリン
あっさり:0 %
8
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 完熟マンゴー
あっさり:0 %
9
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
あっさり:0 %
10
雪印メグミルク 濃(こい)とろくちどけプリン
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
たらみ たらみのどっさり 白桃
コスパがいい:71.43 %
2
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 完熟マンゴー
コスパがいい:40 %
3
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン(限定販売)
コスパがいい:28.57 %
4
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
コスパがいい:22.22 %
5
モンテール 焼プリン・モンブラン
コスパがいい:21.43 %
6
たらみ PURE ぶどう
コスパがいい:20 %
7
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
コスパがいい:20 %
8
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
コスパがいい:7.69 %
9
北海道乳業 美食家のプリン
コスパがいい:0 %
10
雪印メグミルク 濃(こい)とろくちどけプリン
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
たらみ たらみのどっさり 白桃
リピートしたい:71.43 %
2
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
リピートしたい:66.67 %
3
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 完熟マンゴー
リピートしたい:60 %
4
モンテール 焼プリン・モンブラン
リピートしたい:57.14 %
5
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
リピートしたい:53.85 %
6
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン(限定販売)
リピートしたい:42.86 %
7
雪印メグミルク 濃(こい)とろくちどけプリン
リピートしたい:42.86 %
8
たらみ PURE ぶどう
リピートしたい:40 %
9
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
リピートしたい:40 %
10
北海道乳業 美食家のプリン
リピートしたい:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
60代~/男性/三重県
美味しいけど糖質が多いので心配
タニタ食堂監修は気に入ってますが、糖質が1個に8.6gは多すぎないか心配です。なめらかで食べやすく味は良い。しかし、幼児には糖質量が心配です。ベトナム風れん乳ソースは日本の物との違いが不明ですね。
30代/女性/千葉県
コーヒーの香りがとても良い。
苦味は控えめですが、コーヒーの香りがとても良いコーヒーゼリーでした。れん乳ソースはあまりミルク感はありませんでしたが、ぷるんとして、口溶けとろり、コーヒーゼリーと一緒にすくって食べることができます。寒天系の食感ではなくゼラチン系のしっかりしたコーヒーゼリーです。
30代/男性/千葉県
苦味は控えめです。
もっちりぷるんとした食感で、小ぶりなカップながら食べ応えはありました。粘度があり、ゼリーと一体感のある練乳ソースは甘さもありつつ、ほろ苦いコーヒーゼリーをまろやかにしてくれて、苦味も強すぎず、食べやすいコーヒーゼリーでした。糖質もカロリーも気にしながら甘いものが食べられるのは嬉しいです。
50代/女性/大阪府
美味しい低糖質&低カロリーのコーヒーゼリー
コーヒーゼリー部分はほろ苦く控えめな甘さで、練乳ソース部分はベトナム風と銘打っているだけあってしっかりとした甘みがあります。それなのに、1個当たり38kcalで糖質8.6g、脂質0に収めるという健康にも配慮した商品設計はお見事!さすがはタニタ食堂監修ですね。罪悪感を抱くことなく食べられます♪因みに、練乳ソースはジュレの層になっていてカップの底の方に鎮座しているので、食べる前にしっかり混ぜる事をオススメします!
購入場所:ウエルシア
-/女性/神奈川県
待ってました
ダイエットというよりも マジで血糖値を気にしなくてはならないけど やっぱり甘い物食べたい。でも手軽に買える 糖質オフのスイーツの種類がまだまだ少ない。というジレンマを 打破してくれました。待ってました という気持ちです。タニタ食堂のだから 安心して食べられる上に 美味しいけど 欲を言えば もうちょっとホロ苦さがあっても良かったかな と感じました。
30代/女性/福岡県
あっさりヘルシー
カロリーが気になる時のおやつに良いです。ベトナム風練乳ソース入りとはどんな味なのか気になりましたが、普通の練乳とは違いプルンとしていてコーヒーの部分よりはちょっと甘いぐらいな感じでした。
食べやすい味で、ヘルシーで健康に良さそうです。
40代/女性/福井県
しっかりめの食感
とろんとしたゼリーではなく、けっこうしっかりめのプルンと弾力がある食感。色合い的にほろ苦かと勝手に思っていたらゼリー部分もけっこう甘くて、ベトナム風だからでしょうか。もう少しとろんとして甘さ控えめの方が私は好みでした。カロリーが低いので、食後のちょっと甘いもの用には食べやすいです。
40代/女性/岡山県
低カロリーデザート
あっさりと食べやすいコーヒーゼリーでした。低カロリーなのがうれしいです。ベトナム風れん乳ソースが入っていて、コーヒーゼリーと一緒に食べるとよいアクセントになっているなと思いました。
50代/女性/神奈川県
ヘルシーおやつに
タニタ食堂さんのプリンや杏仁豆腐は好きでよく購入しますが、ベトナムコーヒーの味が自身でもつかめていないのもあり、れん乳ソースと合わさっていても、ぼんやりとした味わいに感じました。1個38kcalとヘルシーですので、食後に何か食べたい時などにはよいと思います。