「高級感」ランキング
1
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
高級感:100 %
2
ブルボン 贅沢ラングロール
高級感:91.3 %
3
ロイズ 生チョコレート
高級感:90.91 %
4
リンツ リンドール
高級感:88.89 %
5
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
高級感:86.67 %
6
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
高級感:84.21 %
7
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
高級感:75 %
8
ロイズ バトンクッキー
高級感:75 %
9
ロイズ ポテトチップチョコレート
高級感:71.43 %
10
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
高級感:63.64 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
コスパがいい:27.27 %
2
ロイズ バトンクッキー
コスパがいい:25 %
3
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
コスパがいい:18.18 %
4
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
コスパがいい:10.53 %
5
ブルボン 贅沢ラングロール
コスパがいい:8.7 %
6
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
コスパがいい:8.33 %
7
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
コスパがいい:6.67 %
8
リンツ リンドール
コスパがいい:6.35 %
9
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
コスパがいい:0 %
10
ロイズ ポテトチップチョコレート
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロイズ ポテトチップチョコレート
リピートしたい:100 %
2
ロイズ 生チョコレート
リピートしたい:90.91 %
3
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
リピートしたい:73.33 %
4
リンツ リンドール
リピートしたい:68.25 %
5
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
リピートしたい:66.67 %
6
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
リピートしたい:65.79 %
7
ブルボン 贅沢ラングロール
リピートしたい:60.87 %
8
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
リピートしたい:56.25 %
9
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
リピートしたい:54.55 %
10
ロイズ バトンクッキー
リピートしたい:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/東京都
黒糖が…
たけのこの「里」、と、思いきや「黒」!
黒=黒糖味のチョコレートのことでした。
たけのこの里の黒糖味って意外な感じがして、興味があり買ってみました。
食べてみると残念ながら、黒糖の味が不自然?思っていたのとは違いました。
定番のチョコレート味の方が断然美味しいです。
30代/女性/福岡県
黒糖のパンチがある
黒糖は風味だけかなと思っていたのですが、実際に食べてみるとかなりの存在感がありました。袋を開けたときの香りはもちろんですが、食べたときに黒糖ならではのざらつきのようなものも感じられました。なかなか良い組み合わせだと思います。
60代~/男性/三重県
黒糖の甘さとチョコレートが合う
黒糖のやさしい甘さとチョコレートが合い、高級感のステータスを感じました。容器の絵柄が綺麗で面白い。子供から老人まで、堅くなく食べやすいので喜ばれます。
20代/男性/東京都
ごちゃごちゃ
ビスケットがザクザクで美味しい
普通のと違って,ホワイトチョコのような甘いチョコ
美味しいです
とはいえ味がごちゃついている
ホワイト黒糖とかの方が絶対合っただろうな
50代/女性/東京都
ビジュアル
パッケージのビジュアルとユーモアあふれるアイデアに惹かれました!味も黒糖風味が効いていてココアクッキーの生地と合っています
30代/女性/東京都
コクと甘味!
チョコレート部分は黒糖の香りと、ザラザラとした舌触りで、コクのある上品な甘味が感じられます。
クッキー生地はザクザクした食感で、チョコレートとのバランスが良いです。
40代/女性/兵庫県
黒糖しっかり
たけのこの里のクッキー部分は甘さ控えめのサクサクの黒糖クッキー、外のチョコレートは甘さたっぷりの黒糖チョコレートになっています。全体的に黒っぽくて、たけのこの、「黒」に納得です。上品味で黒糖の旨味たっぷり、大人もおいしく次々と食べてしまうおいしさです。たけのこの里は色んなバージョンと味があって楽しいですね。
購入場所:平和堂
40代/女性/東京都
落ち着いた風味
黒糖の香ばしいようなコクのある甘みはしつこくなく、チョコと黒糖で甘さがまろやかな落ち着いた感じがします。甘すぎないのでじっくり味わえます。ココアのクッキーがサクサクですが、黒糖にクッキーで、こだわりのある味がします。とんがりのある三角形はそのままです。
60代~/男性/神奈川県
黒糖の香りたっぷり
たけのこの黒 自宅に帰るまでネーミングには気が付きませんでした 黒糖利用で黒なんですね 黒糖は沖縄県産黒糖を使用しているとの事 口に入れると黒糖の風味がしっかり感じます濃厚な味わいで満足です
購入場所:ローソン
30代/女性/東京都
黒糖強めのたけのこの黒
たけのこの…黒!?
よくみたら黒でした。
チョコぬぎません、はチョコをぬいだきのこの山に対抗しているわけですね、たけのこvsきのこ、いつもなにかしらの論争にもっていきたいわけですね、明治さん。
ビターな感じのクッキー部分がまさに黒、それにホワイトチョコ×黒糖のチョコがコーティングされてます。
ビターなクッキーはいいのですが、とにかく黒糖チョコが甘い、、黒糖の主張が強いです。
もうちょっと甘さ控えめだと嬉しかったなぁ。