「高級感」ランキング
1
ブルボン 贅沢ラングロール
高級感:91.3 %
2
ロイズ 生チョコレート
高級感:90.91 %
3
リンツ リンドール
高級感:88.71 %
4
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
高級感:84.62 %
5
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
高級感:83.78 %
6
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
高級感:75 %
7
ロイズ バトンクッキー
高級感:75 %
8
ロイズ ポテトチップチョコレート
高級感:71.43 %
9
ブルボン もちトリュフガナッシュ
高級感:66.67 %
10
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
高級感:66.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
コスパがいい:27.27 %
2
ロイズ バトンクッキー
コスパがいい:25 %
3
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
コスパがいい:22.22 %
4
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
コスパがいい:10.81 %
5
ブルボン 贅沢ラングロール
コスパがいい:8.7 %
6
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
コスパがいい:7.69 %
7
リンツ リンドール
コスパがいい:6.45 %
8
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
コスパがいい:0 %
9
ロイズ ポテトチップチョコレート
コスパがいい:0 %
10
ブルボン もちトリュフガナッシュ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロイズ ポテトチップチョコレート
リピートしたい:100 %
2
ロイズ 生チョコレート
リピートしたい:90.91 %
3
ブルボン もちトリュフガナッシュ
リピートしたい:83.33 %
4
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
リピートしたい:77.78 %
5
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
リピートしたい:76.92 %
6
リンツ リンドール
リピートしたい:67.74 %
7
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
リピートしたい:67.57 %
8
ブルボン 贅沢ラングロール
リピートしたい:60.87 %
9
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
リピートしたい:56.25 %
10
ロイズ バトンクッキー
リピートしたい:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
-/女性/神奈川県
しっかり紫芋!
紫芋を使ったお菓子が好きなので、楽しみにいただきました。
期待通りしっかり紫芋!クセの強さはないけれど、しっかり紫芋感を楽しめる味わいが美味しかったです。
50代/女性/新潟県
沖縄のおみやげ感
こんなにも紫いもの味と香りを
再現しているとは思いませんでした。
ほんとに紫いも感がすごいです。
沖縄のおみやげっぽいお味でした。
60代~/男性/三重県
甘さ控えめ
紫いもの特徴と言えば、鮮やか紫色だが、チョコも紫色で雰囲気を出している。また、紫いもは甘そうに見えて、意外とあっさりした味。ブラックサンダーは甘ーいチョコと言う印象だが、他のブラックサンダーと比べて甘さは抑えてあるように思う。その分、芋のような味わいが楽しめる
60代~/女性/三重県
紫いもを表現
色もそうですが、この小さい袋の中に、しっかり紫いもの味が表現されていました。
食感も柔らかいのかと思いましたが、そこはブラックサンダー。ザクザクとしたいつもの食感でした。
紫いもの味なのにかけ離れたこのコントラストがまた面白かったです。
40代/女性/山梨県
紫いものおいしさ
中まで紫色で紫いもの香りや味がしっかりと感じられます。
クセがないので食べやすくてサクサクとした食感の良さに紫いもの風味が広がって美味しいです。
異色な感じであまり美味しそうに思えなかったのですが、食べてみると意外にもピッタリと合っていて想像以上の味わいで美味しいと思いました。
購入場所:ダイソー
40代/男性/茨城県
紫いも感がある
サクサクとした軽い食感です。まろやかなミルクチョコと同時に、紫いものほっこりとした味わいが感じられます。予想以上に、紫いもの味をしっかり楽しむことができました。
購入場所:キャンドゥ
-/女性/大阪府
紫芋タルトっていう感じ
色味からしっかり紫いも味を連想できる鮮やかな藤色。紫芋の芋感というよりは紫芋タルトにフォーカスを置きに行った感じ。クッキーのザクザク感も相まってかな。味は結構好きな感じでした!
60代~/女性/千葉県
フルーティな風味の紫いも
国産の紫いも使用とあったのが気になって購入しました。
お芋なんだけど、香りはフルーティな感じがしました。
お芋の風味をミルクが包み込んだ味わいでおいしかったです。
普通のブラックサンダーはガツンとした味わいですが、これは優しく
口の中で紫いもとミルク風味が広がりました。
購入場所:いちかわCOOP
40代/男性/愛知県
見た目と香りに紫いも要素あり
風味に紫いもの要素がたっぷり詰め込まれている印象です。普通のブラックサンダーに比べると優しい風味かなと感じました。甘さや満たされる感自体は一緒ですので、残りは風味の好みかなと思います。たまには変わった風味もいいかなと思う味わいですね。基本的には甘さを前面に出す味わいでした。
購入場所:ウェルシア
30代/女性/東京都
鮮やか紫いもサンダー
ユーラク 紫いものサンダー
秋といえばのお芋スイーツですが、当たり外れがある印象…。
こちらはお手軽満足チョコ菓子代表ブラックサンダーの紫いも味。
鮮やかな紫色のチョコレートは国産紫芋100%使用とのこと。パッケージにかかれている、紫芋タルトをイメージしているのかな。
紫芋の味が結構香料みを感じる味で、個人的には、あまり得意ではなかったです。