「コシがある」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コシがある:66.67 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コシがある:60 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
コシがある:60 %
4
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
コシがある:40 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コシがある:37.5 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コシがある:36.36 %
7
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
コシがある:33.33 %
8
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コシがある:19.51 %
9
日清 カップヌードル 魚豚
コシがある:16.67 %
10
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コシがある:14.29 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「濃厚」ランキング
1
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
濃厚:100 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
濃厚:88.89 %
3
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
濃厚:80 %
4
日清 カップヌードル 魚豚
濃厚:75 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
濃厚:62.5 %
6
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
濃厚:60.98 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
濃厚:60 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
濃厚:54.55 %
9
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
濃厚:28.57 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
濃厚:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
あっさり:40 %
2
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
あっさり:14.29 %
3
日清 カップヌードル 魚豚
あっさり:8.33 %
4
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
あっさり:2.44 %
5
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
あっさり:0 %
6
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
あっさり:0 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
あっさり:0 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
あっさり:0 %
9
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
あっさり:0 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コスパがいい:46.34 %
2
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コスパがいい:42.86 %
3
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
コスパがいい:33.33 %
4
日清 カップヌードル 魚豚
コスパがいい:16.67 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コスパがいい:12.5 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コスパがいい:11.11 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コスパがいい:10 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コスパがいい:9.09 %
9
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
コスパがいい:0 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
リピートしたい:80 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
リピートしたい:77.78 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
リピートしたい:54.55 %
4
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
リピートしたい:50 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
リピートしたい:50 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
リピートしたい:50 %
7
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
リピートしたい:48.78 %
8
日清 カップヌードル 魚豚
リピートしたい:41.67 %
9
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
リピートしたい:28.57 %
10
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/男性/大阪府
濃厚、横浜家系の雰囲気が出てる
醤油とんこつに太麺ちぢれ麺、そこに焼きのりとほうれん草と、横浜家系のお約束が揃っていて、食べてみてもらしさ十分のカップ麺だと思った。中でも一番いいのがスープで、これは本当に本格的で、「別格」と銘打っているのもこのスープへの自信の表れなんじゃないかと思う。醤油とんこつらしい濃厚さがあるのはもちろんとしても、油の味がいいというか、表面に膜をはったところとそこからくる味わいが、美味しさのポイントになっている。と、スープがが飛び抜けておいしい感じで、麺とか具材はかなり普通。特に具材はプレミアム感はないので、ここは「別格」らしくもっと頑張ってほしいなとは思った。
40代/女性/埼玉県
こってり感が強いスープ
横浜家系ラーメンが麺神として店頭に置いてあったので嬉しくて購入してきました。
縦型カップ麺よりもこのどんぶり型のカップ麺の方が量も多いしお店の雰囲気が近いので断然楽しめて良いと思います。
粉末スープも液体スープも出来上がってから入れるのでそこは注意が必要。作る前によく読みましょう。
熱湯注いで5分待つのは麺がもっちり生麺でしっかり噛み応えと弾力のある麺だからこそ。
確かに濃厚な豚骨スープはかなりこってりめで家系ラーメンの代名詞ですが想像以上に塩っぱく感じました。
他の方も同じような事を仰っていましたが食塩8.0グラムはスープ飲み干さないように気をつけたい所。
でも全体的に背徳感があり家庭でこのスープと麺が楽しめるのはかなり有り難いです!
-/女性/山口県
本格こってり家系
同じシリーズの京都鶏白湯がおいしかったので買ってみました。極太の麺はコシが強くてもちもちしています。豚骨醤油スープは家系らしくこってり濃厚で太麺にしっかり絡みますが、私にはちょっとしょっぱいかなと感じました。
40代/男性/宮城県
こってり系の豚骨醤油スープにおいしい麺の組み合わせ
家系はあまり食べないのですが、以前に食べておいしかったシリーズの新作なので気になって購入しました。
投稿者
・40歳男性
・ラーメンは塩味よりも味噌・醤油が好き
・ラーメン二郎小ラーメンが何とか食べられる程度の飲食量
・カップ麺を週1くらいで食べる
以下、決められた作り方にしっかり従ってランチタイムに食べた感想です。
(評価は5点満点)
麺★5つ
小さい字ですがパッケージに3層極太製法と記載があり、待ち時間は5分と長いです。麺は結構平べったい構造。麺は本商品の売りの部分だと思うので、さすがという感じ。とてもおいしく、生めんのような食感ですが、箸ですべってつかみにくかったのが難点(自分の箸の技術的な問題もあるかもしれませんが)。
スープ★3つ
粉末スープと液体スープが付いています。粉末も食べる直前に入れるので注意してください。系統としてはこってり系。おいしかったですけど、少ししょっぱいかも。スープまで全部飲み干すと食塩相当8gだそうですので、ほどほどに。
具材★4つ
かやくの他、焼きのりも付いています。麺と海苔を一緒に食べると美味しかったです。チャーシューも大きさは十分でしょう。
ボリューム感★3つ
個人的にはもう少し量が多くてもいいかなと思いますが、お値段や万人向けということを考えると仕方がないでしょうか。
麺はおいしかったですが、上述のようにスープのしょっぱさが気になりました。
総合的には評価は決して低くないんですけど、個々の項目についてみていくと改善点が色々とあるように思えたためこの点数となりました。