「コスパがいい」ランキング
1
美山 いちおしキムチ焼肉屋の味
コスパがいい:88.89 %
2
ピックルスコーポレーション ご飯がススムキムチ
コスパがいい:43.75 %
3
美山 いちおしキムチ
コスパがいい:38.89 %
4
東海漬物 きゅうりのキューちゃん
コスパがいい:33.33 %
5
東海漬物 こくうまキムチ
コスパがいい:24 %
6
大象ジャパン 宗家キムチ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
東海漬物 きゅうりのキューちゃん
リピートしたい:91.67 %
2
東海漬物 こくうまキムチ
リピートしたい:84 %
3
ピックルスコーポレーション ご飯がススムキムチ
リピートしたい:81.25 %
4
美山 いちおしキムチ
リピートしたい:66.67 %
5
大象ジャパン 宗家キムチ
リピートしたい:62.5 %
6
美山 いちおしキムチ焼肉屋の味
リピートしたい:44.44 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/東京都
選べるサイズの本場キムチ
『宗家キムチ』
いろんなサイズがあるのでシチュエーションに合わせて選べるのがいいですね。
そのままなら小さいサイズで料理に使うなら大きいサイズ。
大きいサイズは食べているうちに熟成が進み味が変わっていくのを楽しめるというメリットがあるのですが、本場の酸味系のキムチが苦手なのでなるべく進む前に食べきりたい。
小さいとその心配なく食べれるのもいいところ。
甘すぎず、辛すぎず、あっさり。
シャキシャキと大きめ白菜がいい感じ。
ビビンバ、スンドゥブ、豚キムチと料理に大活躍です。
購入場所:ライフ
60代~/男性/埼玉県
歯応えあるキムチ
本場の韓国から直輸入されている本格的なキムチです。辛味と旨みのバランスがちょうどよい漬け具合になっていて、白菜もシャキシャキした歯応えがあります。
30代/女性/群馬県
食べきりやすいサイズ感
スーパーで見かけて試しに購入してみました。熟成の進み具合によって違ってくるのかなと思いますが、酸味が強すぎず味のバランスが取れていて、そのままでも食べやすかったです。ラベルに熟成目安が書いてあるので、好みに合わせて食べ方を調整できて便利だと思いました。
50代/女性/東京都
浅漬けみたい
久しぶりに宗家キムチ買ってみた。キムチの日だったから。
買った日に食べたから、、、期限一ヶ月はあった。
そのせいでかなり浅漬けみたいで白菜に馴染んでない💦
しかも、大きめな白菜ばっかで私苦手💦
熟したキムチだったらまだ違ったかも?だけど、辛さもこんなもん?てくらい弱め。
味は甘くないタイプだから好きだけど、値段も高くなったしリピなし。
購入場所:いなげや
50代/男性/埼玉県
本場韓国美味しいキムチ
韓国直輸入、おいしさにこだわったキムチです。そのまま食べてよし、キムチチゲやキムチチャーハンにしてよし、焼き肉と一緒でもよしです。
30代/女性/神奈川県
辛みと旨味酸味のバランスがいい。
酸味と辛みもしっかりしたキムチです。さっぱりあっさりしながらもコク旨味のある癖になるあじわいで、
白菜はフレッシュなみずみずしさを感じられました。冷やし中華にもピッタリでした。
50代/女性/東京都
本格的なキムチ
キムチ好きで色んなキムチを食べていますが宗家のキムチがコスパよく味も本格的でおいしいです。日にちがたつごとに熟成され味が変化していきます。自分の好みの熟成具合をみつけるのも楽しいです。
50代/女性/東京都
甘すぎないキムチ
割と甘めのキムチもありますが、我が家はこの甘さ控えめが気に入ってリピートしてます。キムチは開封して時間が経つと味も変化してしまう気がするからたまに食べる程度なのでこの食べきりサイズが助かります。冬はこれと豆腐と野菜お肉などで鍋にします。
購入場所:オリンピック