「高級感」ランキング
1
ブルボン 贅沢ラングロール
高級感:91.3 %
2
ロイズ 生チョコレート
高級感:90.91 %
3
リンツ リンドール
高級感:88.71 %
4
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
高級感:84.62 %
5
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
高級感:83.78 %
6
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
高級感:75 %
7
ロイズ バトンクッキー
高級感:75 %
8
ロイズ ポテトチップチョコレート
高級感:71.43 %
9
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
高級感:66.67 %
10
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
高級感:63.64 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
コスパがいい:27.27 %
2
ロイズ バトンクッキー
コスパがいい:25 %
3
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
コスパがいい:22.22 %
4
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
コスパがいい:18.18 %
5
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
コスパがいい:10.81 %
6
ブルボン 贅沢ラングロール
コスパがいい:8.7 %
7
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
コスパがいい:7.69 %
8
リンツ リンドール
コスパがいい:6.45 %
9
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
コスパがいい:0 %
10
ロイズ ポテトチップチョコレート
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロイズ ポテトチップチョコレート
リピートしたい:100 %
2
ロイズ 生チョコレート
リピートしたい:90.91 %
3
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
リピートしたい:77.78 %
4
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
リピートしたい:76.92 %
5
リンツ リンドール
リピートしたい:67.74 %
6
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
リピートしたい:67.57 %
7
ブルボン 贅沢ラングロール
リピートしたい:60.87 %
8
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
リピートしたい:56.25 %
9
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
リピートしたい:54.55 %
10
ロイズ バトンクッキー
リピートしたい:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/兵庫県
ロアンヌは好きだけど…
パッケージと見た目に惹かれて購入しましたが少し想像していたのとは違いました。外側の薄焼きクッキー?せんべい?は美味しいのですが、中のクリームがあまり小豆の味がしませんでした。なので、クリームとがマッチしていませんでした。
40代/女性/神奈川県
その手があったか!
和のロアンヌですと!?
売り場で見付けびっくりです!
正直、パッケージが地味すぎて目立たなかったし、一瞬、ロアンヌの偽物かと思いましたが、裏面よーく読んだら紛れもないロアンヌ。
和風のロアンヌ、そう言えば、なんで今まで無かったんでしょう…?三温糖とあんこ風味のクリーム。絶対おいしいに決まってる!と初めからハードルを上げてしまいました。ロアンヌ好きにはうれしい新路線。
個包装を開けると、黒蜜に似た香りが漂いました。原材料に入ってないので、三温糖の効果でしょうか。
クリームのあんこ風味は控えめ。
甘さも全体的に控えめ。生地のサクサク食感と味の優しさがあいまって止まらない。
いつものロアンヌもいいけど、こっちもとてもいいです。気に入りました。他の和のフレーバー展開期待しています。今回購入して以降、あまり店頭で見かけませんが、消えないで!
50代/女性/千葉県
ほんのり和風のロアンヌ
シンプルな外装で、縦書きの商品名。ちょっとした和菓子やお煎餅が入っていそうな、いつものロアンヌとは違った雰囲気に惹かれて購入しました。
小袋を開けると、ふわっと黒糖を思わせる香りが広がります。ゴーフレットは、薄くて香ばしいパリッサクッとした食感。中に挟まれているクリームは、ほんのりと紫色で、あんこの風味がします。ゴーフレットとあんこって合うんだ!と、新発見。コーヒーともよく合いました♪
購入場所:マックスバリュ