「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:87.18 %
2
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
濃厚:75 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
濃厚:73.33 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:71.43 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
濃厚:60 %
6
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
濃厚:57.69 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:55 %
8
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
濃厚:53.85 %
9
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:52.17 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
濃厚:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
すっきり:50 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:42.86 %
3
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
すっきり:42.31 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:35 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
すっきり:20 %
6
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
すっきり:15.38 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:8.7 %
8
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
すっきり:6.67 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:5.13 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
すっきり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:86.96 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
なめらか:80 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
なめらか:73.33 %
4
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:71.79 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:71.43 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:70 %
7
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
なめらか:50 %
8
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
なめらか:46.15 %
9
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
なめらか:38.46 %
10
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
なめらか:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:20 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
コスパがいい:20 %
3
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
コスパがいい:16.67 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:13.04 %
6
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
コスパがいい:12.5 %
7
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
コスパがいい:3.85 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
9
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
コスパがいい:0 %
10
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
リピートしたい:83.33 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:75 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
リピートしたい:66.67 %
4
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
リピートしたい:61.54 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
リピートしたい:60 %
6
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:57.14 %
7
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
リピートしたい:50 %
8
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:47.83 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:43.59 %
10
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
リピートしたい:42.31 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/静岡県
さっぱりすっきりした味わい
イチゴのツブツブが入っているヨーグルトです。
甘さは控えめですっきりとした味わいでおいしかったです。
これで腸活ができるとは思っていませんが、お口の中をさっぱりしたいときに食べたいです。
30代/女性/愛知県
いちごがたっぷり入っています
ソフトタイプのヨーグルトです。ヨーグルト自体は可もなく不可もなくといった感じで、食べやすいし、毎日続けたい味ですが、嗜好品としてはイマイチかなと思いました。イチゴが沢山入っている所は、嬉しいポイントでした。
30代/女性/神奈川県
果肉たっぷり
ネーミングがインパクトあります。フルーツタイプを食べたので、ストロベリーも食べてみようと購入しました。果肉がたっぷり入っていて、いちごのヨーグルトの中でも美味しさは上の方だと思いました。腸活も結構効果ありでしたが、やっぱりいちごだけだと味に飽きが、、同じ値段ならフルーツたくさんの方を選ぶと思います。
40代/女性/神奈川県
満足感あり
150gも入っていて、ストロベリーの果肉もたくさん入っているので満足感があります。さらさらしたヨーグルトとストロベリーの酸味で、後味さっぱりです。善玉菌や食物繊維などお腹に良いものが入っているみたいですが、一回きりでは個人的にあまり効果を実感できませんでした。美味しいので継続しやすいと思いますが、毎日食べるのには少し高い値段かなと思いました。
50代/男性/大阪府
濃厚、このサイズ感もいい
いちごヨーグルトということでのそもそものイメージはあるわけで、食べてみても想像通りの味だなという感じ。でもそれは別に悪い意味ではなくて、普通においしく食べることができる、ということ。しかもこれは脂肪ゼロなので、そこを考えるとこのおいしさは◯と言える。あとこのサイズ感もなかなかで、ダノンビオはいいけれど、4連タイプでは少し物足りないと思うときがあるのは確かで、これならしっかりと食べたなと思える。さらに胃酸に強くヨーグルトに一番期待する腸活での効果がしっかりと期待できるのは魅力。やはりダノンビオのネームバリューはヨーグルトの中でも一番だと思う。
購入場所:平和堂
50代/女性/埼玉県
爽やか苺。
商品名はインパクトある「腸活これだけ」。
100倍胃酸に強いBE80菌に、オリゴ糖、食物繊維を配合。腸活に必要な3要素を満たしているので、美味しく手軽に腸活を続けられます。
それだけではなく
ゴロっと贅沢なフルーツをたっぷり堪能出来る、プレミアムなフルーツヨーグルトです。
こちらの商品はストロベリーの贅沢な果肉感が楽しめて、甘みと酸味のバランスが絶妙です。
内容量はたっぷり150g。
おなかいっぱいになります。
大きめの容器を眺めて、リッチだなあと思ってしまいます。
30代/女性/東京都
すっきりとした味わい
いちごの爽やかな香りと風味にヨーグルトの滑らかさが合っていて美味しいです。いちごの果肉が入っていて果実感があり、ボリュームもしっかりあって食べ応え◎。甘さも酸味も控え目ですっきりとした味わい。食べやすいです。
30代/女性/東京都
腸活これだけ?ぷるぷる苺果肉入りヨーグルト
『ダノンビオ 腸活これだけ 贅沢ストロベリー』
はっきり腸活をコンセプトにしたヨーグルト。
胃酸に強い乳酸菌でこれだけでいいと言及しています。
ピンクのヨーグルトにプルプル苺果肉。
ヨーグルトというよりフルーチェみたい、あくまでも見た目ですが。
食感はとろりなめらか。
甘いけど甘すぎまではいかない塩梅。
若干粉っぽい気がするのはわたしだけだろうか。
少し飽きてくるので酸味がもう少しほしかったところ。
リピはなしです。
購入場所:ローソン
50代/女性/福岡県
いちごの果肉感があって美味しい
ゴロッとしたいちごの果肉が入っていて、全体的にいちごの果肉感があって美味しいです。 カロリー控えめで100倍胃酸に強いBE80菌やオリゴ糖、食物繊維が入っていて腸の善玉菌を増やす効果が高いところが良いです。
購入場所:サニー
30代/女性/宮城県
体思いのヨーグルト
胃酸に強いのパッケージに惹かれ購入しました。
ダノンといえば腸の健康に良いイメージですが、こちらは更に効果がありそうです。
いちごの果肉入りで食べ応えもあります。
軽いランチのデザートにぴったりです。
腸活におすすめです。
購入場所:イオン