「リフレッシュ感」ランキング
1
ノーベル VC-3000のど飴 マスカット
リフレッシュ感:72.22 %
2
アサヒグループ食品 濃ーい苺(栄養機能食品)
リフレッシュ感:50 %
3
UHA味覚糖 塩の花
リフレッシュ感:40 %
4
アサヒグループ食品 濃ーいりんご(栄養機能食品)
リフレッシュ感:37.5 %
5
カンロ まるごとしぼった 果物のど飴
リフレッシュ感:36.84 %
6
春日井 女王のミルク
リフレッシュ感:33.33 %
7
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 北海道産ミルク
リフレッシュ感:31.58 %
8
ノーベル 俺のミルク 北海道メロン
リフレッシュ感:28.57 %
9
名糖 マヌカハニーのど飴
リフレッシュ感:28.57 %
10
アサヒグループ食品 やすらぎはちみつのど飴
リフレッシュ感:28.57 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
名糖 マヌカハニーのど飴
コスパがいい:85.71 %
2
ノーベル VC-3000のど飴 マスカット
コスパがいい:27.78 %
3
アサヒグループ食品 やすらぎはちみつのど飴
コスパがいい:21.43 %
4
UHA味覚糖 塩の花
コスパがいい:20 %
5
アサヒグループ食品 濃ーい苺(栄養機能食品)
コスパがいい:16.67 %
6
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 北海道産ミルク
コスパがいい:15.79 %
7
カンロ まるごとしぼった 果物のど飴
コスパがいい:15.79 %
8
春日井 女王のミルク
コスパがいい:8.33 %
9
アサヒグループ食品 濃ーいりんご(栄養機能食品)
コスパがいい:0 %
10
ノーベル 俺のミルク 北海道メロン
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ノーベル 俺のミルク 北海道メロン
リピートしたい:100 %
2
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 北海道産ミルク
リピートしたい:73.68 %
3
アサヒグループ食品 やすらぎはちみつのど飴
リピートしたい:71.43 %
4
カンロ まるごとしぼった 果物のど飴
リピートしたい:68.42 %
5
春日井 女王のミルク
リピートしたい:66.67 %
6
アサヒグループ食品 濃ーいりんご(栄養機能食品)
リピートしたい:62.5 %
7
アサヒグループ食品 濃ーい苺(栄養機能食品)
リピートしたい:50 %
8
名糖 マヌカハニーのど飴
リピートしたい:42.86 %
9
ノーベル VC-3000のど飴 マスカット
リピートしたい:38.89 %
10
UHA味覚糖 塩の花
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/東京都
抹茶強めで美味しい
どちらかと言うと、ミルクより抹茶が勝っている味わいです。
抹茶の苦味とミルクのまろやかさが絶妙で、なかなか美味しく飴でした。
バニラの香りはほとんど感じられませんが、抹茶味が好きな方は気にいると思います。
50代/女性/大阪府
榮太樓
あたしは、近頃 榮太樓の飴が好きです!この老舗感が好きで200年の歴史があるそうです、東京土産は、榮太樓の飴だったらしいです、昔って
だからか、とても美味しくて バニラミルクの抹茶味!無香料無着色が嬉しい
北海道の根室地区の生クリームと宇治の茶匠の辻利一本店の宇治抹茶仕様してるので、味わい深くてとても美味しく飴でした
40代/男性/東京都
しっかり抹茶味
ローソンのお試し引換券がゲットできたので試しに購入してみました。ミルク感はほどほどで、抹茶の味がそこそこあるといった味わいです。
購入場所:ローソン
40代/女性/神奈川県
甘味で癒される
こちらのブランド、以前バニラミルクを購入してとても美味しかったのですが、今回抹茶バニラミルクと言うのを見かけて即購入しました。
味は抹茶バニラミルク、まさにその味で、抹茶は苦味があり、そこにバニラミルクの甘味があるり美味しいです。
でももう少し抹茶は甘くても良いかもです。
美味しいのでまたリピートしたいです。