「濃厚」ランキング
1
栄屋乳業 アンデイコ 北海道ショコラケーキ
濃厚:76.92 %
2
モンテール 焼プリン・モンブラン
濃厚:71.43 %
3
北海道乳業 美食家のプリン
濃厚:60 %
4
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
濃厚:60 %
5
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
濃厚:58.33 %
6
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
濃厚:37.5 %
7
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
濃厚:25 %
8
たらみ たらみのどっさり 白桃
濃厚:23.08 %
9
たらみ PURE ぶどう
濃厚:16.67 %
10
安曇野食品 EMIAL 抹茶と黒糖のわらび餅
濃厚:8.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
安曇野食品 EMIAL 抹茶と黒糖のわらび餅
あっさり:41.67 %
2
たらみ たらみのどっさり 白桃
あっさり:15.38 %
3
栄屋乳業 アンデイコ 北海道ショコラケーキ
あっさり:15.38 %
4
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
あっさり:12.5 %
5
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
あっさり:12.5 %
6
モンテール 焼プリン・モンブラン
あっさり:7.14 %
7
たらみ PURE ぶどう
あっさり:0 %
8
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
あっさり:0 %
9
北海道乳業 美食家のプリン
あっさり:0 %
10
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
たらみ たらみのどっさり 白桃
コスパがいい:76.92 %
2
栄屋乳業 アンデイコ 北海道ショコラケーキ
コスパがいい:46.15 %
3
たらみ PURE ぶどう
コスパがいい:33.33 %
4
安曇野食品 EMIAL 抹茶と黒糖のわらび餅
コスパがいい:33.33 %
5
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
コスパがいい:25 %
6
モンテール 焼プリン・モンブラン
コスパがいい:21.43 %
7
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
コスパがいい:20 %
8
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
コスパがいい:12.5 %
9
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
コスパがいい:8.33 %
10
北海道乳業 美食家のプリン
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
安曇野食品 EMIAL 抹茶と黒糖のわらび餅
リピートしたい:83.33 %
2
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
リピートしたい:75 %
3
たらみ たらみのどっさり 白桃
リピートしたい:69.23 %
4
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
リピートしたい:62.5 %
5
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
リピートしたい:58.33 %
6
モンテール 焼プリン・モンブラン
リピートしたい:57.14 %
7
たらみ PURE ぶどう
リピートしたい:50 %
8
栄屋乳業 アンデイコ 北海道ショコラケーキ
リピートしたい:46.15 %
9
北海道乳業 美食家のプリン
リピートしたい:40 %
10
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
リピートしたい:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
20代/女性/大阪府
かなり甘めのさつまいも
クリームチーズを使用した濃厚なチーズプリンとさつまいもソースの2層カップデザート。
プリンはスプーンを入れるともったり重たく、なめらかどっしりとして濃厚な甘さ。チーズ感はあまり無いかな。
ソースはゼラチンのようなみずみずしいさつまいもソース。安納芋ペーストが使われてるとのことだけど、かなり甘く、ややザラっとした舌触り。
全体的に甘めでチーズケーキとしてもさつまいもスイーツしても微妙だった。濃い緑茶と合わせたいような甘さ。
購入場所:セブンイレブン
40代/女性/兵庫県
まったりソース
可愛いイラストのさつまいものチーズケーキ、期間限定品です。珍しいですし買ってみました。さつまいもチーズケーキは、まったり食感で、さつまいもとクリームチーズでねっとりしています。上にのっているさつまいもソースはかなり甘く、さつまいもジャムのようです。チーズケーキが甘いので、ソースはもう少し上品な甘さが嬉しいかなと思いました。1つ206kcal、甘いものが欲しい時、疲れている時にもぴったりのおいしさです。
購入場所:平和堂
30代/女性/東京都
香りと風味が強いさつまいもソース
『アンデイコ さつまいものチーズケーキ』
キュートなパケの季節限定カップデザート。
上にはとろ〜りさつまいもソース。
苦手なタイプの香料全開の味。
下はなめらかもったりチーズケーキなのですが、いや甘ったるいぞ。
チーズケーキだけの甘さというよりはさつまいもソースと合わさると逃げ場のない甘さ。
どうせならクセのあるチーズケーキとかにしてくれた方がさつまいもソースを相殺できた気がします。
最後は塩をかけて食べました。
60代~/女性/石川県
ねっとりチーズケーキ
さつまいものチーズケーキというのは、なかなか斬新なのではないかなと思いました。
季節感もあって、楽しみです。
サツマイモのソースが上に乗っています。これがとても濃厚です。かといって、しつこいわけではなくとてもおいしいです。
下のさつまいも風味のチーズケーキも濃厚で、食べ応えがあります。
満足感があります。また食べたくなる味でした。
購入場所:コンビニ
40代/女性/兵庫県
さつまいも🍠とチーズケーキ🧀の相性抜群!
アンディコさんの北海道チーズケーキが大好きなので、こちらのバージョンも期待して購入しました。
北海道チーズケーキのスフレ部分に安納芋を使ったさつまいものペースト状のソースがあり、2層になっています。
まず、さつまいもソースを食べてみました。甘さはちょうどですが結構濃厚で美味しいです。
しっかりとさつまいもの味がしました。
チーズケーキ部分は北海道チーズケーキ同様、適度な硬さもあるのになめらかで濃厚な舌触り。
一緒に食べると、さつまいもとチーズケーキってこんなに合うのってびっくりしました。
さつまいもの優しい甘さとチーズケーキのベストマッチ✨
最近で一番美味しいと感じた商品です!
また買いたいです!
購入場所:マルハチ